東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベントカレンダー >> 2018 年 1 月 >> 詳細
イベントカレンダー
2018 年  1 月

【地域ごとの表示に切り替え】
東紀州全域 | 紀北 | 紀南 | 紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) | 尾鷲市 | 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) | 御浜町 | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 東紀州以外

花の窟 新春花火大会 ※例年1月1日0時(12月31日24時)開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 1 日( 月 )
時間: 午前0時〜
場所: 花の窟神社前の海岸
URL: 花の窟ホームページ http://hananoiwaya.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/ZNkCrY
お問い合わせ:
内容:  1月1日午前0時(12月31日24時)より熊野市有馬町の世界遺産「花の窟」(花の窟神社)前の七里御浜海岸におい新年恒例の新春花火が打ち上げられます。
 新しい年になった瞬間に夜空を焦がす花火、そして世界遺産であり日本最古の神社と言われる「花の窟」に初詣はいかがでしょうか。
 なお、この花火はみなさんの協力で打ち上げられています。ご寄付を「花の窟」前の観光施設「お綱茶屋」にて受け付けておりますので寄付金箱の方へ多少に関わらず来場者の皆様のご厚志賜りますようよろしくお願いいたします。
主催:NPO法人 有馬を創造する会

大馬神社(里宮・奥宮)歳旦祭(初詣) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 1 日( 月 )
時間: 0時〜
場所: 大馬神社奥宮、里宮(井戸町)
URL: 東紀州初詣特集 http://www.kumadoco.net/special/01_newyear/hatsumoude/index.html
【会場周辺地図】大馬神社奥宮 http://yahoo.jp/cS6LyT
【会場周辺地図】大馬神社里宮 http://yahoo.jp/w74Qss
お問い合わせ: 熊野市観光協会
三重県熊野市井戸町653-12 (JR熊野市駅前)
電話/FAX:0597-89-0100
電話受付時間 9時00分〜17時00分(平成27年の年末年始は無休)
E-mail:kumanoshikk@gmail.com
熊野市観光スポーツ交流課観光交流係
TEL 0597-89-4111(内線)432
内容:  熊野市井戸町にある大馬神社奥宮および里宮において歳旦祭が0時から開催されます。

<お守り、祈祷など>
破魔矢 1,000円〜
熊手 1,000円〜
お守り  500円〜
祈祷  志

木本神社(初詣) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 1 日( 月 )
時間: 午前0時〜
場所: 木本神社
URL: 東紀州初詣特集 http://www.kumadoco.net/special/01_newyear/hatsumoude/index.html
【会場周辺地図】木本神社 http://yahoo.jp/tgoBzD
お問い合わせ:
内容: 熊野市木本町にある木本神社では新年元日の午前0時より除夜祭が行われ、朝8時30分から元旦祭、9時30分から大漁祈願祭が行われます
 なお初詣の祈とう料は志で、お守りは500円〜、絵馬は300円、破魔矢は1,000円〜、熊手1,500円〜あります。

金山神社お弓引き神事※例年1月2日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 2 日( 火 )
時間: 13時00分〜
場所: 金山神社(金山町1517)
URL: 開催模様(熊野 田舎のブログ) http://plaza.rakuten.co.jp/syouwa34henkutu/diary/201501020000/
【会場周辺地図】金山神社 http://yahoo.jp/D-gR3b
お問い合わせ:
内容:  熊野市の金山神社で数百年も続く伝統の「お弓引き神事」が行われます。
 13時からご祈祷が行われ、そのあと14時からお弓引きがあり、烏帽子白装束の若者2人が「御弓」を放ち豊年豊作を占います。
 なお矢は最初の矢場で2回、遠い矢場で2回の計4回放たれます。また前3回は世話人がこしらえた矢を用い、最後の矢は本物の矢を用います。

