東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベントカレンダー >> 2017 年 11 月 >> 詳細
イベントカレンダー
2017 年  11 月

【地域ごとの表示に切り替え】
東紀州全域 | 紀北 | 紀南 | 紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) | 尾鷲市 | 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) | 御浜町 | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 東紀州以外

鵜殿愛蘭会「寒蘭展」 ※例年11月3日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 3 日( 金 )
時間: 9時00分〜16時00分
場所: ふれあい会館(鵜殿)
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/rsvTzB
お問い合わせ: まなびの郷
電話0735-32-0241
内容: 鵜殿愛蘭会による恒例の「寒蘭展」。
紀州寒蘭を中心として展示します。お茶席もあります。

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 3 日( 金 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 4 日( 土 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 5 日( 日 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

紀の宝みなと市※毎月第2土曜日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 11 日( 土 )
時間: 9時00分〜12時00分
場所: 鵜殿港
URL: 開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1717
紀の宝ブランド便ネットショップ http://kiho-sale.jp/#shop_frame
【会場周辺地図】鵜殿港 http://yahoo.jp/vgfdqw
お問い合わせ: 紀の宝みなと市実行委員会事務局(紀宝町商工会内)
電話0735-21-6475

紀宝町役場企画調整課
電話0735-33-0334 
FAX 0735-32-1244
内容:  紀の宝みなと市実行委員会では毎月第2土曜日に紀宝町鵜殿にある鵜殿港において、定期市「紀の宝みなと市」を開催しています(開催時間は朝9時から昼12時まで)。

 この「紀の宝みなと市」は、「テント市」、「フリーマーケット」そして今流行の「軽トラ市」で構成される“地産地商”が魅力の定期朝市で、当日は同町の生産者および事業者自ら等が自慢の海産物、農産物、林産物そして加工品や弁当、惣菜などあらゆる商品が直接販売されます(およそ20店舗が出店します)。

 会場は屋根付きですので雨天時でも気軽にお買い求めいただけます。 

 さらに毎回、季節の食材を使った振る舞いを行いますので、ぜひご来場ください。

<概要>
○開催日時 
 毎月第2土曜日
 午前9時から正午まで
○場所:鵜殿港
○内容 
 紀の宝みなと市実行委員会会員によるテント市、軽トラ市での地元特産品の販売および一般市民によるフリーマーケット形式による各種販売など

※平成28年8月より第2土曜日開催に変更になりました。

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 11 日( 土 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 12 日( 日 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

矢渕中学校文化祭 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 12 日( 日 )
時間: 9時00分〜
場所: 紀宝町生涯学習センター「まなびの郷」(鵜殿)
URL: 生涯学習センター「まなびの郷」 http://study.town.kiho.lg.jp/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/tfBWb2
お問い合わせ: 矢渕中学校
電話0735-32-0025
内容:  矢渕中学校の文化祭が紀宝町生涯学習施設まなびの郷きらめきホールで開催されます。
 吹奏楽部の演奏や生徒の作文、学習成果の発表展示などが行われます。
 13時からは全校合唱コンクールが行われます。

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 18 日( 土 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

坐禅会【東正寺】※毎月18日開催・誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 18 日( 土 )
時間: 5時00分〜6時00分
場所: 東正寺(鵜殿)
URL: 東正寺 http://tousyou.sakura.ne.jp/index.htm
お知らせ http://tousyou.sakura.ne.jp/osirase.htm
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/WF3DeF
お問い合わせ:
内容:  紀宝町鵜殿にある曹洞宗 東正寺において毎月18日早朝5時より誰でも参加できる坐禅会が開催されます。
 各回とも坐禅堂で30分の坐禅の後、本堂においてお経(般若心経・大悲心陀羅尼・舎利礼文)を読誦します。

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 19 日( 日 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

うどのまつり(烏止野神社例大祭)【宵宮】  ※例年11月22日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 22 日( 水 )
時間: 18時半〜
場所: 紀宝町鵜殿地区内(マル井マート〜紀宝町役場) 【出発地】マル井マート(鵜殿)
URL: 【会場周辺地図】マル井マート http://yahoo.jp/NDlh0e
お問い合わせ: 紀宝町企画調整課
TEL 0735-33-0334
FAX 0735-32-1244

内容:  秋の鵜殿を彩る「うどのまつり」(烏止野神社例大祭)の宵宮。
 船山車・神輿・鵜殿ばやし総踊り等が鵜殿地区内を練り歩きます。ハリハリ踊りや熊野水軍太鼓演奏、その他、餅ほりなど催し物がたくさん!

