東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベントカレンダー >> 2018 年 4 月 >> 詳細
イベントカレンダー
2018 年  4 月

【地域ごとの表示に切り替え】
東紀州全域 | 紀北 | 紀南 | 紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) | 尾鷲市 | 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) | 御浜町 | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 東紀州以外

中川忠司・工位喜代枝「メキシコ・キューバを描く」2人展【4/10迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 ) 〜 4月10日(火)
時間: 13時00分〜17時00分
場所: 熊野平和ギャラリー(紀和町矢ノ川502)
URL: 熊野平和ギャラリー(くまどこ店舗・施設情報) http://kumadoco.net/store/detail.php?no=507
熊野平和ギャラリーHP http://www.zb.ztv.ne.jp/bbfgekrj/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/6HXGey
お問い合わせ: 熊野平和ギャラリー
紀和町矢ノ川502
電話:0597-97-0665
内容:  古民家を改装し地域に親しまれるギャラリ―を目指して平成24年4月1日にオープンした「熊野平和ギャラリー」において中川忠司・工位喜代枝「メキシコ・キューバを描く」2人展が開催されます。
昨年の夏、メキシコ・キューバをスケッチ旅行した折の風景画を展示します。

植樹祭&花見2018〜みんなで咲かそう!桜の森【NPO法人熊野さくら会】※申込不要・当日受付(小雨決行) 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 1 日( 日 )
時間: 9時30分〜14時00分(小雨決行 荒天の場合は次週に延期)
場所: 紀宝町鮒田 林道浅里北桧杖線沿い布引の滝源流部
URL: NPO法人熊野さくらの会Facebook http://on.fb.me/1oIpxyl
【会場周辺地図】林道浅里北桧杖線沿い布引の滝源流部 http://yahoo.jp/0owLbs
お問い合わせ: NPO法人熊野さくら会
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿459-1(前田商行内)
電話:0735-28-1118 FAX:0735-28-1113
携帯:090-3273-8061(田尾)
内容:  桜のある山を作ることを通じて豊かな時間と空間を提供することなどを目的に活動してしているNPO法人熊野さくらの会(田尾友児代表)ではこの4月1日(日)午前9時30分から同町北桧杖の林道浅里北桧杖線沿い布引の滝源流部において今回で16回目を迎える春恒例のイベント「桜の植樹祭&花見2018」を開催します。
 当日は参加者の皆さんで約100本の桜の苗木を植えます。
 参加は無料です。事前申込は不要ですので、植樹作業を希望される方は当日、直接現地へ行っていただければ結構です。
 なお当日の服装や履物は汚れても良いものでおこしください。昼食は主催者側で用意されます。
 是非、ご参加ください。
※会場への行き方
 平成29年10月の台風21号の影響により、例年のアクセス道路(林道北桧杖浅里線)が通行止めとなっています。その為紀宝町浅里側から林道で(桐原浅里線)が迂回路となっています。こちらの道につきましても台風21号の影響により道路状況が悪いため、林道制限速度20kmを守っていただき、通行に注意して植栽会場へ来ていただきますよう、よろしくお願いします。
車高の低い車等は、通行が困難ですので気をつけてください。迂回路には看板を設置していますので、ご確認の上ご来場ください。

○桜の苗木のスポンサーも募集について 
 NPO法人熊野さくらの会では桜の苗木のスポンサーも募集中です。詳しくは下記をご覧ください。
 あなたも魅力あるさくら山のスポンサーになりませんか。みんなで咲かそう!桜の森!是非、ご協力ください。
☆1口 1本 10,000円
☆1年以内に枯れた場合の植え替え保証
☆スポンサーさん所有の木には看板を設置
☆郵便振替口座:00870-9-101242
※お振込の際は、住所、氏名、電話番号、看板に載せて欲しい名前(個人名でも団体名でも構いません)をお書き添え下さい。
☆寄付金・協賛金も受け付けております。
■主催
NPO法人熊野さくらの会
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿459-1
■後援
紀宝町商工会青年部・紀宝みどりの少年隊・尾鷲法人会南部支部・熊野ライオンズクラブ・紀宝町健康文化の街推進会議町民部会・宝くじ社会貢献広報事業
※参考リンク
NPO法人熊野さくらの会(内閣府NPOデータベース)
http://yahoo.jp/HrVBVv.t

(3/2〜)熊野街道ひなめぐり クマノミチのひな祭り【4/3迄】※7段飾りを15セット組み合わせた巨大ひな飾り登場 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 ) 〜 4月3日(火)
時間: 9時00分〜19時00分(休館日:毎週月曜日)
場所: 熊野市文化交流センター(熊野市井戸町643-2)
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
過去の開催模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1999
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 熊野市井戸町643−2
TEL:0597-89-3686
FAX:0597-89-3687
休館日:毎週月曜日
開館時間:9:00〜19:00
内容:  JR熊野市駅前の熊野市文化交流センターでは、この3月18日(日)からスタートする熊野市街各地で旧暦の桃の節句に向けてご家庭で眠っているお雛様を、店先やご家庭の縁側、窓越しに飾っていただくイベント「熊野街道ひなめぐり」に先駆けて、新暦の桃の節句前日となるこの3月2日(金)から同センターの展示スペース「クマノミチ」において一般から募集したひな人形を飾る「熊野街道ひなめぐり クマノミチのひな祭り」を4月3日(火)まで開催します。

 今回は7段飾り30セット、ガラスケース7セット、神殿飾り1セットなど計520体のひな人形が会場内に一斉に展示されます。
 また同センターでの目玉展示としては7段のひな飾りを15セット組み合わせた幅6メートル、高さ5メートルにも及ぶ巨大な21段のひな飾りが登場します。
 この催しは「熊野街道ひなめぐり」が終わる4月2日(日)まで開催されます(月曜休館)。
  
 是非、ご覧ください。

 また、熊野市街各地のまちかどでひな人形が飾られる「熊野街道ひなめぐり」は来る平成29年3月19日から4月2日まで開催されます。

 こちらもご期待ください。

※ひな人形募集中
 展示に伴い、飾っていただけるひな人形を募集します。想い出の人形や、珍しいひな人形などございましたらご協力ください。
募集期間: 〜2月17日(金)

熊野街道ひなめぐり・クロージングイベント@熊野古道おもてなし館 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 )
時間: クロージングイベント)10時00分〜14時00分
場所: 熊野古道おもてなし館(木本町)
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
過去の開催模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1999
【会場周辺地図】熊野古道おもてなし館 http://yahoo.jp/kFX7AT
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 熊野市井戸町643−2
TEL:0597-89-3686
FAX:0597-89-3687
休館日:毎週月曜日
開館時間:9:00〜19:00
内容:  熊野市内の各地に一斉に飾られるひなさまを巡る「熊野街道ひなめぐり」がこの3月18日(日)から4月3日(火)にかけて開催されます。
 期間中は各会場のスタンプを集めるスタンプラリーや、抹茶のふるまいなどが催されます。

 なお最終日前の4月1日(日)は熊野古道おもてなし館でクロージングイベントが開催されます。

○クロージングイベント
【日時】
 4月1日(日)10時00分〜14時00分
【会場】
 熊野古道おもてなし館
【内容】
 本町通りの熊野古道おもてなし館でクロージングイベントを開催。
 おひなさまにちなんだ物産、抹茶ふるまい(先着100名)、ガラガラ抽選会、大江美帆さん(ヴァイオリン)、竹内雅美さん(ソプラノ)、庵野智子さん(ピアノ)の3人による演奏会などがおこなわれます。

※なお、この「熊野街道ひなめぐり」に先行してこの3月2日から熊野市文化交流センターでは7段飾りを15セット組み合わせた巨大ひな飾りが見もの「クマノミチのひな祭り」が開催されています。

※なお、この「熊野街道ひなめぐり」に先行してこの3月2日から熊野市文化交流センターでは7段飾りを15セット組み合わせた巨大ひな飾りが見もの「クマノミチのひな祭り」が開催されています。

神川・桜覧会2018 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 )
時間: 10:00〜21:00
場所: 旧神上中学校(熊野市神川町)
お問い合わせ:
内容: 昨年30周年を迎えた「桜まつり」を今年リニューアルし、「花見の原点」をコンセプトに、「桜覧会(さくらんかい)」を開催します。
旧神上中学校校舎内では、神川町のみなさんと近畿大学の学生とで「貸本+茶屋」を一日限定オープンします。
入場無料

さぎりの里感謝祭※毎月第1日曜日開催 御浜町
日程: 4 月 1 日( 日 )
時間: 8時00分〜12時00分
場所: さぎりの里(御浜町上野 国道311号沿い)
URL: 恋しよおろしHP http://www.koishiyooroshi.com/
恋しよおろしFacebook https://www.facebook.com/koishiyooroshi
【会場周辺地図】さぎりの里 https://goo.gl/maps/Do1hXR4FUpB2
お問い合わせ:
内容:  御浜町上野(尾呂志地区)にあるさぎりの里において毎月恒例の感謝祭が開催されます。
 これは毎月第1日曜日に海岸部のあさなぎ市と山間部のさぎりの里が互いに交流しながら、新しいスタイルの朝市を目指した定期市として開催しているものです。
この日は、日頃のご愛顧に感謝して、午前8時頃から、カキ氷の振る舞いを致します。(無くなりしだい終了)

当日は、あさなぎ市から 
【茂丸】のウツボの唐揚げ・(あじ・さんま・カマス・サバ)寿司・イカとカマスの塩辛等!!
【まるいち水産】の各種丸干し・ひらき・(アジ・いさき)のみりん干し等!!
【かんばやし】のうなぎの各種加工食品:鰻の蒲焼・肝・弁当・まぶし御飯・うなむす・菜むす*珍味*かつおのはらも燻製・削り節・かえり・カットわかめ・牛筋煮込みカレー・あじの南蛮漬け等!!
【なごみ】各種カゴ
【さぎりの里】から尾呂志米の新米販売。さぎり餅の販売。新鮮な旬の野菜や果物・の販売が予定されています。

お気軽にお越しください!