2018熊野ソフトボールキャンプ(第30回)【1/6迄】※地元市民の当日参加可 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 3 日( 水 ) 〜 1月6日(土)
時間: 【開講式】(1/3)13時〜 【閉講式】(1/6)11時30分〜
場所: 熊野市陸上競技場及び野球場(有馬町1410番地)ほか
URL: 熊野ソフトボールキャンプWebサイト http://softballcamp.wixsite.com/kumano
【会場周辺地図】熊野市陸上競技場及び野球場、熊野市営体育館 http://yahoo.jp/amBDyj
お問い合わせ: 熊野市観光スポーツ交流課 (小川 浩由)
〒 519-4392 三重県熊野市井戸町796番地
TEL 0597-89-4111(内線460)
FAX 0597-89-3742
e-mail : sports-en@city.kumano.mie.jp
内容:  今年で30回目を迎える「2018熊野ソフトボールキャンプ」。ソフトボールを愛するビギナーからベテランまでを対象に、基本技から世界に通ずる高度なテクニックまで、楽しみながら習得することを目的に例年、この時期に開催(熊野市ソフトボールフェスティバル実行委員会主催)。
 国内のトップレベルの指導者や投手王国ニュージーランドから世界的指導者を招き、投手編、守備攻撃編にそれぞれ分かれて、「基本」から「応用」 北海道から鹿児島までの全国各地から約600人が参加する予定。
 参加者は随時募集中です詳しくはWebサイトをご覧ください(参加費無料)。
※キャンプや特別指導の当日参加も可能です。お問い合わせください。
【講習内容】
投手編、守備攻撃編、それぞれに分かれて、「基本」から「応用」までをトッ ププレーヤーの模範演技を交えながら習得していただきます。
トップレベルの指導者を招聘して、選手に対しては技術指導、指導者に対して は世界的選手を育成する指導方法等、懇切丁寧な指導を企画しています。
<参加概要>
開講式 1月3日(水)午後1時
閉講式 1月6日(土)午前11時30分
■参加対象
小学生から一般までのソフトボール愛好者及び指導者(年齢、性別は問いません。)先着700名で締め切らせて頂きます。
■参加費
参加する日、1 日 1 人につき小・中学生 500 円、高校生 700 円、一般(引率者含む)1,000円(1月3日の受付け時に徴収します。)
■申込方法
熊野ソフトボールキャンプWebサイトよりご覧ください。

平成30年 熊野市消防出初式 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 4 日( 木 )
時間: (式典)9時30分〜1部 熊野市民会館において式典/10時30分〜2部 記念通りにおいて分列行進
場所: (式典)熊野市民会館/(分列行進、通常点検)記念通り、木本小グラウンド
URL: 【会場周辺地図】熊野市民会館 http://yahoo.jp/70s0z8
【会場周辺地図】木本小学校 http://yahoo.jp/V2SNW0
お問い合わせ: 熊野市消防本
電話:0597­-89­-0993
内容:  平成30年の消防出初式が東紀州5市町の各地で行われます。
 各市町において内容は異なりますが寒風が吹く中、勇ましい礼式訓練やパレード、大空に向かっての一斉放水は見応えがあります。年始めに災害から地域を守る消防職員・消防団員の勇姿を是非ご覧下さい。
●熊野市
平成30年1月4日(木)
9時30分より 第1部 熊野市民会館において式典
10時30分より 第2部 記念通りにおいて分列行進
木本小学校において通常点検
※雨天時は式典のみ実施
■サイレン吹鳴
 当日 午前7時
■通行止区間・時間
 第三銀行前信号より紀北信用金庫前まで
 当日 午前10時30分 〜 午前11時30分

紀和鉱山資料館企画展「石の中の銀河」【1/31迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 4 日( 木 ) 〜 1月31日(水)
時間: 9時00分〜17時00分
場所: 紀和鉱山資料館(熊野市紀和町板屋110-1)
URL: 紀和鉱山資料館Webサイト http://kiwa.is-mine.net
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT
お問い合わせ: 紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000
内容:  熊野市紀和町にある紀和鉱山資料館ではオパール原石を中心とした企画展「石の中の銀河」を行います。
 
<紀和鉱山資料館>
■開館時間
午前9時 〜 午後5時
※入館は閉館の30分前までとなっています。
■休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
■入館料
一般:300円
小・中学生:100円
 身体障がい者の方、及び付き添い1名 : 半額
 団体の場合 (20名以上) : 半額
 熊野市内の小中学校の児童生徒が教職員に引率されて入館する場合 : 無料
その他
 県民の日   : 半額
 ふるさと祭り  : 無料
 関西文化の日 : 無料

※鉱石採取体験(無料)ができます<予約不要>
 但し、担当職員がお休みを頂いております日には、ご利用頂けません。
 特に予約は不要ですが、事前にご確認頂ければ幸いです。

■お問い合わせ
紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000

どんとお焚き上げ(河上横町) ※例年1月5日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 5 日( 金 )
時間: 10時00分〜
場所: 河上横町駐車場(井戸町・ジャスコ前)
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/rrYtjj
お問い合わせ:
内容:  河上横町駐車場で古い御札やしめ縄を焼く恒例の「どんとお焚き上げ」が有ります。
 当日は10時頃から大馬神社神職による神事が行われた後、旧年の御札やしめ縄などを焼きます。
 会場ではぜんざいの振る舞いがあるほか、ジャンケン大会が行われ賞品として電化製品などがあります。
 また参拝者先着500名にお菓子も進呈されます。 