宵宮のだんじり・神輿のルートは
18時半 マル井マート 出発
       ↓
     国道42号線
       ↓
20時頃 紀宝町役場本庁舎 到着

うどのまつり(烏止野神社例大祭)【本祭】  ※例年11月23日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 23 日( 木 )
時間: (御輿巡行【午前】)8時30分〜 (神社での神事)12時40分〜 (御輿巡行【午後】)13時40分頃〜 (海での神事)15時頃
場所: 【神事】烏止野神社(鵜殿) 【御輿巡行】紀宝町鵜殿地内 【海での神事】ふるさと会館前海岸
URL: 過去のまつりの模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1126
【会場周辺地図】烏止野神社 http://yahoo.jp/YKphjj
【会場周辺地図】ふれあい会館裏海岸 http://yahoo.jp/6IQvFo
お問い合わせ: 紀宝町企画調整課
TEL 0735-33-0334
FAX 0735-32-1244

内容:  秋の鵜殿を彩る恒例の「うどのまつり」 が開催されます。
 紀宝町中心部の鵜殿地区を船山車・神輿・鵜殿ばやし総踊り等が鵜殿地区内を練り歩きます。ハリハリ踊りや熊野水軍太鼓演奏、その他、餅ほりなど催し物がたくさん!

<スケジュール(予定)>
8時半〜10時頃 神輿巡行
 【コース】宇井商店前→紀宝町福祉センター
※途中、宮本パーマ前、サンコーデンキ前、町福祉センター前で餅まき、ハリハリ踊り

10時半頃 熊野水軍太鼓、八咫烏の演舞
 【コース】紀宝町福祉センター

12時半頃 神事・浦安の舞・餅まき
 【場所】烏止野神社

13時半〜17時頃 神輿巡行
 【コース】烏止野神社→鵜殿地区内→ふれあい会館裏海岸→烏止野神社
※途中、サンコーデンキ前・山里板金裏広場・ふれあい会館裏海岸・奥地衣料店横で餅まきを行います。

※15時頃 ふれあい会館裏海岸で神輿が海に入ります

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 23 日( 木 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

神内神社例大祭(神内まつり)※例年11月23日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 23 日( 木 )
時間: 8時00分〜15時00分頃
場所: 神内神社および神内会館、神内区一帯
URL: 過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2049
【会場周辺地図】神内会館 https://yahoo.jp/ay-Eh3
【会場周辺地図】神内神社 https://yahoo.jp/PsEKpL
お問い合わせ:
内容:  紀宝町神内の神内神社例大祭と神内まつりが行われます。
 朝8時に境内で神事が行われた後、地元の神内小学校の児童からなる子ども巫女2名による「浦安の舞」が奉納されます。
 その後、10時に子ども達による樽神輿(たるみこし)と巫女を乗せた2台の山車が神内会館前を出発し、地区内を練り歩き途中、数か所で「紀宝ふるさと音頭」、「神内音頭」、「花笠音頭」、「『浅草人情」などの道中手踊りを披露します(一旦、正午頃に同会館に戻ります)。 また正午からは青年団の獅子舞が地区内の厄年の家々を回って舞います。
 13時半頃からそれら手踊り(山車)、獅子舞の一行は同会館から神社に向けて出発し14時すぎから神内神社駐車場で踊りと舞を奉納します。
 最後15時過ぎに盛大にもちまきが行われます。

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 25 日( 土 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

ウミガメ公園ミニ朝市※毎月第4日曜日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 26 日( 日 )
時間: 8時00分〜10時00分
場所: 道の駅紀宝町ウミガメ公園
URL: 開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1717
道の駅紀宝町ウミガメ公園Facebook http://on.fb.me/1QnyiZW
【会場周辺地図】道の駅紀宝町ウミガメ公園 http://yahoo.jp/vgfdqw
お問い合わせ: 道の駅紀宝町ウミガメ公園
電話0735-33-0300
内容:  紀宝町の「道の駅ウミガメ公園」において毎月第4日曜日の8時から11時まで「ウミガメ公園ミニ朝市」が開催されます。
 当日は「テント市」、「軽トラ市」、「フリーマーケット」など紀宝町の新鮮な野菜や柑橘類、海産物加工品などの特産品が販売されます。
 是非お越しください。