(3/18〜)熊野街道ひなめぐり 【4/3迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 ) 〜 4月3日(火)
時間:
場所: 熊野市内各地
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
過去の開催模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1999
【地図】熊野市文化交流センター http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
〒519-4324 熊野市井戸町643−2
TEL:0597-89-3686
FAX:0597-89-3687
休館日:毎週月曜日
開館時間:9:00〜19:00
内容:  熊野市内の各地に一斉に飾られるひなさまを巡る「熊野街道ひなめぐり」がこの3月18日(日)から4月3日(火)にかけて開催されます。
 期間中は各会場のスタンプを集めるスタンプラリーや、抹茶のふるまいなどが催されます。

 期間中は下記イベントが開催されまあす。 

○オープニングセレモニー
【日 時】
  3月18日(日)10時00分〜12時00分
【場 所】 
  熊野市文化交流センター クマノミチにて
【内 容】 
 おひなさまにちなんだ物産等(弁当・スイーツ・小物)の販売/熊野市の豪華特産品が当たる抽選会、抹茶無料振る舞い(先着100名)、有馬中学校・木本中学校吹奏楽部や天理教鼓笛隊南紀団の演奏などがおこなわれます。

○スタンプラリー(3月18日〜4月3日)
 市内38ヶ所の商店や公共施設などに飾られた、おひなさまをめぐって商品を当てよう!20ヶ所のスタンプを集めれば応募可能となり、4月1日のクロージングイベントの抽選会で熊野市の特産品等が当たります。
※スタンプラリー台紙は、熊野市駅前の熊野市観光公社や各参加店で配布しています。

○体験イベント
パステル画でおひなさまを描こう
【日 時】 
 3月25日(日)
ご予約は、熊野商工会議所 電話:0597-89-3435

○クロージングイベント
【日時】
 4月1日(日)10時00分〜14時00分
【会場】
 本町通りの熊野古道おもてなし館
【内容】
 本町通りの熊野古道おもてなし館でクロージングイベントを開催。
 おひなさまにちなんだ物産、抹茶ふるまい(先着100名)、ガラガラ抽選会、大江美帆さん(ヴァイオリン)、竹内雅美さん(ソプラノ)、庵野智子さん(ピアノ)の3人による演奏会などがおこなわれます。

※なお、この「熊野街道ひなめぐり」に先行してこの3月2日から熊野市文化交流センターでは7段飾りを15セット組み合わせた巨大ひな飾りが見もの「クマノミチのひな祭り」が開催されています。

(3/24〜)東正寺「春休み子ども坐禅会」【4/5迄】 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 1 日( 日 ) 〜 4月5日(木)
時間: (期間中)7時00分〜8時00分
場所: 東正寺(鵜殿)
URL: 東正寺 http://tousyou.sakura.ne.jp/osirase.htm
過去の開催模様 http://www2.ctv.co.jp/photocalendar/2015/03/26/8887/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/WF3DeF
お問い合わせ:
内容:  紀宝町鵜殿にある東正寺恒例の座禅会。
 例年、春休み期間中を利用して青少年の健全育成目的に開催。
 対象は小中学生で内容はラジオ体操と坐禅、拭き掃除を行います。
 申込は不要です。当日、時間までにお越しください。


赤木城跡桜まつり 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 )
時間: 10時00分〜14時00分 ※供養祭は9時より
場所: (集合場所)熊野市紀和町後地
URL: 西山地区地域まちづくり協議会Facebook https://www.facebook.com/kumano.nishiyama.inaka/
【会場周辺地図】 https://yahoo.jp/iYVxvG
お問い合わせ:
内容:  熊野市紀和町にある国史跡「赤木城跡」前のグランドにおいて地元の西山地区地域まちづくり協議会等が主催する「赤木城跡桜まつり」がこの4月1日(日)10時から14時まで開催されます。

 当日は地元の方が作る「茶がゆ」や「ポン菓子」のふるまいを行われるほか、ステージイベントではソーラン踊りや参加自由のカラオケ大会が行われます。
 最後は、餅まきも行われます。

 なおそれに先駆けて、9時より会場近くにあるかつての処刑場があった「田平子峠供養塔」で供養祭も行われます。

 是非お越しください。

■タイムスケジュール
10時00分〜 開会・ソーラン踊り(1)
12時00分〜 カラオケ大会(参加自由)
13時00分〜 ソーラン踊り(2)
14時00分〜 餅まき

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 1 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

とうげミュージアム(toge museum)4月作品展「フックドラグ&キルト&染め展Part1」【4/10迄】 御浜町
日程: 4 月 1 日( 日 ) 〜 4月10日(火)
時間: 13時00分〜17時00分
場所: toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)<栗須178-2>
URL: とうげみゅーじあむ(くまどこ店舗施設情報) http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=490
【会場周辺地図】とうげ みゅ〜じあむ http://yahoo.jp/QqAkVh
お問い合わせ: toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)
三重県南牟婁郡御浜町栗須178-2
電話050-7001-3449
とうげミュージアムWebサイト
http://togem.biz/
内容:  御浜町尾呂志の熊野古道・風伝峠の登り口近くにある古民家を改築した小さな美術館「toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)」(御浜町栗須178-2)では毎月、月始めの10日間ギャラリーで作品展を開催しています(1月は4日から開催)。

 期間中、会場では地元の作家さんを中心に、キルトやフックド・ラグ、染めなどの作品が展示されます。

 この4月はも同館で開催されているフックドラグ・パッチワーク・染色教室の15名による作品展の第1弾が開催されます。

 入場無料です。 

 落ち着いた古民家の雰囲気の中でいろんな作品が楽しめます。是非、お越しください。

■カフェ(展示会開催期間中オープン)
 なお併設されている工房カフェは月初めの作品展の開催期間中オープンしていますのでこちらもお越しください。


※toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)
 御浜町尾呂志 熊野古道・風伝峠の登り口近くに古民家改築し、地元の作家を中心にキルトやフックド・ラグ、染め物、陶器等を作品を展示する美術館「toge museum(とうげ みゅ〜じあむ)」。
 毎月、月始めの10日間だけギャラリーで作品展を開催。その他の時には、パッチワーク教室、染物教室などが行われます。

糸川裕志さんによる「H氏の休日・29箱絵展」(喫茶・道)【4/26迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 2 日( 月 ) 〜 4月26日(木)
時間: 9時00分〜23時00分(日曜休み)※最終日は16時迄
場所: 喫茶・道(井戸町丸山)※市役所前
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/zo_XXX
お問い合わせ:
内容:  熊野市井戸町の喫茶「道」において熊野市出身で現在、神奈川県在住の元日本航空パイロットの糸川裕志さんによる「H氏の休日・29箱絵展」が開催されます。
 風景画を描いたり写真を貼り付けたりした箱絵を展示します。

稚子塚まつり ※例年4月3日に開催 御浜町
日程: 4 月 3 日( 火 )
時間: (参拝受付)8時頃〜15時頃 (餅まき)15時頃
場所: 稚子塚【稚子塚乙姫神社】(阿田和)
URL: 稚子塚伝説(くまどこ東紀州百科事典) http://www.kumadoco.net/dictionary/report.php?no=44
過去の開催模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1998
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/0crZ4N
お問い合わせ:
内容:  御浜町阿田和(平見)の小高い丘の上にある「稚子塚」(稚子塚乙姫神社)においてこの4月3日に「稚子塚まつり」が開催されます。

 これは「稚子塚伝説」としておよそ200年前に海岸に流れ着いた美しいお姫様をまつるこの「稚子塚」において、姫の命日にあたる毎年4月3日に盛大に行われている祭礼です。

 ここにお参りすると美人になるともいわれ、祭りの日は参詣する若い女性たちでにぎわいます。
 またここに参れば美人が生まれ無病長寿の福徳が授かるともいわれています。

 当日は朝8時から地元の方々による出店が出され参拝者を迎えます。そして15時頃から餠まきなどが行われます(餅まきは雨天時には道の駅パーク七里御浜ピネ2階で開催予定)。

 是非、お参りください。

※稚子塚伝説について(くまどこ東紀州百科事典より)

■稚子塚と起請の水
 伝説によれば、約200年前、萩内の海岸に娘が流れつきました。
 娘は地主の翁了に助けられ手厚く介抱され元気を取り戻しました。娘は自分の身上は明らかにしませんでしたが、実は阿波の国(徳島県)の大名の娘で天から降りてきたような、それは美しいお姫さまであった。
 その後、茶屋を開いて粟餅などを売りながら村人に読み書きを教えましたが、生まれついての美しさと心の優しい姫のことは、たちどころに近郷近在に広まり、求婚などの申し出が絶えなかったとのことでした。
 また姫の茶店の下には、海岸には珍しくコンコンとわき出る清水があり、昔から、“起請の水”と呼ばれていたが、姫はこの清水に姿を映し、化粧や身づくろいをしたため、いつからか“化粧の水”と呼ばれるようになりました。
 姫の死後、ひわ山の頂上に乙姫神としてまつられ、毎年4月3日に祭礼がおこなわれています。近くに姫の使用した化粧の池があります。美人の神様として女性のお参りが多いそうです。

桜まつり(御浜中学校)※ドッジボール大会参加者募集中 御浜町
日程: 4 月 7 日( 土 )
時間: 17時00分〜21時00分
場所: 御浜中学校グランド
URL: 過去(2012年)の開催模様(くまどこイベント報告)※夜桜まつりの時 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1615
過去(2014年)の開催模様(くまどこイベント報告)※日中開催時 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1848
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/MboaQu
お問い合わせ: 植村実行委員長
電話:090-7673-0369
内容:  御浜町地域おこしグループ「思志會」と「市會」主催による春恒例の「桜まつり」が開催されます。
 桜をライトアップして夜桜を楽しむ春恒例のイベントで当日は夕方17時よりポテトや唐揚げ、焼そば、ナゲット、生ビール、チューハイ、ジュース、くじ引き、射的などの夜店がオープンします。
 また特設ステージでは夜桜をバックに「PHAT DANCE」によるヒップホップダンス、創作太鼓紀宝楽の演奏などがおこなわれます。
 また小中学生対象のくじ付き空き缶釣り(参加無料)、中学生以上を対象とする優勝賞金2万円のドッジボールなど参加型の催しも用意され、最後はお菓子ほりが行われます。
 当日は御浜中学校体育館前の駐車場を用意、雨天の場合は翌週の4月14日(土)に延期となります。
※ドッジボール参加者募集中(中学生以上)
 只今、実行委員会ではドッジボールの参加者を募集中です。5人1チームで生別は不問、参加希望者は植村実行委員長まで(電話:0090-7673-0369)
■駐車場:御浜中学校と旧志原保育所、御浜中学校体育館を用意。

■タイムスケジュール
17時00分 桜まつり開始
18時00分 子どもイベント「くじ付き空き缶釣り」
18時30分 PHAT DANCE
19時00分 ドッジボール
19時45分 創作太鼓紀宝楽
20時15分 ドッジボール準決勝・決勝戦
20時45分 お菓子ほり
21時00分 終了

【注意】会場内でのバーベキューとグランドでの喫煙、飲酒運転の禁止にご協力ください。駐車場の事故についても責任は負いませんのでご了承ください。

道の駅「熊野・板屋九兵衛の里」オープン記念式典&餅まき 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 7 日( 土 )
時間: 10時00分~
場所: 丸山千枚田(熊野市紀和町丸山)
URL: 道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里公式サイト http://kurobee.net/
道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里Facebook https://www.facebook.com/itayakurobee/
【会場周辺地図】 https://yahoo.jp/hG_shd
お問い合わせ:

内容:  熊野市紀和町板屋地区にこの4月7日(土)に地元紀和町の農産物や地元特産物の販売施設や飲食・休憩コーナーなどを併設する新しい道の駅「熊野・板屋九兵衛の里」がオープンします。
 当日は10時からのオープンを記念した式典の後に餅まきも行われます。
 近くには丸山千枚田や名勝「瀞峡」、国史跡「赤木城」、湯ノ口温泉、紀和鉱山資料館など観光スポットもたくさん。
 是非、それらを訪れた際などにお立ち寄りください。

第21回 歌の祭典in御浜(御浜歌謡クラブ) 御浜町
日程: 4 月 7 日( 土 )
時間: 18時00分〜
場所: 御浜町中央公民館(阿田和)
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/siejgt
お問い合わせ:
内容:  三重御浜歌謡クラブでは恒例の「第21回 歌の祭典in御浜歌謡祭」を開催します。
 2部構成で行われ会員らが日頃の練習成果を披露します。

