東紀州ほっとネット くまどこ
三重県東紀州をつなぐ地域ポータルサイトです。
くまどことは? | よくあるご質問 | お問い合わせ
サイト内検索
ホーム | サイトマップ | 初めての方へ
〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 地域別ページ >> 熊野市 >> ニュース >> 11/1〜3/20 「三重県フリープラン・移住体験ツアー」始まりました。東紀州は農家民宿やまもと(熊野市)で宿泊
地域別ページ

熊野市
熊野市トップページ|ニュース|おすすめリンク地元リレーエッセイアクセスマップ | くらしの情報 | 店舗情報防災情報

ニュース

11/1〜3/20 「三重県フリープラン・移住体験ツアー」始まりました。東紀州は農家民宿やまもと(熊野市)で宿泊(2016/11/14)   

三重県では、農林漁業への就業を促進し、農山漁村地域への移住促進につなげていくため、さまざまな農林漁業就労体験プログラムを実施しています。
その一環として、移住を考えている方、田舎暮らしを体験してみたい方を対象に、「地域の人・暮らし・仕事に触れる 三重移住体験ツアー」を平成28年11月1日(火)〜平成29年3月20日(月・祝)まで開催します。
 このツアーでは、「田舎暮らしの良さや農業体験をあじわってみませんか」という呼びかけで、地域の人・暮らし・しごとに触れるものとして、田舎暮らしを一度は味わってみたい、移住を検討してみたいと考えている方々を対象にした企画です。
すでに移住をしている方や、田舎で暮らしている地域の方と膝を交えての意見交換ができ、生の田舎暮らしの実際が味わえます。
また費用も1泊2日 3,000円/人(先着10名限定)と、とても魅力的です。
東紀州地域では、農家民宿やまもと(熊野市)で宿泊できます。

■期間
 平成28年11月1日(火)〜平成29年3月20日(月・祝)
 ※上記期間内であれば、いつでも参加が可能です。
■ツアー行程
  1日目:15時頃、各宿泊施設へ集合。体験内容の説明、移住者との意見交換。
  2日目:農林漁業の体験、田舎での仕事や暮らしぶりを見学。
■参加費
 1泊2日 3,000円/人(先着10名限定)
 ※上記料金には宿泊費、体験料、1日目夕食代、2日目朝食・昼食代、保険料が含まれます。
  また、特典としてマイカー、レンタカー、電車、バス等でお越しの方は、先着10名様に限り最大5,000円/人のキャッシュバックがあります。
■参加条件
 ツアー体験後にアンケートにご協力いただける方
 ※1名でも参加可能です。

■申込・問い合わせ先
 〒450−0002
 名古屋市中村区名駅3丁目21−7 名古屋三交ビル9F
 株式会社観光販売システムズ トライパルツアー予約センター
 052−561−5100
 (営業時間)月〜土/10時から18時
       日・祝/11時から18時

■宿泊場所
 農家民宿やまもと(熊野市)
 農家民宿なかや  (津市美杉町)
 山里民泊みくり  (大台町)
 ※最寄の駅やバス停まで送迎があります。
 ※各宿泊施設は1日1組限定となります。(1組5名まで)

三重県のホームページで詳細をご覧ください。

>>関連リンク


バックナンバー
最新ニュース

最新ニュース

最新ニュース

個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.