大馬神社例祭 弓引き神事 ※例年1月6日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 6 日( 土 )
時間: 8時00分〜
場所: 井戸町大馬(大馬神社)
URL: 過去の行事の模様(くまどこイベント報告)2016年 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1978
大馬神社例祭 弓引き神事(くまどこ観光情報) http://www.kumadoco.net/see/report.php?no=28
【周辺地図】大馬神社 http://yahoo.jp/cS6LyT
お問い合わせ: 熊野市役所 
電話:0597-89-4111
内容:  奥深き山中にある熊野國総鎮守「大馬神社」(奥宮)で行われる例大祭。井戸町内の氏子より順番で祭礼を取り仕切る当屋を決め、その当屋より弓引きと弓取りが各2人ずつ選ばれ、毎年1月6日に一年の平安を祈願して、弓引き神事が行われます。
<スケジュール(予定です変更の場合があります)>
10時00分   禊(みそぎ)
10時30分   神事
11時00分   弓引き
11時30分   もちほり

※例年1月6日開催

クマノミチコンサート新春公演「道」 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 6 日( 土 )
時間: 14:30開演
場所: 熊野市文化交流センター クマノミチ特設会場
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686
FAX.0597−89−3687
内容: 出演:J's HALL(ダンス)
   FSPA(ダンス)
   姫組(舞踊)
   榎本有夏(歌)ほか
■入場無料

2018年くまの駅伝大会 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 7 日( 日 )
時間: (開会式)9時15分 (スタート)10時40分〜【予定】 <受付 8時45分〜9時25分>
場所: 【スタート・ゴール地点】JR熊野市駅 【コース】熊野市街の駅前を発着点に木本町、井戸町を経て有馬町中ノ茶屋を折り返すおよそ11kmのコース
URL: 2015年くまの駅伝大会の模様(くまどこブログ) http://blog.goo.ne.jp/kumadoco/e/97fc2d7800ecf1989583eedfb68d63dd
【スタート・ゴール会場周辺地図】JR熊野市駅 http://yahoo.jp/_Fj3Xf
駅伝ルート図 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zNuhFrClRtdI.kXRZLKWEmlS0&usp=sharing
お問い合わせ:
内容:  新春の熊野路で健脚を競う「2018年くまの駅伝大会」が平成30年1月7日(日)、熊野市のJR熊野市駅前を発着点に11キロのコースで開催されます。
 例年、手軽に走れるコースとして熊野市内外から800人近くの方が参加されます。

<出場要項>
◇部門
 ●一般男子(高校、高専を含む)
 ●中学生男子
 ●一般女子(中高生含む)
 ●小学生
※コースを小学生の部は6区間、一般男子、一般女子、中学生男子の部は4区間で競います。
※各部門3位までのチームが表彰されます。
※参加チーム全てに参加賞があります。
◇参加資格
 おおむね小学4年生以上。
◇参加費
 一般チーム3千円、高校・高専以下1千円

<コース>
※一般男子、一般女子、中学生男子の部
1区 熊野市駅前〜新宮信用金庫前(3km)
2区 新宮信用金庫前〜水谷水産前(3.3km)
3区 水谷水産前〜なごみ前(2.9km)
4区 なごみ前〜熊野市駅前(1.8km)

※小学生の部
1区 熊野市駅前〜熊野市駅前(1.8km)
2区 熊野市駅前〜坪井歯科医院前(1.7km)
3区 坪井歯科医院前〜水谷水産前(2.8km)
4区 水谷水産前〜水谷水産前(1.4km)
5区 水谷水産前〜なごみ前(1.5km)
6区 なごみ前〜熊野市駅前(1.8km)

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 7 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

坐禅会@金山多目的集会場(曹洞宗三重県第2宗務所)※毎月第2火曜・誰でも参加可(無料) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 9 日( 火 )
時間: 19時00分〜21時00分
場所: ふるさと会館(鵜殿)
URL: 【会場周辺地図】金山多目的集会場 http://yahoo.jp/1uOWrb
お問い合わせ:
内容:  曹洞宗三重県第2宗務所では毎月第2火曜日に熊野市の金山多目的集会場(奇数月)または紀宝町のふるさと会館(偶数月)を会場に坐禅会を開催しています。
 今月は紀宝町鵜殿のふるさと会館で行います(今回は第1火曜日に行われます)。
 参加費は無料で、誰でも参加可能です。
 