オープンガーデン熊野2018【5/6迄】※熊野市内22軒の家庭やお店の花咲く庭を開放 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 7 日( 土 ) 〜 5月6日(日)
時間:
場所: 熊野市内22カ所:各協力家庭および事業所、ポケットパーク等
URL: オープンガーデン熊野2018 (くまの花いっぱいネットワーク) http://www.kumanohananet.or.tv/
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1752
【周辺地図】いこらい広場(木本記念商店街内) http://yahoo.jp/oYq2Un
お問い合わせ: くまの花いっぱいネットワーク事務局
(熊野市市長公室 企画調整第1係 内)
電話:0597-89-4111(内線316)
Fax:0597-89-5501
内容:  熊野市では日頃ガーデニングを楽しんでいる愛好家の庭を一般開放し、花による交流を図ろうとする春恒例の「オープンガーデン2018」をこの4月7日(土)から5月6日(日)までのおよそ1ヶ月間にわたり熊野市内各協力家庭、事業所およびポケットパークで開催しています。

 このイベントは2001年(平成13年)から続く取り組みで今年で18回目を迎えます。今回は熊野市内22軒のご家庭、事業者に協力いただいています。

 例年、各協力家庭の皆さんが愛情を注いで育てた花々が並ぶ見事な庭に訪れる方々の目を楽しませており、同市内のみならず県内外など遠方からも訪れるほど大好評の企画です。

 なお各会場は無料で配布されるオープンガーデン2016ガイドブック(関連リンク内のPDFファイル)をご覧下さい。

 なおこの催しは各会場の庭主のご好意で行っています。個人のお庭ですから、マナーを守って楽しく交流しましょう。


<オープンガーデン概要>
・期間  
 平成30年4月7日(土)〜平成30年5月6日(日)
・場所  
 熊野市内 各家庭及びポケットガーデン等
 ※ガイドブックをご参照ください。
◇特典  
 1.「いこらい広場」にて飲み物サービス(ガイドブックの提示要)
 2.庭巡りスタンプラリーの開催
   ※スタンプ15個以上で熊野市特産品をプレゼント(抽選で10名)
 ・応募先
   熊野市市長公室
   〒519-4392 熊野市井戸町796
   0597-89-4111(代表)

みはま元気まつり〜炭素循環農法育てた新鮮野菜の販売など※毎月第2日曜日開催 御浜町
日程: 4 月 8 日( 日 )
時間: 9時00分〜15時00分
場所: 道の駅パーク七里御浜ピネ駐車場
URL: 開催模様 http://www.kumadoco.net/area/mihama/news/view.cgi?no=3898
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/VA47CE
お問い合わせ:
内容:  御浜町生ゴミ減らし隊EM会と御浜かあちゃん農法の会、かあちゃん農法の会、趣味の会「和(なごみ)」による「みはま元気まつり」が開催されます。
 同町の呼びかけなどで炭素循環農法などを実践している団体によるイベントで、ゴミ減量化PRを目的に開催されるものです。

 当日はピネの玄関前でEMぼかし、炭素循環農法、一般農法で育てた新鮮野菜の販売が行われるほか、御浜町内で栽培された各種みかんも店頭に並びバザーもおこなわれます(みかんは発送も可能)。

 また希望者にはEMバケツによる生ゴミ処理方法の指導(10時から、13時からの2回・EMぼかし付きバケツを500円で販売)。

※毎月第2日曜日開催

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 8 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

おてらおやつ劇場※自称「浄土宗の劇団ひとり」山添真寛によるおやこ劇 御浜町
日程: 4 月 8 日( 日 )
時間: 10時30分~11時30分
場所: 善昌寺
URL: 「浄観寺」Web http://ryuganji.jp/staff/yamazoeshinkan/
山添真寛公式Web http://yamazoe-shinkan.com/
【会場周辺地図】 https://yahoo.jp/1qQj1V
お問い合わせ:
内容:  御浜町神木にある善昌寺で、滋賀県甲賀市信楽町「浄観寺」の僧侶ながら元劇団員の経歴を生かして自称「浄土宗の劇団ひとり」として子どもから大人まで、みんなが楽しんで笑顔になってもらえる事を願い全国各地へ講演する山添真寛さんによる「おてらおやつ劇場」が開催されます。

第8回 熊野水軍祭 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 8 日( 日 )
時間: 14時00分〜(開場 13:30)
場所: 紀宝町まなびの郷きらめきホール
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/8ykwZu
お問い合わせ: 紀宝町役場 企画調整課内
保存会事務局
電話:0735-33-0334
内容: 紀宝町鵜殿で活動する和太鼓集団「熊野水軍太鼓保存会」と「熊野水軍子供太鼓」による太鼓ライブ「熊野水軍祭」が紀宝町生涯学習センターまなびの郷【地図】でこの4月8日(日)14時より開催されます(13時30分開場)。
 これは一年間の稽古の成果を発表する機会として、毎年実施しているもので今回で8回目を迎えます。
入場無料です。

近藤明美 ヨガ教室@紀南TDC 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 10 日( 火 )
時間: 10時00分〜11時30分
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)
URL: 紀南ツアーデザインセンター http://kinan-tdc.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL.0597-85-2001
内容:  4月10日(火)10時から11時30分まで紀南ツアーデザインセンターで『近藤明美 ヨガ教室』がおこなわれます。
自分の気持ちよい範囲で体をほぐすことで、心と体がすっきり整っていきます。「体が硬くて心配」という方もお気軽にご参加ください。
■料金 1,500円(初回1,000円)お茶付き
■申込 近藤さん yoga.chura@gmail.com

山西貞男さん草花水彩画作品展【4/22迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 10 日( 火 ) 〜 4月22日(日)
時間: 10時00分〜19時00分
場所: 熊野市文化交流センター内「くまの道」(井戸町)
URL: 【会場周辺地図】熊野市文化交流センター http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ:
内容:  熊野市文化交流センターにおいて熊野市在住の山西貞男さんによる草花水彩画作品展が開催されます。入場無料です。

ベビーマッサージ教室※要予約 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 10 日( 火 )
時間: 10時30分〜11時30分
場所: 熊野市保健福祉センター2階和室(井戸町)
URL: かづこ助産院 http://web.wakkun.or.jp/00776.htm
【会場周辺地図】熊野市保健福祉センター http://yahoo.jp/hXhzLx
お問い合わせ: 子どもステーションくまの
電話0597-89-1345
内容:  子どもステーションくまの主催のベビーマッサージ教室。講師はかづこ助産院の本舘かづこさんです。
参加費は市内の方300円(市外の方500円)。事前に申し込みが必要です。
参加時はバスタオルを持参してください。

申し込みは
子どもステーションくまの
電話0597-89-5633
まで

自然農法セミナー@熊野少年自然の家※事前申込不要 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 11 日( 水 )
時間: 10時00分〜12時00分
場所: 熊野少年自然の家
URL: 一般社団法人MOA自然農法文化事業団 http://www.moaagri.or.jp/index.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/H6cLMb
お問い合わせ:
内容:  自然農法に取り組む「くまネット」では農薬や化学肥料、除草剤をなるべく使わないとする自然農法を紹介するセミナーを今年もこの4月から12月まで定期的に熊野少年自然の家で開催します。
 参加費は1回500円。

紀の宝みなと市※毎月第2土曜日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 14 日( 土 )
時間: 9時00分〜12時00分
場所: 鵜殿港
URL: 開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1717
紀の宝ブランド便ネットショップ http://kiho-sale.jp/#shop_frame
【会場周辺地図】鵜殿港 http://yahoo.jp/vgfdqw
お問い合わせ: 紀の宝みなと市実行委員会事務局(紀宝町商工会内)
電話0735-21-6475

紀宝町役場企画調整課
電話0735-33-0334 
FAX 0735-32-1244
内容:  紀の宝みなと市実行委員会では毎月第2土曜日に紀宝町鵜殿にある鵜殿港において、定期市「紀の宝みなと市」を開催しています(開催時間は朝9時から昼12時まで)。

 この「紀の宝みなと市」は、「テント市」、「フリーマーケット」そして今流行の「軽トラ市」で構成される“地産地商”が魅力の定期朝市で、当日は同町の生産者および事業者自ら等が自慢の海産物、農産物、林産物そして加工品や弁当、惣菜などあらゆる商品が直接販売されます(およそ20店舗が出店します)。

 会場は屋根付きですので雨天時でも気軽にお買い求めいただけます。 

 さらに毎回、季節の食材を使った振る舞いを行いますので、ぜひご来場ください。

<概要>
○開催日時 
 毎月第2土曜日
 午前9時から正午まで
○場所:鵜殿港
○内容 
 紀の宝みなと市実行委員会会員によるテント市、軽トラ市での地元特産品の販売および一般市民によるフリーマーケット形式による各種販売など

※平成28年8月より第2土曜日開催に変更になりました。

とれとれ新鮮青空市(五郷いい郷お百笑夢クラブ)※毎月第2土曜日開催・会場は屋根付で雨天もOK 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 14 日( 土 )
時間: 10時00分〜
場所: 五郷町ふれあい公園(五郷町桃崎)
URL: 過去の開催模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2088
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/80c5hj
お問い合わせ:
内容:  熊野市山間部の五郷町桃崎地区にあるふれあい公園の常設ステージを会場に、地元の皆さんでつくるいい郷お百笑夢クラブによる「とれとれ新鮮青空市」が毎月第2土曜日の10時から開催されています。
 青空市の名称ながら会場は公園内の屋根付きステージ上に簡易テーブルなどで売り場が設けられており、日陰のためゆっくりと買い物をすることができます。
 当日は地元農家の方々が朝採れで出品したネギやキャベツ、トマト、玉ねぎ、トウガラシといった新鮮野菜が格安で販売されます。
 さらにハマケン水産さんのサバなどの鮮魚や干物に加えかやくご飯などの惣菜、各種苗木などの花卉類や雑貨なども売られています(野菜以外で販売される品物は出店状況により変更されることがあります)。
 開店の10時には多くの人が来場しますので、お目当ての商品はお早目にお買い求めください。
 駐車場は周辺に多数有ります。
※出店者募集について
 なお主催者では随時出店者を募集しています。
 出店料は1回100円、または年間600円です。
※平成30年から第2土曜日開催になりました。

文学講演会「山崎泰さんが語る『中上健次の読み方』」※受講無料・事前申込不要 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 14 日( 土 )
時間: 10時00分〜16時00分
場所: 熊野市文化交流センター (三重県熊野市井戸町643-2)
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ:
内容:  熊野市文化交流センターで文学講演会「山崎泰さんが語る『中上健次の読み方』」が開催されます。
 紀州が生んだ大作家「中上健次」の作品の読み方を中上文学に精通する元新宮市図書館職員の山崎泰さんが解説します。
 参加費無料。事前申し込み不要。

馬明窯場展1【1日目】※4/14はクラシックコンサート開催(要予約) 御浜町
日程: 4 月 14 日( 土 ) 〜 4月15日(日)
時間: 10時00分~17時00分
場所: 馬明窯(阿田和馬明653)
URL: 馬明窯ホームページ http://hatanakatadanori.com/
【会場周辺地図】 https://goo.gl/maps/Q4huwSvjfUv
お問い合わせ: 馬明窯(うまめがま)
三重県南牟婁郡御浜町阿田和馬明653
電話:05979-2-3945
メール:info@hatanakatadanori.com
内容:  御浜町で焼き物の創作活動を続ける畑中伊紀氏による初めての窯場(馬明窯)での作品展「馬明窯場展1」が、この4月14日(土)から翌15日(日)まで今春の最新作を中心に展示されます(10時00分〜17時00分)。

