東紀州ほっとネット くまどこ
三重県東紀州をつなぐ地域ポータルサイトです。
くまどことは? | よくあるご質問 | お問い合わせ
サイト内検索
ホーム | サイトマップ | 初めての方へ
〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 地域別ページ >> 紀宝町 >> ニュース >> 12/21 光の祭典in紀宝「キラフェス」開催※イルミネーション1月5日まで連日点灯中
地域別ページ

紀宝町
紀宝町トップページ|ニュース|おすすめリンク地元リレーエッセイアクセスマップ | くらしの情報 | 店舗情報防災情報

ニュース

12/21 光の祭典in紀宝「キラフェス」開催※イルミネーション1月5日まで連日点灯中(2019/12/10)  

 紀宝町大里の田代公園・ふるさと資料館【地図】で冬恒例となった「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今年もこの12月1日から1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されています(但し、12月31日と1月1日はオールナイト点灯)。

 そしてこの期間中の12月21日(土)の17時からは同会場でこの闇の中に光り輝くイルミネーションをバックに、コンサートなどのイベント盛りだくさんの一夜限りのイベント「キラフェス」が開催されます(20時頃まで、雨天時は22日(日)に順延)。

 当日は会場に温かい食べ物や飲み物の屋台が立ち並び、ライブを中心に様々なステージイベントが行われます。光り輝くイルミネーションを眺めながら、おいしい食べ物やライブ演奏が楽しめます。

 山間に光り輝く幻想的なイルミネーションをぜひご覧ください。

<イベント内容>
地元団体による演奏、サンタさんからのお菓子プレゼント、ビンゴゲーム、お菓子まきなど 

○タイムスケジュール
17時00分〜 開会(屋台コーナーオープン)
17時30分〜 矢渕中学校吹奏楽部(吹奏楽演奏)
17時50分〜 挨拶(実行委員会会長・紀宝町長)
18時15分〜 774↗(ナナシー)バンド演奏
18時40分〜 PHAT DANCE STUDIO(ダンス)
18時55分〜 みんなで歌おうクリスマスソング!
19時15分〜 サンタさんからのプレゼント配布(先着600人)
19時30分〜 サニーサイド・ジャズ・オーケストラ(ジャズ)
19時55分〜 閉会あいさつ、くじびき・お菓子まき(閉会式後)




■過去のイルミネーションの模様(YouTube動画)


■2014年のイルミネーションの模様(YouTube動画)


■2013年のイルミネーションの模様(YouTube動画)


▲トップに戻る

■2012年のイルミネーションの模様(スライドショー)

※ご覧いただくにはActiveXが必要です(ActiveXが導入できない場合はココをご覧ください)

>>関連リンク


バックナンバー
最新ニュース
当日は様々なステージイベントが会場を盛り上げます

最新ニュース

最新ニュース

最新ニュース
温かい食べ物などの屋台もあります

個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.