第4回熊野現代作家展 「わたしの熊野」 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 9 日( 火 ) 〜 1月14日(日)
時間: 9:00〜19:00
場所: 熊野市文化交流センター
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686
FAX.0597−89−3687
内容: 【絵 画】
小山 リサ/小林 真由美/坂口 けい子
坂内 義之/新谷 武文/田垣内 康夫
平谷 倔司/堀 京子/的場 脩二/田垣内 愛治(故)(五十音順)
【書 道】
大谷 雅子/岡室 敬子/上平 栄一
川端 節子/寒作 源子/喜田 ひさみ
福田 雅臣/山門 滋子/山本 高子
山本 ルミ/弓場 宏子(五十音順)
■入場無料

産田神社例大祭 ※例年1月10日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 10 日( 水 )
時間: 10時00分〜
場所: 産田神社(有馬町)
URL: 産田神社例大祭(平成26年)の模様 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1830
【周辺地図】産田神社 http://yahoo.jp/boZZXO
お問い合わせ:
内容:  熊野市有馬町にある産田神社の歴史は古く、弥生時代からつづく神社です。
 日本書紀に登場するイザナミノ尊がカグツチノ神を産んだ場所として伝えられ、この神話に由来して、産田神社は安産と子育ての神様として知られています。

 毎年1月10日に「子供の健やかな成長と、安産」を願い、祭礼が執り行われます。
 祭礼では弓引き神事や巫女の舞の神事と合わせてこれから生まれてくる子供や、生まれた子供が元気に育つようにとの願いを込めてサンマの骨付き姿寿司、汁かけ飯、イカの青のり和え、甘酒からなる「奉飯」をいただく習わしが行われ妊婦や小さな子ども連れなど多くの方が訪れます。
 なおこの習わしにあわせて毎年「くまのサンマ寿司保存会」の方々が1月10日を「さんま寿司の日」と名付け、さんま発祥の地であるこの産田神社でサンマ寿司の振る舞いと販売をおこなっています。
 さらに祭りでは昔から売られている「うぶたみやげ」の粟おこしを買い求める人も多く、人から頼まれて一人でいくつも買い求める方もいらっしゃます。
 神事が終わると盛大に餅まきが行われます。
※例年1月10日開催

一乗寺・開運だるま市(毘沙門天大祭)【1日目】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 12 日( 金 ) 〜 1月13日(土)
時間: 10時00分〜17時00分
場所: 一乗寺(井戸町)
URL: だるま市(一乗寺)【くまどこ東紀州百科事典】 http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=275
過去(平成24年)の一乗寺だるま市の模様【くまどこイベント報告】 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1583
【周辺地図】一乗寺 http://yahoo.jp/hH7enX
お問い合わせ: 毘沙門天・一乗寺
電話0597-85-3609
内容:  熊野市井戸町岡地にある毘沙門天・一乗寺でおこなわれる新春恒例のだるま市。
 境内で大小様々な「だるま」が売られ、毎年多くの人が訪れます。旧年のだるまを納めた後、一つだけ目の入った新しいだるまに願い事を書き入れ、住職の祈祷を受けます。また祈祷を受けた方には福銭と三宝荒神札(火除け)が授与されます。
 家内安全、商売繁盛など願い事は様々だが、時節柄合格祈願の受験生も目立ちます。
 また当日はぜんざいの振る舞いもあります。
 なお同寺ではお電話や郵送代理による祈祷も受け付けています。
 是非、お参りください。
※今年は1月7日に開催されてきましたが平成25年から直近の休日等を中心に2日間開催されます。

とれとれ新鮮青空市(五郷いい郷お百笑夢クラブ)※毎月第2土曜日開催・会場は屋根付で雨天もOK 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 13 日( 土 )
時間: 10時00分〜
場所: 五郷町ふれあい公園(五郷町桃崎)
URL: 過去の開催模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2088
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/80c5hj
お問い合わせ:
内容:  熊野市山間部の五郷町桃崎地区にあるふれあい公園の常設ステージを会場に、地元の皆さんでつくるいい郷お百笑夢クラブによる「とれとれ新鮮青空市」が毎月第2土曜日の10時から開催されています。
 青空市の名称ながら会場は公園内の屋根付きステージ上に簡易テーブルなどで売り場が設けられており、日陰のためゆっくりと買い物をすることができます。
 当日は地元農家の方々が朝採れで出品したネギやキャベツ、トマト、玉ねぎ、トウガラシといった新鮮野菜が格安で販売されます。
 さらにハマケン水産さんのサバなどの鮮魚や干物に加えかやくご飯などの惣菜、各種苗木などの花卉類や雑貨なども売られています(野菜以外で販売される品物は出店状況により変更されることがあります)。
 開店の10時には多くの人が来場しますので、お目当ての商品はお早目にお買い求めください。
 駐車場は周辺に多数有ります。
※出店者募集について
 なお主催者では随時出店者を募集しています。
 出店料は1回100円、または年間600円です。
※平成30年から第2土曜日開催になりました。