 この馬明窯は開窯して今年で15年目、また窯場での初の作品展を記念して初日の4月14日(土)15時からプロの演奏家によるクラシックコンサートがおこなわれます(料金 大人1,000円・定員 30名)。

■第1回窯場記念クラシックコンサート
4月14日(土)15時00分 開演
料金 大人1,000円(中学生以下は無料)
コンサートご来場の皆様全員に記念品をプレゼントいたします。
定員30名のため必ずご予約ください。
【出演者】ソプラノ 小林史子、メゾソプラノ 相可佐代子、ピアノ 姫野真紀、ピアノ 北住淳

■ご予約・お問い合わせ
馬明窯(うまめがま)
三重県南牟婁郡御浜町阿田和馬明653
電話:05979-2-3945
メール:info@hatanakatadanori.com

藍dentity〜そめやなないろ展@紀南TDC 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 14 日( 土 ) 〜 4月22日(日)
時間: 9時00分~17時00分 *18日(水)休館・22日は16時まで
場所: 紀南ツアーデザインセンター(熊野市木本町517番地の1)
URL: 紀南ツアーデザインセンター http://kinan-tdc.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517番地の1
TEL.0597-85-2001
内容: 熊野市の奥にある神川町柳谷という小さな山里で藍染工房「そめやなないろ」さんによる藍染作品の展示販売がおこなわれます。
日本伝統の本藍染にこだわった作品をご覧ください。

4月21日(土)14時〜 ギターデュオ ナナイロLive
予約不要・観覧無料

紀伊半島みる観る探検隊(第56回)「流れ谷・哀話多き里を歩く」開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 15 日( 日 )
時間: 9時30分集合〜15時30分解散
場所: 五郷ふれあい公園
URL: 開催告知 http://kumanokodo.info/mirumiru.php?itemid=561
【集合場所】五郷ふれあい公園 https://yahoo.jp/ceNk0h
お問い合わせ: くまの体験企画 紀伊半島みる観る探検隊実行委員会
電話:090-7865-0771 FAX:050-3153-1665 
HP:http://kumanokodo.info/
住所:〒519-3612 三重県尾鷲市林町9-28 
内容:  東紀州地域で着地型エコツアーを実施している「くまの体験企画」(内山裕紀子代表)では熊野市の山里、五郷町において、この4月15日(日)と4月22日(日)にそれぞれ第56回・第57回として“紀伊半島みる観る探検隊「流れ谷・哀話多き里を歩く」”を下記のとおり開催します(各回とも同一の内容です)。

 ※集合場所は五郷ふれあい公園(熊野市五郷町)【地図】です(9時30分集合)。

 熊野市の山間部を流れる大又川流域の村々は、古来から「流れ谷」と呼ばれています。現在の熊野市飛鳥町と五郷町の辺りです。

 流れ谷には、南北朝時代の後に南朝の再建を目指して、吉野熊野の山中をさまよい衰えていった後南朝の史跡や、伊勢古市の遊郭に売られて「油屋騒動」で知られた油屋おこんの出生地、奥熊野の中世最大の悲劇・北山一揆の古戦場など、あわれな人々が偲ばれる史跡が多く、歴史とロマンの宝庫です。

 また、五郷町桃崎には洋画家の故・田垣内友吉氏がアトリエにしていた強固な石造りの蔵があり、国の登録有形文化財に登録され、「熊野石蔵美術館」として洋画や民具が展示されています。

 みえ熊野学研究会運営委員の中田重顕さんの案内で、歴史のなかに生きた熊野びとを振り返りながら歩きましょう。

【行程】ふれあい公園〜(車乗合せ)〜光福寺・皇霊殿〜(車乗合せ)〜不動瀧〜(車乗合せ)〜油屋おこん屋敷跡・供養碑…北山一揆古戦場・供養碑…(車乗合せ)〜ふれあい公園…赤松屋敷・五輪塔…寺谷御仕入方質倉…光明寺・橋本等民先生頌徳碑…熊野石蔵美術館…みえ熊野ポスターの場所…ふれあい公園

日時:
 第56回 平成30年4月15日(日)※雨天中止 
 第57回 平成30年4月22日(日)※雨天中止
 いずれも9時30分集合〜15時30分解散
集合場所:
 五郷ふれあい公園
案内人:
 中田 重顕さん
募集人数:
 各回18名(要申込み、先着順、定員になり次第締め切り)
参加費:
 1,800円(引率料、保険料、通信費など)
持ち物:
 弁当、飲み物、雨具、帽子、常備薬など
申込み先:
くまの体験企画 内山裕紀子 
 電話:090-7865-0771
※ご希望の回、住所、氏名、電話番号、生年月日をお知らせください
・お申込み後にアクセス方法など詳しい案内状をお送りします。
・公共交通機関でお越しの方は、お申込みの際にご相談ください。
・車乗り合わせで移動する区間があります。ご協力をお願いします。
・山里の平坦なアスファルト道を歩きます。山道は歩きません(歩行距離:約7km)
・ウォーキングシューズや運動靴、歩きやすい服装でお越しください。
・必ず自己責任でご参加ください。事故怪我などはエコツアー保険の範囲内で対処することに同意の上でお申し込みください。

【主催】くまの体験企画 紀伊半島みる観る探検隊実行委員会
電話:090-7865-0771 FAX:050-3153-1665 
HP:http://kumanokodo.info/
住所:〒519-3612 三重県尾鷲市林町9-28 

熊野倶楽部「熊野里人手作り市」※毎月第3日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 15 日( 日 )
時間: (里人市の販売時間)10時00分〜14時30分
場所: 里創人 熊野倶楽部 熊野四方八方帳場(三重県熊野市久生屋町1430)
URL: 里創人 熊野倶楽部 http://kumanoclub.jp/
熊野里人市の開催について(くまどこニュース) http://kumadoco.net/area/kumano/news/view.cgi?no=3143
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NwY9ba
お問い合わせ: 里創人 熊野倶楽部 熊野四方八方帳場
電話:0597-88-2880
内容:  熊野市久生屋町にある里創人熊野倶楽部では熊野四方八方帳場及び幸商店店頭で「熊野里人手作り市」を毎月第3日曜日に開催しています。
 日々を少しだけ潤してくれるような小物や木工、ガラス細工、お菓子などの手作り作品を作家さん自らが販売します(里人市の販売時間:10時から14時半まで)。

■里創人熊野倶楽部各施設 営業時間ご案内
総合案内処「四方八方帳場(よもやまちょうば)」 9時00分〜18時00分
紀南幸商店 8時00分〜17時00分 
     【土曜日】8時00分〜18時00分
湯浴みぼっこ 13時00分〜21時00分<最終入場 20時迄>
     【土・日】12時00分〜21時00分<最終入場 20時迄>
料亭 穀雨 17時30分〜21時30分
お食事処 馳走庵(金土日・祝日のみ営業) 11時00分〜14時00分

青空市「あさなぎ市」※毎月第3日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 15 日( 日 )
時間: 9時00分〜11時00分頃まで
場所: 古々路(こころ)茶屋(磯崎町 国道311号沿い)
URL: くまどこ店舗・施設情報> 古々路茶屋 http://www.kumadoco.net/store/detail.php?no=402
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=403
【会場周辺地図】古々路茶屋 http://yahoo.jp/-WtJ5p
お問い合わせ: 黒潮海童
電話:0597-89-3918
内容:  熊野市磯崎町の国道311号沿いにある古々路(こころ)茶屋前で、毎月第3日曜日に行われている恒例の朝市。
 地元熊野地域で収穫、生産された海の幸、山の幸やお寿司などの各種産品が即売されます。
 なお毎回、来場者に地元産品を使ったスィーツなどの振る舞い(無料)もあります(数量限定)。
 人気商品は早くに売り切れてしまいます。朝早めにお出かけください。
 広い駐車場もありますのでお気軽にお立ち寄りください。

<出店予定>
▼古々路茶屋=昆布寿司、炊き込みご飯
▼茂丸=カマスの塩辛、ムツの南蛮漬け、サンマ寿司、サバ寿司、アジ寿司、カマス寿司、ウツボの唐揚げ
▼まるいち水産=生節、各種干物
▼さぎりの里=尾呂志新米、さぎり餅、サツマイモ、新生姜、他夏野菜
▼かんばやし=うなぎ弁当、まぶしご飯、プチまぶしご飯、うなぎのおむすび、たれむす、牛すじカレー
※当日、一部事業者の出店および一部商品の販売が無い場合もありますので、ご了承ください。

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 15 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

阿田和神社 春の例大祭※例年4月第2または第3日曜開催  御浜町
日程: 4 月 15 日( 日 )
時間: 神事<浦安の舞の奉納など>10時00分〜 (神輿) 12時00分頃出発 (獅子舞奉納、餅まき)15時頃 <時間予定>
場所: 阿田和神社※尾呂志川沿い
URL: 過去(平成25年)の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1740
過去(平成22年)の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1365
【周辺地図】阿田和神社 http://yahoo.jp/XSboc8
お問い合わせ: 阿田和交流会 (御浜町企画振興課 気付)
TEL05979-3-0507
内容: 尾呂志川ぞいにある農業と商業の神として知られる阿田和神社の春の例大祭。同神社は七つの神がまつられ豊作や豊漁とともに地域平穏を祈願する例大祭は春と秋の2回行われ850年以上の歴史があります。
午前中は10時ごろから神事が執り行われ巫女姿の地元小学生2人による浦安の舞が奉納されます。正午から阿田和交流会(※※)による阿田和神社が祀られたころに伊勢から伝わったとされる獅子舞が阿田和地区内を練り歩き、町をあげての大賑わいとなります。。
 15時ごろ神社に戻ると獅子舞の奉納が行われ最後は餅まきが盛大に行われます。
 境内では各種食べ物やおもちゃなどの屋台も出ます。

※従来、春はもともとの4月15日開催のところ平成23年から4月第2または第3日曜日に開催されます。
※※獅子舞は従来は25歳の厄年の男性が中心となって組織された阿田和青年団が奉納してきましたが、平成26年より世代を超えて設立された阿田和交流会が引き継いで奉納します。

馬明窯場展1【2日目】 御浜町
日程: 4 月 15 日( 日 ) 〜 4月15日(日)
時間: 10時00分~17時00分
場所: 馬明窯(阿田和馬明653)
URL: 馬明窯ホームページ http://hatanakatadanori.com/
【会場周辺地図】 https://goo.gl/maps/Q4huwSvjfUv
お問い合わせ: 馬明窯(うまめがま)
三重県南牟婁郡御浜町阿田和馬明653
電話:05979-2-3945
メール:info@hatanakatadanori.com
内容:  御浜町で焼き物の創作活動を続ける畑中伊紀氏による初めての窯場(馬明窯)での作品展「馬明窯場展1」が、この4月14日(土)から翌15日(日)まで今春の最新作を中心に展示されます(10時00分〜17時00分)。
■お問い合わせ
馬明窯(うまめがま)
三重県南牟婁郡御浜町阿田和馬明653
電話:05979-2-3945
メール:info@hatanakatadanori.com