光の祭典in紀宝イルミネーション飾り付け作業※町内外問わず誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 26 日( 日 )
時間: (作業時間)9時00分〜17時00分頃
場所: 田代公園ふるさと資料館(大里)
URL: 過去のイルミネーションの開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1829
過去のイルミネーションの動画(YouTube) https://youtu.be/admbLdY9v_c
【会場周辺地図】田代公園ふるさと資料館(大里) http://yahoo.jp/stJx6C
お問い合わせ: 光の祭典in紀宝実行委員会事務局
紀宝町役場企画調整課内 
電話0735-33-0334
内容:  冬恒例となった紀宝町大里にある田代公園・ふるさと資料館周辺で行われる「光の祭典in紀宝」のイルミネーションが今シーズンもこの12月1日から翌1月5日までの期間中、毎晩18時から22時まで点灯されます【但し、12月31日、1月1・2日はオールナイト点灯】 。

 およそ20万個の明かりが灯され暗闇に光る高さが20メートル以上の大きな光のツリーや光のトンネル、アーチそして地元中学生から寄せられたデザインを元に作られたイルミネーションスクリーンのほかメッセージを添えられるハート型イルミネーション『ハートに願いを込めて』が登場し幻想的な世界を作り出します(※)。

※飾りつけ作業ボランティアについて
 そこで11月3日から土日祝日を中心に下記のとおりイルミネーションの飾り付け作業を行います。
 只今、事務局ではその作業お手伝いいただけるボランティアを募集しています。
 作業は9時から17時までですが、協力いただける方はお手すきのときに作業日の同時間帯の好きな時間に現地までお越しください。

 紀宝町内外を問いません。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

【飾り付け日時】
 平成29年11月3日(祝・金)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、23日(祝・木)、25日(土)、26日(日)

 各日:9時00分〜17時00分頃

※午前だけ、午後だけなど、ご都合の良いときだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。(昼は弁当を支給させていただきます)
※お好きな時間に現地集合でお願いします。

【場所】
田代公園 ふるさと資料館前広場(紀宝町大里2887)

【内容】
イルミネーションの飾り付け
・イベント傷害保険に加入します。(費用は実行委員会負担)
・18歳以下の場合、保護者の同意を得てご参加ください。
・交通費を含め、報酬等の支給はありません。

問い合わせ先
光の祭典in紀宝実行委員会事務局(紀宝町役場企画調整課内)
TEL:0735-33-0334

たいけん青空市「プチ みはまるしぇ」〜手作り雑貨・フードの出店&体験など※毎月最終水曜開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 11 月 29 日( 水 )
時間: 10時00分〜15時00分頃
場所: 100円ショップTECOガレージ(南牟婁郡紀宝町鵜殿789−2)
URL: プチみはまるしぇFacebookページ https://www.facebook.com/petitmihamarche/
通常開催の「みはまるしぇ」の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2024
【会場周辺地図】100円ショップTECOガレージ http://yahoo.jp/z7EZZq
お問い合わせ:
内容:  人と人との繋がりと体験を大切することをモットーに地元の子育て世代が企画・運営する青空市「みはまるしぇ」の実行委員会ではこのほど通常、休祝日に開催しているこの青空市について“平日にも開催してほしい”との声にこたえるべく、「プチみはまるしぇ」としてやや規模を小さくする形で、紀宝町鵜殿にある100円ショップTECO横のガレージにて毎月最終の水曜日の10時から15時頃まで開催します。
  当日は手作りやおいしいものなどの各種ショップの出店やワークショップなどを行います。
 なお駐車場に限りがありますので、できるかぎりお乗り合わせでのご来場にご協力ください。

<出店内容(予定)>
○Food
 酵素フルーツケーキ
 よもぎぼたもち&ういろう
 柿の葉すし
 EMを活用したゲンキ野菜&みかん類(農薬不使用)
 手作りハンバーガーやツナのパン
 米粉使用のベジタブルカレー&ハヤシライス
 卵、乳製品、白砂糖不使用の焼き菓子(めろんぱん、おちちぱん)
 パウンドケーキ
 ミカンジュース
 自家焙煎本格コーヒー など

○雑貨
 手づくり自然お香
 市木もめんを使った小物・雑貨
 キッズバッグ&エプロンなど
 手編みのかわいいエコたわし
 かぎ針編みアクセサリー
 子ども服&おとな服
 フェルトの小物
 美彩色の手織物&小物
 和風小物&天然石アクセサリー
 ハーブバスソルト
 アンティーク雑貨 など

○体験
 タイ古式マッサージ
 ヨーヨーキルト作り体験
 ミニがま口作り体験
 絵手紙体験 など 


イベントカレンダートップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.