一乗寺・開運だるま市(毘沙門天大祭)【2日目】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 13 日( 土 )
時間: 10時00分〜17時00分
場所: 一乗寺(井戸町)
URL: だるま市(一乗寺)【くまどこ東紀州百科事典】 http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=275
過去(平成24年)の一乗寺だるま市の模様【くまどこイベント報告】 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1583
【周辺地図】一乗寺 http://yahoo.jp/hH7enX
お問い合わせ: 毘沙門天・一乗寺
電話0597-85-3609
内容:  熊野市井戸町岡地にある毘沙門天・一乗寺でおこなわれる新春恒例のだるま市。
 境内で大小様々な「だるま」が売られ、毎年多くの人が訪れます。旧年のだるまを納めた後、一つだけ目の入った新しいだるまに願い事を書き入れ、住職の祈祷を受けます。また祈祷を受けた方には福銭と三宝荒神札(火除け)が授与されます。
 家内安全、商売繁盛など願い事は様々だが、時節柄合格祈願の受験生も目立ちます。
 また当日はぜんざいの振る舞いもあります。
 なお同寺ではお電話や郵送代理による祈祷も受け付けています。
 是非、お参りください。
※今年は1月7日に開催されてきましたが平成25年から直近の休日等を中心に2日間開催されます。

第3回サイエンステクノロジー講座<全3回>(熊野少年自然の家)※要申込(4/22・11時迄) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 13 日( 土 )
時間: 10時00分〜12時00分 (受付9時30分より)
場所: 三重県立熊野少年自然の家 研修室(金山町)
URL: 三重県立熊野少年自然の家 http://www.kuma-sho.com/
過去の開催模様 http://www.kuma-sho.com/jigyo/2013/2013science0901.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/UXhCKm
お問い合わせ: 申し込み・問い合わせ先 
三重県立熊野少年自然の家
TEL 0597(89)3340
FAX 0597(89)3387
E-mail uketsuke@kuma-sho.com

内容:  熊野少年自然の家の事業の一環として、尾鷲市教育委員会教育長の二村直司先生を講師に行われている「サイエンステクノロジー講座」が今年も全3回シリーズで下記の日程で開催されます。
 身の周りの不思議やなぞについて興味を持って、調べ、実験し、わくわく体験やってみませんか?
 なお、参加資格は小学校3年生から小学校6年生までの児童で、募集人数は30名です。但し、年間を通して全3回の講座に開催に参加できる方に限ります。
開催日: 年3回のシリーズ開催
○第1回
 5月6日(土) 10時00分〜12時00分  熊野少年自然の家
○第2回
 7月1日(土) 10時00分〜12時00分 熊野古道センター
○第3回
 1月13日(土)10時00分〜12時00分 熊野少年自然の家
(受付9時30分より)※日時を変更する場合があります
対象者:小学校3年生〜小学校6年生の児童
募集人数:30名 (年間を通して開催に参加できる方)
講師:二村 直司 先生 (尾鷲市教育委員会 教育長)
持ち物: 詳細は追ってご連絡いたします
参加費:各回 300円(保険代、材料費ほか)
*当日受付にてお支払い下さい(おつりのないようにお願いします)
※活動の実施に際しましては、安全確保に最大限の努力をしますが不慮の災害や事故を回避できるとは限りませんけがや事故が発生した場合、最大限の応急処置を行いますが、その保障につきましては加入する災害保険の範囲内で行いますのでご了承ください
募集締切: 平成29年4月21日(金) 午前11時まで
*応募者多数の場合は抽選になります。抽選結果は、4月22日(金)中にご連絡します
申込方法:住所、氏名、学年、電話番号(昼間連絡が可能なもの)を添えて、電話・FAX・E−mail・はがきのいずれかで申込先まで申し込み下さい
(はがきの場合は4月20日必着)
体験内容予定: ※詳細についてはメンバーとなった方にご連絡いたします

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 14 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

初観音「観音道」ウォーキング※当日受付・誰でも参加可 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 18 日( 木 )
時間: 9時00分〜
場所: JR大泊駅集合
URL: 熊野古道 観音道 http://kumadoco.net/kodo/course/12/index.html
観音堂跡整備模様 http://crepm.exblog.jp/21770410/
【集合場所周辺地図】 http://yahoo.jp/zLfTlb
お問い合わせ: 向井 弘晏さん 電話:090-7854-0770
岩本 育久さん 電話:090-8498-7111
内容:  熊野古道語り部有志による熊野古道「観音道」でのウォーキングを1月18日9時から開催します。これはこの日が、初観音にあたることにちなみ毎年開催されている新春恒例のウォークイベントです。