第6回 七里御浜一斉クリーン作戦※当日受付 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)、御浜町、紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)、東紀州以外
日程: 4 月 15 日( 日 )
時間: 9時00分〜 (御浜会場のみ:9時30分〜)※作業は1時間程度
場所: 三重県側・七里御浜海岸
URL: 【集合場所地図】「お綱茶屋」前海岸(有馬町) http://yahoo.jp/eQ9r_k
【集合場所地図】「御浜町阿田和クリーンセンター」から南に約400m http://yahoo.jp/wVXTM7
【集合場所地図】「ウミガメ公園」前海岸 http://yahoo.jp/xz0gRs
お問い合わせ: 熊野市会場 熊野市観光スポーツ交流課 電話:0597-89-4111(代表)
御浜町会場 御浜町生活環境課 電話:05979-3-0513
紀宝町会場 紀宝町企画調整課 電話:0735-33-0334
その他全般 環境省熊野自然保護官事務所 電話:0735-22-0342
内容:  三重県七里御浜にて「七里御浜一斉クリーン作戦」が開催されます(小雨決行)。
 これは七里御浜及び王子ヶ浜は、毎年アカウミガメが上陸・産卵する世界でも数少ない海岸であることから、吉野熊野国立公園ではこれらの保護を目的に毎年5月1日から9月30日までを車馬乗入れ規制期間としており、この規制期間が始まるの前に、「自然とふれあうみどりの月間」の関連イベントとして、一斉清掃を実施することで、多くの方にアカウミガメが繁殖できる豊かな自然環境への関心と理解を深めてもらうことを目的としています。
 海岸に散乱したゴミを回収します。大きな流木は、ウミガメの上陸・産卵の支障にならない場所に移動します。
 誰でも参加できます。是非美しい七里御浜海岸の保全のためにご協力ねがいます。
●集合場所・作業時間
熊野市会場 9時00分〜
 「お綱茶屋」前海岸(http://yahoo.jp/eQ9r_k) 
御浜町会場 9時30分〜
 「御浜町阿田和クリーンセンター」から南に約400mの地点付(http://yahoo.jp/wVXTM7) 
紀宝町会場 9時00分〜
 「ウミガメ公園」前海岸(http://yahoo.jp/xz0gRs)
新宮市会場 9時00分〜
 「王子水産」前海岸(http://yahoo.jp/nJTSRh)
●内容
 海岸に散乱したゴミを回収します。大きな流木は、ウミガメの上陸・産卵の支障にならない場所に移動します。
●持ち物
 汚れてもよい服装・長靴又は運動靴・帽子・軍手等 (ゴミ袋・火ばさみ・飲み物は当日お渡しします)

●お問い合わせ
熊野市会場 熊野市観光スポーツ交流課 電話:0597-89-4111(代表)
御浜町会場 御浜町生活環境課 電話:05979-3-0513
紀宝町会場 紀宝町企画調整課 電話:0735-33-0334
※関連リンク
http://kinki.env.go.jp/to_2017/no.html

坐禅会【東正寺】※毎月18日開催・誰でも参加可 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 18 日( 水 )
時間: 5時00分〜6時00分
場所: 東正寺(鵜殿)
URL: 東正寺 http://tousyou.sakura.ne.jp/index.htm
お知らせ http://tousyou.sakura.ne.jp/osirase.htm
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/WF3DeF
お問い合わせ:
内容:  紀宝町鵜殿にある曹洞宗 東正寺において毎月18日早朝5時より誰でも参加できる坐禅会が開催されます。
 各回とも坐禅堂で30分の坐禅の後、本堂においてお経(般若心経・大悲心陀羅尼・舎利礼文)を読誦します。

飛雪の滝キャンプ場リニューアルオープン記念式典※餅まきなど有 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 18 日( 水 )
時間: 10時30分〜
場所: 飛雪の滝キャンプ場(浅里)
URL: 飛雪の滝キャンプ場 https://hisetsu.jp
浅里郷Facebook https://www.facebook.com/asarikmanogawa/
【会場周辺地図】浅里健康増進広場 http://yahoo.jp/sd7pwv
お問い合わせ: 飛雪の滝キャンプ場
電話0735-21-1333


内容:  「にほんの里100選」にも選ばれ、熊野川沿いの山里として美しい景観が残る紀宝町浅里地区。
 そんな同地区にある名瀑「飛雪の滝」前の広場にある飛雪の滝キャンプ場にこのほど4人定員のコテージ8棟と売店や研修室(最大20名の団体宿泊が可能)、多目的スペースなどを備えた直売・集客交流拠点施設(以下、拠点施設)が完成し、4月27日、リニューアルオープンします。

 それに先駆け、この4月18日にリニューアル記念式典を下記のとおり行います。
 記念式典終了後に、もちまきやコテージ、拠点施設の内覧会も行いますので、ぜひご参加ください。

日時:4月18日(水)午前10時30分から※雨天決行
場所:飛雪の滝キャンプ場



<>
■営業日
・4月〜6月、9月〜11月→毎週火曜日休業(GWは無休)
・7月〜8月→無休
・12月〜3月→毎週火・水曜日休業
年末年始(12月29日〜1月3日)休業

■営業時間
・テントサイト
 (日中利用)午前10時からその日の午後4時まで
 (宿泊利用)午後2時から翌日の午前11時まで
・コテージ
 (宿泊利用)午後2時から翌日の午前11時まで
・研修室
 (日中利用)午前10時からその日の午後4時まで
 (宿泊利用)午後2時から翌日の午前11時まで

■利用料金
(1)基本料金
施股名
・テントサイト(1区画/泊)
 サマー(7〜8月) 2,000円
 レギュラー(4〜6月、9〜11月) 2,000円
 バリュー(12月〜3月) 2,000円
・コテージ(1室/泊) 定員4名
 サマー(7〜8月) 13,000円
 レギュラー(4〜6月、9〜11月)10,000円
 バリュー(12月〜3月)7,000円
・研修室(1室/泊) 定員10名
 サマー(7〜8月) 18,000円
 レギュラー(4〜6月、9〜11月)14,000円
 バリュー(12月〜3月)10,000円
(2)一人当たり金額(1泊につき)
施股名
・テントサイト(1区画/泊)
 ※不要
・コテージ(1室/泊) 定員4名
 一般(中学生〜64歳)1,000円
 子ども(3歳〜小学生)  500円
 シニア(65歳以上) 500円
・研修室(1室/泊) 定員10名
 一般(中学生〜64歳)1,000円
 子ども(3歳〜小学生) 500円
 シニア(65歳以上) 500円

※(1)と(2)の金額を足したものが、利用料金となります。
※上記のほか、多目的スペース、キッチン、シャワー室、各種施設が利用できます。(有料)
※紀宝町民が利用する場合は、上記の(2)1人あたりの金額が半額になります。
※2泊目以降は基本料が割引(テントサイト500円、コテージ・研修室1,000円)になります。

◆滝を間近に感じられるキャンプ場
飛雪の滝キャンプ場は、高さ30mの滝の前でキャンプができる全国でも珍しいキャンプ場です。
滝つぼで水遊びができるほか、近くには紀伊山地の霊場と参詣道として世界遺産登録されている「熊野川」や、滝の上流には清流が美しい沢や山の遊歩道があります。
里の面前には、平成29年度宮中行事献穀米に選ばれた「飛雪米」が収穫される田園が広がるなど、自然豊かな里山を体感することができるキャンプ場です。

◆多彩なアクティビティを楽しめます
リニューアルオープンにあたり、ダッキーと呼ばれる細長いゴムボートの体験教室や、滝の上流にある遊歩道を散策する体験など、自然を満喫することができるアクティビティの提供を予定しています。

渡辺芳遠氏文学講座「伊藤整」<シリーズ・近現在の文学巨人、その人と作品>※今年度・毎月1回開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 18 日( 水 )
時間: 19時00分〜
場所: 熊野市文化交流センター
URL: 渡辺芳遠さん(くまどこコラム) http://www.kumadoco.net/column/index.php
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ: 熊野市立図書館
電話0597-89-3686
内容:  熊野市立図書館では今年度も毎月1回、御浜町文化協会会長の渡辺芳遠さんを講師に文学講座を開催します。
 テーマは「近現代の文学巨人、その人と作品」として毎回、作家1人を題材にその生き方と作品について解説されます。
 受講料は無料。申し込みは随時同館で受け付けています。

<開講予定>
4月18日 伊藤整
5月9日 佐多稲子
6月13日 堀辰雄
7月18日 梶井基次郎
8月22日 石川達三
9月19日 井伏鱒二
10月17日 国木田独歩
11月21日 尾崎一雄
12月19日 永井龍男
1月16日 丹羽文雄
2月20日 円地文子
3月20日 平林たい子

弘法大師正御影供法会(木本大師教会)※例年4月21日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 21 日( 土 )
時間: 11時00分〜 
場所: 木本大師教会(木本町切立)
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/eJc4uQ
お問い合わせ:
内容:  木本大師教会で弘法大師正御影供法会が執り行われます。これは年に1度の行事であわせて諸祈願法会が営まれ国体安隠、五穀豊穣、海上安全、大漁満足、乃至法界平等利益などを祈願します。

 同教会は弘法大師を宗祖と仰ぎ、高野山金剛峰寺を総本山、高野山大師教会を本部とする高野山真言宗の教会支部で、毎年4月21日に大師の姿や像を祀って御影法要を行っています。

なお前日の18時からは御逮夜法会が行われます。

卯月ぜんざい市 熊野市木本町本町通り※偶数月の第3土曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 21 日( 土 )
時間: 9時30分〜14時00分
場所: 本町通り【木本古道通り】・熊野商工会議所前(木本町)
URL: 過去のぜんざい市の模様 http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=975
【ぜんざい市周辺地図】熊野商工会議所前 http://yahoo.jp/VvdMWY
お問い合わせ:
内容:  旧熊野街道の情緒が残る熊野市木本町にある本町通り(木本古道通り)において、偶数月の第3土曜日に「木本古道通りの会」商店主有志による『ぜんざい市』が開催されます(4月開催は「卯月ぜんざい市」)。
 参加する約10店舗による独自セールや恒例の古道ぜんざいは、500円以上お買い上げの方に平岩茶屋にてふるまわれます。
○平岩茶屋
 本町名物のかきまぜご飯・炊きご飯、いなり寿司、とち餅、筍ご飯、よもぎ餅、たまねぎ、見る小ボール、漬け物、100円惣菜などが販売されます。
また、古道ライブ(飛び入りOK)、素人囲碁同上も開催されます。

山野草展示会(熊野山草会)【4/22迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 21 日( 土 ) 〜 4月22日(日)
時間: 9時00分〜16時00分(最終日は15時迄)
場所: 熊野市労働福祉会館(井戸町)
URL: 【会場周辺地図】熊野市労働福祉会館 http://yahoo.jp/C4oUFC
お問い合わせ:
内容:  熊野山草会による山野草や野生蘭の展示会。人気の高いウラシマ草をはじめセッコク、カンアオイなどを多数展示。また先着順で山草の無料配布も行われます。

金山スポーツ少年団野球体験教室 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 21 日( 土 )
時間: 13時00分〜15時00分
場所: 金山小学校体育館(金山町)
URL: 【会場周辺地図】金山小学校 http://yahoo.jp/Z1yt4j
お問い合わせ:
内容:  金山スポーツ少年団では金山小学校で野球体験教室を開催します。これは小学生を対象に行われるもので事前申し込み不要です。
 当日はチャレンジプログラムとしてストラックアウトやフルスイングでどこまで遠くに飛ばせるか、守備、盗塁ゲームなどが行われます。
 なお各コーナーでポイントがたまると賞品がもらえます。
 参加費無料。各自で飲み物、タオル、室内シューズをご持参ください。