 この熊野古道「観音道」の頂上には、坂上田村麻呂将軍により創建されたとのいわれがある、山岳信仰と自然崇拝が融合した比音清水寺と呼ばれた泊観音跡があります。 
 また参道沿いには寄進された西国33カ所の観音石仏がありこの道を登れば西国33カ所巡りのご利益があると伝えらえているなど、観音霊場としての風情を残す参詣道です。なお、頂上にある観音堂は数年前に崩壊しましたがその後、地元有志や多くのボランティアの尽力で窟に千手観音が奉納されています。

 事前申し込み不要で、当日は、午前9時にJR大泊駅に集合します。
 集合後、近くの清泰寺まで歩き「泊観音・千手観音」に読経法要と拝観を行います。また同寺ではぜんざいの振る舞いもあり身体を温めてから、山頂に至る道のりを観音石仏を拝しながら歩きます。
 山頂到着後は大観猪垣道を通って正午頃にJR大泊駅に帰着する予定です。

東紀州まちかど博物館展@紀南ツアーデザインセンター【1/28迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 19 日( 金 ) 〜 1月28日(日)
時間: 9時00分〜17時00分※1月24日(水曜日)は定休日、19日(金)は13時から17時まで、28日(日)15時まで
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)
URL: 東紀州まちかど博物館 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/da/list?m_chiiki_h_name_id=63&pageNum=1
紀南ツアーデザインセンター https://www.kinan-tdc.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 三重県紀南地域活性化局
〒519-4393三重県熊野市井戸町371
TEL (0597)89-6105
FAX (0597)89-6107
E-mail kchiiki@pref.mie.jp
内容:  熊野市木本町の古民家を改装したビジターセンター“紀南ツアーデザインセンター”において「まちかど博物館展」を開催されます。
 東紀州地域には、特色ある文化資産や伝統の技などを披露するまちかど博物館が60館ほどあります。
 このうち、紀北、紀南のまちかど博物館の展示品の一部を同センターに集め、収集した魅力的な資料を公開する展示会を開催します。
 展示品には、各館長が永年培ってきた技やコレクションとともに、郷土に対する想いが込められています。館長自慢の作品の魅力に触れ、地域の歴史や文化の素晴らしさに対する理解を深めていただく機会にしていただきたいと思います。

<概要>
東紀州まちかど博物館展@紀南ツアーデザインセンター
日程:
平成30年1月19日( 金 ) 〜 1月28日(日)
時間:
9時00分〜17時00分
※1月24日(水曜日)は定休日、19日(金)は13時から17時まで、28日(日)15時まで

場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)

出展館
  かやの木資料館 (民具の展示・冊子の販売)熊野市
  四方八方博物館 (ジオラマ作品の展示)  熊野市
  工房 南(木工作品の展示・販売)熊野市
  時代劇村(コレクションの展示・説明)御浜町
  長生蘭・いわちどり博物館 (木工作品の展示)紀宝町
  刻字・でくのぼう会(刻字作品の展示・販売)尾鷲市
  峯サウンドオフィス演歌の館(アコーディオンコンサート)尾鷲市

○関連イベント(体験無料)
 今回出展しているまちかど博物館がアコーディオン演奏による昭和歌謡や演歌のコンサートを開催しま
  す。
■峯サウンドオフィス演歌の館コンサート
開催日 
 1月21日(日)、1月28日(日)
時間 各日13時から14時まで

熊野市結活サークル事業「結活ナイトライブラリー」 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 20 日( 土 )
時間: 19:00〜21:00
場所: 熊野市立図書館(JR熊野市駅横・熊野市文化交流センター)
URL: 熊野市立図書館ホームページ http://www.zd.ztv.ne.jp/kumano-toshokan/
お問い合わせ: ・お申込み先
熊野市立図書館
電話:(0597) 89-3686

内容: 夜の図書館で、お気に入りの本が結ぶ...新しい出会い。
いつもとは違う夜の図書館で、本を見つける宝探しゲームをしたり、語り合う・・・特別なひとときをすごしませんか?
募集対象:20歳代〜40歳代の男女(独身の方)
参加費:500円
募集人員:男女各12名(応募多数の場合は抽選となります)
お申込み:住所・氏名・生年月日・性別・電話番号をご記入のうえ、メールまたは電話にて下記まで、お申込みください。