第31回歌の祭典in熊野歌謡祭 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: 13時00分〜
場所: 熊野市文化交流センター(井戸町)※JR熊野市駅前
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ:
内容:  熊野歌謡連盟では恒例の歌の祭典in熊野歌謡祭を熊野市文化交流センターで開催します。
 会員が日頃の歌の成果を披露します。
 入場無料です。

紀伊半島みる観る探検隊(第57回)「流れ谷・哀話多き里を歩く」開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: 9時30分集合〜15時30分解散
場所: 五郷ふれあい公園
URL: 開催告知 http://kumanokodo.info/mirumiru.php?itemid=561
【集合場所】五郷ふれあい公園 https://yahoo.jp/ceNk0h
お問い合わせ: くまの体験企画 紀伊半島みる観る探検隊実行委員会
電話:090-7865-0771 FAX:050-3153-1665 
HP:http://kumanokodo.info/
住所:〒519-3612 三重県尾鷲市林町9-28 
内容:  東紀州地域で着地型エコツアーを実施している「くまの体験企画」(内山裕紀子代表)では熊野市の山里、五郷町において、この4月15日(日)と4月22日(日)にそれぞれ第56回・第57回として“紀伊半島みる観る探検隊「流れ谷・哀話多き里を歩く」”を下記のとおり開催します(各回とも同一の内容です)。

 ※集合場所は五郷ふれあい公園(熊野市五郷町)【地図】です(9時30分集合)。

 熊野市の山間部を流れる大又川流域の村々は、古来から「流れ谷」と呼ばれています。現在の熊野市飛鳥町と五郷町の辺りです。

 流れ谷には、南北朝時代の後に南朝の再建を目指して、吉野熊野の山中をさまよい衰えていった後南朝の史跡や、伊勢古市の遊郭に売られて「油屋騒動」で知られた油屋おこんの出生地、奥熊野の中世最大の悲劇・北山一揆の古戦場など、あわれな人々が偲ばれる史跡が多く、歴史とロマンの宝庫です。

 また、五郷町桃崎には洋画家の故・田垣内友吉氏がアトリエにしていた強固な石造りの蔵があり、国の登録有形文化財に登録され、「熊野石蔵美術館」として洋画や民具が展示されています。

 みえ熊野学研究会運営委員の中田重顕さんの案内で、歴史のなかに生きた熊野びとを振り返りながら歩きましょう。

【行程】ふれあい公園〜(車乗合せ)〜光福寺・皇霊殿〜(車乗合せ)〜不動瀧〜(車乗合せ)〜油屋おこん屋敷跡・供養碑…北山一揆古戦場・供養碑…(車乗合せ)〜ふれあい公園…赤松屋敷・五輪塔…寺谷御仕入方質倉…光明寺・橋本等民先生頌徳碑…熊野石蔵美術館…みえ熊野ポスターの場所…ふれあい公園

日時:
 第56回 平成30年4月15日(日)※雨天中止 
 第57回 平成30年4月22日(日)※雨天中止
 いずれも9時30分集合〜15時30分解散
集合場所:
 五郷ふれあい公園
案内人:
 中田 重顕さん
募集人数:
 各回18名(要申込み、先着順、定員になり次第締め切り)
参加費:
 1,800円(引率料、保険料、通信費など)
持ち物:
 弁当、飲み物、雨具、帽子、常備薬など
申込み先:
くまの体験企画 内山裕紀子 
 電話:090-7865-0771
※ご希望の回、住所、氏名、電話番号、生年月日をお知らせください
・お申込み後にアクセス方法など詳しい案内状をお送りします。
・公共交通機関でお越しの方は、お申込みの際にご相談ください。
・車乗り合わせで移動する区間があります。ご協力をお願いします。
・山里の平坦なアスファルト道を歩きます。山道は歩きません(歩行距離:約7km)
・ウォーキングシューズや運動靴、歩きやすい服装でお越しください。
・必ず自己責任でご参加ください。事故怪我などはエコツアー保険の範囲内で対処することに同意の上でお申し込みください。

【主催】くまの体験企画 紀伊半島みる観る探検隊実行委員会
電話:090-7865-0771 FAX:050-3153-1665 
HP:http://kumanokodo.info/
住所:〒519-3612 三重県尾鷲市林町9-28 

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

熊野いこらい市(熊野市記念通り商店街)※毎月第4日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: 9時00分〜14時00分
場所: 熊野三尺玉すとり〜と<記念通り商店街>(【歩行者天国区間】元オークワ熊野店前〜第三銀行前)
URL: いこらい市の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1919
熊野三尺玉すとり〜と(熊野市記念通り商店街) http://kumano-ikorai.jimdo.com/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/SdJ4SP
お問い合わせ: 熊野市記念通り商店街振興組合
TEL/FAX:0597-89-4990

内容:  毎月第4日曜日の9時から14時まで熊野市駅前の記念通り商店街(愛称:三尺玉すとりーと)において青空市場「熊野いこらい市」が開催されています。
 地元商店が多数出店し熊野の海産物や農産物、干物やお寿司などくまの自慢のあの品この品多数そろえて皆さまのお越しをお待ちしております。

 是非、お越しください。
<出店予定> ※以下は過去の出店者一覧です。詳細が分かり次第更新します。
○茂丸
はごろも揚げ(うつぼ唐揚げ)、さんま・かます・あじ各寿司、かます塩辛、むつの南蛮漬け
○まるいち水産
 さんまみりん、さんま開き、アジみりん、アジ開き、かます開き、かますみりん
○モリーナ熊野路 お好み焼き
○たこ焼き もみの木 たこ焼き
○ウエムラ えびせん、お芋スティック、からあげ、ふき佃煮
○尾呂志さぎりの里直売所 
 よもぎもち、ナイショ餅、栃餅、草餅、つるし柿、漬物
○雑魚屋かんばやし 
 うなぎ弁当、まぶしご飯、うなぎのおむすび(各種) 、うな棒、とり棒、カレー、プチまぐし、たれむす
○古布骨董品はまだ 骨董、古布、リメイク品いろいろ
○畑辰商店 あじ/かます/さんま 各開き、うるめ丸干し、300円均一コーナー 他
○手作り工房はなえ 
 和小物(ベスト、バッグ、各種小物など)、古布リメイク服
○小島屋
 古道もち、ドーナツ、寒天、みたらし団子、くり餅、ようかん、おさすり
○松実なれずし店 さんまのなれずし
○まちの保健室【9時〜12時】 
 体脂肪測定・血圧測定 他

道の駅「紀宝町ウミガメ公園」13周年記念祭※特売や各種屋台コーナーなど 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: 10時00分〜14時00分 ※ウミガメ公園物産館の営業時間は18時までです
場所: 道の駅紀宝町ウミガメ公園(井田)
URL: 過去のウミガメ公園周年祭の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1200
道の駅紀宝町ウミガメ公園公式Twitter https://twitter.com/#!/umigamekouen
【会場周辺地図】道の駅紀宝町ウミガメ公園 http://yahoo.jp/TVf6hb
お問い合わせ: 紀宝町ウミガメ公園(ウミガメ物産館)
〒 519-5711
南牟婁郡紀宝町井田568番地7
TEL 0735-33-0300
FAX 0735-33-0301
URL http://www.town.kiho.mie.jp
内容:  紀宝町井田にある道の駅「紀宝町ウミガメ公園」ではオープン12周年を記念して日頃の感謝の気持ちを込めてこの4月22日(日)10時より記念イベントを開催します。
 当日は来店者先着100名に花の球根がプレゼントされ、物産販売コーナーでは日ごろの感謝をこめて地元特産の野菜、果物、干物などお買い得商品をたくさん取り揃え大・大・大奉仕します。
 さらに屋外スペースではジュース、ビールなどの各種飲み物、ハンバーガー、フライドポテトなどの各種食べ物といった飲食コーナーや金魚すくいやキャラクターヨーヨーなど各種ゲームコーナーなどの家族の皆さんで楽しめる出店がいっぱいです

 今回は周辺ショップや個人のフリーマーケット、懐かしいポン菓子にさらに新作となる「お米のアイスクリーム」販売、オリジナル缶バッチ作製やその他たくさんの催しを予定しています。

 もちろんカメタッチもあります(10時から12時)。

※営業時間
ウミガメ物産館 1階物産販売コーナー 8時30分〜18時00分
1階たこ焼きコーナー 10時00分〜18時00分
2階軽食コーナー 8時30分〜17時00分
ウミガメふれあいパーク 9時00分〜17時00分

おっさん達の模型展示会(紀南模型愛好会) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: 10時00分〜16時00分
場所: 熊野市文化交流センター (三重県熊野市井戸町643-2)
URL: 過去の開催模様 http://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=1300&ArticleNo=212
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/BwJxGW
お問い合わせ:
内容:  紀南模型愛好会によって制作された飛行機や車、戦闘車両など様々なプラモデルが並ぶ「おっさん達の模型展示会」が熊野市文化交流センターで開催されます。
当日の飛び入り参加も大歓迎。
見学無料。

延命地蔵菩薩供養大祭(極楽寺) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 22 日( 日 )
時間: 11時00分~
場所: 極楽寺(熊野市木本町)
URL: 【会場周辺地図】 https://yahoo.jp/2yW9Wn
お問い合わせ:
内容:  極楽寺(熊野市木本町)で延命地蔵菩薩供養大祭が営まれます。法要のあと餅まきも行われます。
 

おやこであそぶリトミック 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 23 日( 月 )
時間: 10時30分〜11時30分
場所: 熊野市保健福祉センター(井戸町)
URL: 小坂具子先生Facebook https://www.facebook.com/tomoko.kosaka.370/about
他所でのリトミック教室の模様 http://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1006_20026.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/0JDpKm
お問い合わせ:
内容:  市民団体「ふれあい広場 親子で遊ぶリトミック」(熊野市)では10時30分から熊野市保健福祉センター(井戸町)にて恒例の「おやこであそぶリトミック」を開催します。

 内容はリズム遊び、英語、からだゲーム、楽器遊びなどを親子で楽しみます。親子で元気になれる内容が好評です。お気軽に遊びにいらして下さい。
 講師は和歌山放送カルチャーセンターの小坂具子先生で参加費は子どもお一人500円です。

※リトミックについて
 リトミックは音を楽しむ中で集中力・創造力を育てます。音感・リズム感・音の高低・強弱・リズムやメロディーの創作・基本リズムの理解を考えた季節の行事を取り入れて楽しく行います。お子様の思考回路を育てるための土台作りとして行っています。音楽を通して子どもの心を開き、自分の意志で何かをしようとする心を育てていきます。

映画上映会(熊野映画倶楽部)※毎月第4水曜開催・会費無料<上映作品リクエスト随時募集中> 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 25 日( 水 )
時間: 19時00分〜
場所: 熊野市民会館
URL: 熊野市民会館Webサイト http://www.ztv.ne.jp/web/k.shiminkaikan/
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/wpWitE
お問い合わせ: 熊野市民会館
TEL0597-85-3742
内容:  熊野市民会館では毎月第4水曜日の19時から「熊野映画倶楽部」による映画上映会を開催しています。
 これは同倶楽部会員が中心となってプロジェクターを用いてスクリーンに映画作品を投影し鑑賞するものです(入場無料・要会員)。

 同倶楽部の会員は高校生以上で会費は無料です。上映予定や上映してほしい作品のリクエスト、同倶楽部への入会など詳しくは熊野市民会館(0597-85-3742)までお問い合わせください。