クマノミチコンサート1月公演「NEWYEAR マジックショー」 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 20 日( 土 )
時間: 15:00開演
場所: 熊野市文化交流センター クマノミチ特設会場
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686
FAX.0597−89−3687
内容: 出演:マジックサークル青い鳥
■入場無料

ステンドグラス体験教室 ※受付は終了しました 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 21 日( 日 )
時間: 1回目: 9:00〜12:00/2回目:13:30〜16:30
場所: 熊野市文化交流センター(多目的ルーム)
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 三重県熊野市井戸町643−2
TEL.0597−89−3686
FAX.0597−89−3687
内容: 講師  赤崎則子さん(ステンドグラス工房 あかさき)
定員  各回6名(市内在住者)
参加費 2,000円
準備物 はさみ・エプロン

熊野倶楽部「熊野里人手作り市」※毎月第3日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 21 日( 日 )
時間: (里人市の販売時間)10時00分〜14時30分
場所: 里創人 熊野倶楽部 熊野四方八方帳場(三重県熊野市久生屋町1430)
URL: 里創人 熊野倶楽部 http://kumanoclub.jp/
熊野里人市の開催について(くまどこニュース) http://kumadoco.net/area/kumano/news/view.cgi?no=3143
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NwY9ba
お問い合わせ: 里創人 熊野倶楽部 熊野四方八方帳場
電話:0597-88-2880
内容:  熊野市久生屋町にある里創人熊野倶楽部では熊野四方八方帳場及び幸商店店頭で「熊野里人手作り市」を毎月第3日曜日に開催しています。
 日々を少しだけ潤してくれるような小物や木工、ガラス細工、お菓子などの手作り作品を作家さん自らが販売します(里人市の販売時間:10時から14時半まで)。

■里創人熊野倶楽部各施設 営業時間ご案内
総合案内処「四方八方帳場(よもやまちょうば)」 9時00分〜18時00分
紀南幸商店 8時00分〜17時00分 
     【土曜日】8時00分〜18時00分
湯浴みぼっこ 13時00分〜21時00分<最終入場 20時迄>
     【土・日】12時00分〜21時00分<最終入場 20時迄>
料亭 穀雨 17時30分〜21時30分
お食事処 馳走庵(金土日・祝日のみ営業) 11時00分〜14時00分

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 21 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

青空市「あさなぎ市」※毎月第3日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 21 日( 日 )
時間: 9時00分〜11時00分頃まで
場所: 古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
URL: くまどこ店舗・施設情報> 古々路茶屋 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=402
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=403
【会場周辺地図】古々路茶屋 http://yahoo.jp/-WtJ5p
お問い合わせ: 黒潮海童
電話:0597-89-3918
内容:  熊野市磯崎町の国道311号沿いにある古々路(こころ)茶屋前で、毎月第3日曜日に行われている恒例の朝市。
 地元熊野地域で収穫、生産された海の幸、山の幸やお寿司などの各種産品が即売されます。
 なお毎回、来場者に地元産品を使ったスィーツなどの振る舞い(無料)もあります(数量限定)。
 人気商品は早くに売り切れてしまいます。朝早めにお出かけください。
 広い駐車場もありますのでお気軽にお立ち寄りください。

<出店予定>
▼古々路茶屋=昆布寿司、炊き込みご飯
▼茂丸=カマスの塩辛、ムツの南蛮漬け、サンマ寿司、サバ寿司、アジ寿司、カマス寿司、ウツボの唐揚げ
▼まるいち水産=生節、各種干物
▼さぎりの里=尾呂志新米、さぎり餅、サツマイモ、新生姜、他夏野菜
▼かんばやし=うなぎ弁当、まぶしご飯、プチまぶしご飯、うなぎのおむすび、たれむす、牛すじカレー
※当日、一部事業者の出店および一部商品の販売が無い場合もありますので、ご了承ください。

峯サウンドオフィス演歌の館コンサート@紀南TDC<東紀州まちかど博物館展関連イベント> 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 21 日( 日 )
時間: (コンサート)13時00分〜14時00分 (展示)9時00分〜17時00分
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)
URL: 東紀州まちかど博物館 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/da/list?m_chiiki_h_name_id=63&pageNum=1
紀南ツアーデザインセンター https://www.kinan-tdc.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 三重県紀南地域活性化局
〒519-4393三重県熊野市井戸町371
TEL (0597)89-6105
FAX (0597)89-6107
E-mail kchiiki@pref.mie.jp
内容:  熊野市木本町の古民家を改装したビジターセンター“紀南ツアーデザインセンター”において「まちかど博物館展」をこの1月19日から1月28日まで開催されます。
 そこで関連イベントとして下記の催しが行われます。