たいけん青空市「プチ みはまるしぇ」〜手作り雑貨・フードの出店&体験など※毎月最終水曜開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 25 日( 水 )
時間: 10時00分〜15時00分頃
場所: 100円ショップTECOガレージ(南牟婁郡紀宝町鵜殿789−2)
URL: プチみはまるしぇFacebookページ https://www.facebook.com/petitmihamarche/
通常開催の「みはまるしぇ」の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2024
【会場周辺地図】100円ショップTECOガレージ http://yahoo.jp/z7EZZq
お問い合わせ:
内容:  人と人との繋がりと体験を大切することをモットーに地元の子育て世代が企画・運営する青空市「みはまるしぇ」の実行委員会ではこのほど通常、休祝日に開催しているこの青空市について“平日にも開催してほしい”との声にこたえるべく、「プチみはまるしぇ」としてやや規模を小さくする形で、紀宝町鵜殿にある100円ショップTECO横のガレージにて毎月最終の水曜日の10時から15時頃まで開催します。
  当日は手作りやおいしいものなどの各種ショップの出店やワークショップなどを行います。
 なお駐車場に限りがありますので、できるかぎりお乗り合わせでのご来場にご協力ください。

<出店内容(予定)>
○Food
 酵素フルーツケーキ
 よもぎぼたもち&ういろう
 柿の葉すし
 EMを活用したゲンキ野菜&みかん類(農薬不使用)
 手作りハンバーガーやツナのパン
 米粉使用のベジタブルカレー&ハヤシライス
 卵、乳製品、白砂糖不使用の焼き菓子(めろんぱん、おちちぱん)
 パウンドケーキ
 ミカンジュース
 自家焙煎本格コーヒー など

○雑貨
 手づくり自然お香
 市木もめんを使った小物・雑貨
 キッズバッグ&エプロンなど
 手編みのかわいいエコたわし
 かぎ針編みアクセサリー
 子ども服&おとな服
 フェルトの小物
 美彩色の手織物&小物
 和風小物&天然石アクセサリー
 ハーブバスソルト
 アンティーク雑貨 など

○体験
 タイ古式マッサージ
 ヨーヨーキルト作り体験
 ミニがま口作り体験
 絵手紙体験 など 

花栽培専門家と行く〜オープンガーデン熊野2018ツアー※無料・要申込(4/20迄) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 25 日( 水 )
時間: 新鹿・木本・井戸エリア(10軒)  9時〜12時、有馬・久生屋・金山エリア(10軒) 14時〜17時
場所: 集合場所:熊野市観光公社(JR熊野市駅前)
URL: 熊野市観光公社 http://kumano-kankou.com/?p=4601
オープンガーデン熊野2018 http://www.kumanohananet.or.tv/
【会場周辺地図】熊野市観光公社 http://yahoo.jp/MzZMtJ
お問い合わせ: 熊野市観光公社
電話 0597-89-2229
FAX 0597-89-3300
内容:  熊野市では日頃ガーデニングを楽しんでいる愛好家の庭を一般開放し、花による交流を図ろうとする春恒例の「オープンガーデン20187」をこの4月7日(土)から5月6日(日)までのおよそ1ヶ月間にわたり熊野市内各協力家庭、事業所およびポケットパークで開催しています。
 そこで、関連イベントとして熊野市観光公社ではオープンガーデンにも参加しているグリーンアドバイザーの南佳壽さんと一緒にガーデン参加家庭4〜5カ所を巡る「花栽培専門家と行くオープンガーデンツアー」(無料・定員20名/最低催行人数10名)を下記のとおり4月25日(水)、4月26日(木)に開催しますので、是非お申し込みいただきオープンガーデンをより一層お楽しみください。

今回は1日のツアーをエリア別に午前と午後の2回に分けて下記のとおり実施されます
  新鹿・木本・井戸エリア(10軒)  9時〜12時
   有馬・久生屋・金山エリア(10軒) 14時〜17時
 半日のみの参加も可能です。
 ぜひご参加ください。

【ツアー概要】
●日程
(1)平成30年4月25日(水)
(2)平成30年4月26日(木)
※各日とも
 新鹿・木本・井戸エリア(10軒)  9時〜12時
有馬・久生屋・金山エリア(10軒) 14時〜17時

●企画
熊野市観光公社
●定員
各20人(最低催行人数10人)
●参加費用
無料
●講師
 南 佳壽(プラチナグリーンアドバイザー)
●お問合せ・申し込み
熊野市観光公社 ※月曜定休日
 電 話:0597-89-2229
 F A X:0597-89-3300
※両日とも4日前までにお申し込みください。

<オープンガーデン概要>
・期間  
 平成29年4月1日(土)〜平成29年5月7日(日)
・場所  
 熊野市内 各家庭及びポケットガーデン等
 ※ガイドブックをご参照ください。
◇特典  
 1.「いこらい広場」にて飲み物サービス(ガイドブックの提示要)
 2.庭巡りスタンプラリーの開催
   ※スタンプ15個以上で熊野市特産品をプレゼント(抽選で10名)
 ・応募先
   熊野市市長公室
   〒519-4392 熊野市井戸町796
   0597-89-4111(代表)

田んぼの大地の再生講座 【熊野市五郷町】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 26 日( 木 )
時間: 午前9時〜午後6時を予定
場所: 熊野市五郷町ファミリーマート駐車場に集合
URL: 一般社団法人 大地の再生講座 https://www.facebook.com/daichisaisei/
森のはっぱFacebookページ(メッセージで申し込み) https://www.facebook.com/events/162213351158387/?ti=cl
お問い合わせ: 電話:080-9566-6563
内容: 5年間休耕田だった荒れた田んぼの再生をしています。
自然農歴20年以上の85歳のおじーちゃんを頼りに始めた田んぼの再生は、言い出した事を後悔するほど果てしなくハードな日々。
それと同時に、荒野に石を積み、田んぼの底を作り、立派な石垣の田んぼを作って下さったご先祖さまに感謝するようになりました。
こんな美しい田んぼをこのままほっておく訳にはいかない!と、85歳のおじいちゃんとコツコツ田んぼの再生をしています。
少し整備はしましたが、この荒れた田んぼを、どう大地の再生するのか、とても楽しみにしています。
熊野の山奥ですが、前日にみかん園での大地の再生講座もありますので、是非!ご参加下さい。
●持ち物.服装
作業をしますので、汚れても良い作業出来る服装で来てください。
持ち物は、飲み物、お弁当、出来たらミツグワ、カマなどあるといいと思います。
●参加費
お一人 5,000円 ※五郷町民は無料
※遠方からの方で、宿泊を希望の方は20日までに連絡してください。
※終了時間は作業の進み具合によって変わる可能性がありますので、ご了承ください。

花栽培専門家と行く〜オープンガーデン熊野2018ツアー※無料・要申込(4/20迄) 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 26 日( 木 )
時間: 新鹿・木本・井戸エリア(10軒)  9時〜12時、有馬・久生屋・金山エリア(10軒) 14時〜17時
場所: 集合場所:熊野市観光公社(JR熊野市駅前)
URL: 熊野市観光公社 http://kumano-kankou.com/?p=4601
オープンガーデン熊野2018 http://www.kumanohananet.or.tv/
【会場周辺地図】熊野市観光公社 http://yahoo.jp/MzZMtJ
お問い合わせ: 熊野市観光公社
電話 0597-89-2229
FAX 0597-89-3300
内容:  熊野市では日頃ガーデニングを楽しんでいる愛好家の庭を一般開放し、花による交流を図ろうとする春恒例の「オープンガーデン20187」をこの4月7日(土)から5月6日(日)までのおよそ1ヶ月間にわたり熊野市内各協力家庭、事業所およびポケットパークで開催しています。
 そこで、関連イベントとして熊野市観光公社ではオープンガーデンにも参加しているグリーンアドバイザーの南佳壽さんと一緒にガーデン参加家庭4〜5カ所を巡る「花栽培専門家と行くオープンガーデンツアー」(無料・定員20名/最低催行人数10名)を下記のとおり4月25日(水)、4月26日(木)に開催しますので、是非お申し込みいただきオープンガーデンをより一層お楽しみください。

今回は1日のツアーをエリア別に午前と午後の2回に分けて下記のとおり実施されます
  新鹿・木本・井戸エリア(10軒)  9時〜12時
   有馬・久生屋・金山エリア(10軒) 14時〜17時
 半日のみの参加も可能です。
 ぜひご参加ください。

【ツアー概要】
●日程
(1)平成30年4月25日(水)
(2)平成30年4月26日(木)
※各日とも
 新鹿・木本・井戸エリア(10軒)  9時〜12時
有馬・久生屋・金山エリア(10軒) 14時〜17時

●企画
熊野市観光公社
●定員
各20人(最低催行人数10人)
●参加費用
無料
●講師
 南 佳壽(プラチナグリーンアドバイザー)
●お問合せ・申し込み
熊野市観光公社 ※月曜定休日
 電 話:0597-89-2229
 F A X:0597-89-3300
※両日とも4日前までにお申し込みください。

<オープンガーデン概要>
・期間  
 平成29年4月1日(土)〜平成29年5月7日(日)
・場所  
 熊野市内 各家庭及びポケットガーデン等
 ※ガイドブックをご参照ください。
◇特典  
 1.「いこらい広場」にて飲み物サービス(ガイドブックの提示要)
 2.庭巡りスタンプラリーの開催
   ※スタンプ15個以上で熊野市特産品をプレゼント(抽選で10名)
 ・応募先
   熊野市市長公室
   〒519-4392 熊野市井戸町796
   0597-89-4111(代表)

畑中伊紀 陶展(紀南ツアーデザインセンター)【5/7迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 27 日( 金 ) 〜 5月7日(月)
時間: 9時30分~17時00分(最終日のみ15時まで)
場所: 紀南ツアーデザインセンター( 熊野市木本町517-1)
URL: 紀南ツアーデザインセンター http://www.kinan-tdc.com/
過去の開催模様 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1628
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/NITi2q
お問い合わせ: 紀南ツアーデザインセンター
〒519-4323 熊野市木本町517-1
tel. 0597-85-2001
fax. 0597-89-3210
内容: 熊野市出身、御浜町で活動を続ける 陶芸家、畑中伊紀氏の春恒例展示会を開催します。
新作のほか、普段使いの器、花器など シンプルながらも強い存在感をもつ器たちは幅広い方々に楽しんで頂けることと思います。
是非、お気に入りの一品を見つけにいらしてください。
当センター庭園のツツジ オオムラサキも見頃になります。
お番茶を飲みながらどうぞごゆっくりご鑑賞下さい。

クマノミチの端午の節句@熊野市文化交流センター【6/5迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 28 日( 土 ) 〜 6月5日(火)
時間: 9時00分〜19時00分(月曜休館)
場所: 熊野市文化交流センター クマノミチ
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/w6r-JM
お問い合わせ: 熊野市文化交流センター
電話:0597-89-3686
FAX:0597-89-3687
内容:  JR熊野市駅前にある熊野市文化交流センターでは同施設1階ロビーの展示スペース「クマノミチ」において5月の端午の節句にあわせて4月28日(土)から6月5日(火)まで、市民の皆さんなどから募集した五月人形、兜、こいのぼりなどを展示する“クマノミチの「端午の節句」”を開催します(開館時間9時〜19時・月曜休館)。
 入場無料です。是非、お越しください。
※展示人形の募集について<4月20日まで>
 飾っていただける五月人形・兜。こいのぼりを募集しています。
 息子さんが大きくなられて飾らなくなった五月人形やこいのぼりがあればぜひご協力ください。ご都合に合わせてお伺いします。
募集期間: 4月20日(金)まで