○関連イベント(体験無料)
 今回出展しているまちかど博物館がアコーディオン演奏による昭和歌謡や演歌のコンサートを開催します。
■峯サウンドオフィス演歌の館コンサート
開催日 
 1月21日(日)、1月28日(日)
時間 各日13時から14時まで

映画上映会(熊野映画倶楽部)※毎月第4水曜開催・会費無料<上映作品リクエスト随時募集中> 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 24 日( 水 )
時間: 19時00分〜
場所: 熊野市民会館
URL: 熊野市民会館Webサイト http://www.ztv.ne.jp/web/k.shiminkaikan/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/wpWitE
お問い合わせ: 熊野市民会館
TEL0597-85-3742
内容:  熊野市民会館では毎月第4水曜日の19時から「熊野映画倶楽部」による映画上映会を開催しています。
 これは同倶楽部会員が中心となってプロジェクターを用いてスクリーンに映画作品を投影し鑑賞するものです(入場無料・要会員)。

 同倶楽部の会員は高校生以上で会費は無料です。上映予定や上映してほしい作品のリクエスト、同倶楽部への入会など詳しくは熊野市民会館(0597-85-3742)までお問い合わせください。

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 28 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

第6回熊野きのもとさんま祭り 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 28 日( 日 )
時間: 9時00分〜14時00分(小雨決行)
場所: 本町通り商店街、熊野市駅前記念通り商店街
URL: 過去(2017年) の熊野きのもと さんま祭りの模様 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2060
きのもとさんま祭り概要(熊野市記念通り商店街振興組合Facebook) https://www.facebook.com/kumano.ikorai/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/Lb97sj
お問い合わせ: 熊野商工会議所 
TEL:0597-89-3435
内容:  全国的に脂ののった魚として知られる「さんま」ですが、熊野市周辺では毎年、冬のこの時期に北海道から寒流にのり、熊野灘へ南下する中で適度に脂が落ち、身の締まった魚として丸干しや寿司など郷土料理の材料として熊野名物となっています。

 そこで熊野市木本町の記念通り(くまの三尺玉すとり〜と)と本町通り商店街(木本古道通り)が一体となって地域の商業を盛り上げていくべく脂が落ちた「熊野のさんま」をテーマに様々な催しものを行う「熊野きのもとさんま祭り」を9時から14時まで両商店街にて開催します。

 当日は目玉となる“熊野のさんま”に関するイベントでは、まず記念通り商店街においては通りの一部を歩行者天国にした会場において、その場で炭火で焼きたてを味わう「さんま丸干し1000本」の振る舞いが行われます。 
 両会場では食べ物や地元特産物などの各種物産市を開催。まず、記念通り商店街においては恒例の熊野いこらい市が開催され、さんま寿司やめはり寿司をはじめとした各種お寿司にお好み焼きやたこやきなどの食べ物から各種干物や和菓子などの地元特産品を販売します。

峯サウンドオフィス演歌の館コンサート@紀南TDC<東紀州まちかど博物館展関連イベント> 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 28 日( 日 )
時間: (コンサート)13時00分〜14時00分 (展示)9時00分〜17時00分
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)
URL: 東紀州まちかど博物館 http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/matikado/da/list?m_chiiki_h_name_id=63&pageNum=1
紀南ツアーデザインセンター https://www.kinan-tdc.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 三重県紀南地域活性化局
〒519-4393三重県熊野市井戸町371
TEL (0597)89-6105
FAX (0597)89-6107
E-mail kchiiki@pref.mie.jp
内容:  熊野市木本町の古民家を改装したビジターセンター“紀南ツアーデザインセンター”において「まちかど博物館展」をこの1月19日から1月28日まで開催されます。
 そこで関連イベントとして下記の催しが行われます。

○関連イベント(体験無料)
 今回出展しているまちかど博物館がアコーディオン演奏による昭和歌謡や演歌のコンサートを開催します。
■峯サウンドオフィス演歌の館コンサート
開催日 
 1月21日(日)、1月28日(日)
時間 各日13時から14時まで

近藤明美 ヨガ教室@紀南TDC 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 1 月 30 日( 火 )
時間: 10時00分〜11時35分
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)
URL: 紀南ツアーデザインセンター http://kinan-tdc.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL.0597-85-2001
内容:  1月30日(火)10時から11時35分まで紀南ツアーデザインセンターで『近藤明美 ヨガ教室』がおこなわれます。
自分の気持ちよい範囲で体をほぐすことで、心と体がすっきり整っていきます。「体が硬くて心配」という方もお気軽にご参加ください。
■料金 1,500円(初回1,000円)お茶付き
■申込 近藤さん yoga.chura@gmail.com


イベントカレンダートップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.