藤を楽しむ“お茶会”(熊野市オープンガーデン関連イベント)※事前申込不要 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 28 日( 土 )
時間: (1)10時00分〜12時00分 (2)13時00分〜14時00分
場所: 吉村さんの庭(有馬町5133-2)
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/4zd_3C
【駐車場周辺図】熊野市クリーンセンター http://yahoo.jp/eqZ_pa
過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1745
お問い合わせ: くまの花いっぱいネットワーク
http://www.kumanohananet.or.tv/
内容:  くまの花いっぱいネットワークでは4月29日(土)の10時から12時、13時から14時までの時間帯で只今、5月7日(日)まで開催されているオープンガーデン熊野にも参加されている熊野市有馬町の吉村さんの庭で「藤を楽しむ“お茶会”」と題したイベントを開催します。

 これは5メートル四方で高さ2.5メートルにもなる見事な藤棚がある吉村さんの庭で行われるオープンガーデン熊野恒例の人気行事で、当日は木本高校茶道部の木本高校茶道部の生徒がお茶を点て茶菓子と共に来場者に振る舞います。 
 入場無料で事前申し込み不要です(茶菓子は数がなくなり次第終了)。

 なお会場の吉村さんの庭では藤棚のほか、ツツジや椿、バラなどもありますのでそちらも是非ご鑑賞ください。

 このお茶会イベント当日の駐車場は熊野市クリーンセンターをご利用ください(なおそれ以外の普段の来訪時はガイドブックに示した駐車場をご利用ください)。

GWの探し物<紀和鉱山資料館>【4/30迄】 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 28 日( 土 ) 〜 4月30日(月)
時間: 9時00分〜17時00分
場所: 紀和鉱山資料館(熊野市紀和町板屋110-1)
URL: 紀和鉱山資料館Webサイト http://kiwa.is-mine.net
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT
お問い合わせ: 紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000
内容: 館内では、「探しモノ」と題して、日替わりキーワードの木細工を持った人形を見つける宝探しイベントを開催します。親子向けの催しで入館1組に1枚の地図を配布し、その地図を元に日替わりキーワードを全て見つけて記入すると、くじ引きが出来ます。
景品は、総計50個程度の鉱石関係を用意しています。
また屋外では、大人対象のマニアックな探しモノ、『パンニング技術体験』を実施します。専用の皿を使って砂の中から比重の違いで鉱物を選り分けるもので、高校生以上が対象で雨天の場合は中止となります。

※イベント開催中、『鉱石の採取体験』はお休み、『解説案内』は玄関付近でのみの対応となります。

<紀和鉱山資料館>
■開館時間
午前9時 〜 午後5時
※入館は閉館の30分前までとなっています。
■休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館)
■入館料
一般:300円
小・中学生:100円
 身体障がい者の方、及び付き添い1名:半額
 団体の場合 (20名以上): 半額

貴祢谷神社例大祭※例年4月29日開催 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 29 日( 日 )
時間: (神事)11時00分〜 (餅まき)12時00分〜 
場所: 貴祢谷神社
URL: 【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/ySNlmk
お問い合わせ:
内容:  紀宝町鵜殿の矢渕中学校敷地の北側に鎮座する貴祢谷(きねがたに)神社で例大祭が行われます。
 同社では昭和54年に鵜殿をはじめ地元住民有志と有志と熊野速玉大社によって再興して以来、毎年4月29日に例大祭を行われています。
 当日は巫女による雅楽と神楽「神なぎの舞」を奉納され、餅と菓子をまく餅ほりが行われます。

飛鳥地区産直販売所(朝市)※毎週日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 29 日( 日 )
時間: (夏季)8時30分〜11時00分 (冬季)9時30分〜11時30分 
場所: 飛鳥地区産直販売所(飛鳥町)※国道309号線佐渡橋北詰すぐ
URL: 飛鳥地区産直販売所について(三重県Web) http://www.pref.mie.lg.jp/app/db/d000501/detail.asp?id_chiiki=8&id_shisetu=212
飛鳥地区産直販売所の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=636
【会場周辺地図】飛鳥地区産直販売所 http://yahoo.jp/ZSqPT4
お問い合わせ:
内容:  熊野市飛鳥町の国道309号線佐渡橋北詰すぐのところにある飛鳥地区産直販売所では毎週日曜日の午前9時から朝市を開催しています。
 地元の畑でとれた新鮮野菜や漬け物を販売します。いいものはすぐに売り切れますので早めにお越しください。

第34回 泳げ!鯉のぼりくん(七里御浜海岸)【5/5迄】※協賛金受付中 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 29 日( 日 ) 〜 5月5日(土)
時間: 期間中(日中)最終日は午前中まで
場所: 獅子岩付近からモスバーガー熊野店付近の海岸約1キロ
URL: 過去(2017年)の七里御浜海岸の「泳げ!鯉のぼりくん」の模様(くまどこイベント報告) http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2074
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/Oo49we
お問い合わせ: 協賛金や作業ボランティアなどのお問い合わせは
熊野市観光協会
電話:0597-89-0100
熊野市役所 観光スポーツ交流課
電話:0597-89-4111(内線411)
内容:  毎年恒例となった七里御浜鯉のぼり会による「泳げ!鯉のぼりくん」が熊野市井戸町の七里御浜海岸(獅子岩付近からモスバーガー熊野店付近)で行われます。
 ゴールデンウィーク期間中熊野市の七里御浜海岸約1km(獅子岩〜モスバーガー熊野店付近まで)を約200匹の鯉のぼりが泳ぎ、訪れる人を魅了します。
 七里御浜鯉のぼり会では、不要になった鯉のぼりの提供や4月29日に行われる掲揚作業への協力を呼びかけています。
開催を維持するための協賛金も1口500円で募集中。協賛者にはオリジナルステッカーを進呈します。

お綱茶屋6周年イベント【4/30迄】※大正琴ウィズ、森はるみさんによるライブ有 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 29 日( 日 ) 〜 4月30日(月)
時間: (イベント開始)10時00分〜  ※お綱茶屋の営業時間は10時〜17時
場所: お綱茶屋(熊野市有馬町 花の窟前)
URL: お綱茶屋 http://hananoiwaya.com/otunacyaya/cyaya_index.html
お綱茶屋facebookページ https://www.facebook.com/otsunachaya420/
【会場周辺地図】お綱茶屋 http://yahoo.jp/JPCEDM
お問い合わせ: NPO法人 有馬の村 お綱茶屋
〒519-4325 三重県熊野市有馬町137
電話:0597-88-1011 ファックス:0597-88-1022
内容:  世界遺産「花の窟神社」前にある観光交流施設「お綱茶屋」はオープン6周年を記念してイベントが開催されます。
 両日とも10時30頃から、木本高校JRCバルーンアート体験、午前11時頃から大正琴ウィズによる演奏会、13時頃から森はるみさんチャリティコンサートがおこなわれます。
また期間中、山の仕立屋さん 柿渋染展示販売会 4月29日は6周年限定ミニLIVEがあります。
GWからの新メニュー 冷やしうどん 550円も販売されます。
 ぜひお越しください。

■お綱茶屋の概要
〇営業時間
 年中無休 10時〜17時(季節により終了時間の変更あり)
〇施設内容
◆食堂
 地域特産品である古代米(イザナミ米)を使用したうどんやおにぎりの他、地域特産のさんま寿司やめはり寿司などを提供します。
◆お土産品・物産販売
 地域特産品を中心に取り揃え、古代米(イザナミ米)みたらし団子、お綱もちなどを販売します。
◆資料展示
 花の窟にまつわる資料を展示し、花の窟の歴史・由来を伝えます。
◆道の駅
 平成28年5月10日に道の駅登録がなされ、世界遺産「熊野古道」の「花の窟」を初めとする観光案内及び観光情報の拠点機能に加え、道路利用者、観光客への休憩場所の提供、熊野尾鷲道路・国道42号やその他主要道路の交通情報、災害情報の発信なども行われています。
〇駐車場 29台

くまの天女座17周年記念イベント〜天女のクリスタルボウル&凪あすファン交流会 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 4 月 29 日( 日 )
時間: (コンサート)14時00分〜 (凪あす交流会)18時00分〜
場所: くまの天女座(波田須町640-15) 他
URL: 矢吹紫帆Facebook https://www.facebook.com/shiho.yabuki
くまの天女座公式サイト http://www.tennyoza.com/
【会場周辺地図】くまの天女座 http://yahoo.jp/4i2E7m
お問い合わせ: 天女座
三重県熊野市波田須町640-15
電話&FAX 0597-86-1024(ハローテンニョ)

内容:  熊野市波田須町にあるくまの天女座が毎年この時期に開催している周年イベント。著名なシンセサイザー奏者の矢吹紫帆さんとボイスパフォーマーの谷中鷹光さんが京都から熊野市波田須町に移住して誕生した「くまの天女座」は今年で17周年を迎えます。
 そこで今年も春恒例の周年祭がくまの天女座において開催されます。
 当日は矢吹紫帆さんと矢中鷹光さんによるシンセサイザーやクリスタルボウルを用いた演奏とマジックショーも行われます。また大紀町の親子音楽ユニット「RAMO」によるライブも行われます。
 さらに天女座も舞台と成ったアニメ「凪のあすから」のファン交流会(非公式イベント)も同時開催されます(アニメの舞台の一つ波田須小学校見学も有)。
 最後には餅まきも行われます。

 入場料は1,000円、夕食付き交流会は要予約で2000円です。

※凪のあすから交流イベント
開催日
 2018年4月29日(日曜日・祝日)〜30日(月曜日・振替休日)

○プレイベント・新鹿巡礼ツアー
開催時間 : 29日11時頃天女座集合
  波田須駅に移動して11時42分発の列車で新鹿駅に移動
新鹿駅近辺のモデル地を巡る聖地巡礼ツアー

○第1部・天女座17周年記念〜天女のクリスタルボウル〜
開催時間 : 29日14時〜予定
餅ほりもあります
会場  : くまの天女座(三重県熊野市波田須町640-15)
     TEL 0597-86-1024
会費  : 1,000円(お菓子・飲み物付)
駐車場 : 店の前の駐車場以外に、天女座のすぐそばにある旧新鹿小学校波田須分校の
校庭部分が臨時駐車場として利用できます。

○第2部・大交流会(夕食会)
開催時間 : 18時00分頃〜
会場  : 天女座ホール
会費  : 調整中(食事代として)

・夕食会終了後、宿泊先に移動
男性は波田須町内の民家(通称:凪の家)で宿泊できます。
相部屋になりますので、ゆっくり泊まりたい方は各自ホテルや民宿をご予約ください。(最大で10名程度を予定)
宿泊希望者は1人1泊1,500円ご負担お願いします。
今回、女性が泊まれる部屋の確保が出来ませんでした。熊野市駅周辺や、新鹿町内に民宿やホテルがありますので各自ご予約下さい。


○第3部・巡礼ツアーなど
 開催時間 : 30日午前中〜
 詳細は参加者の希望に合わせて臨機応変に対応します。
 熊野市観光や世界遺産巡りなど。
 レイヤーさんの撮影会もできます。

セッコク展示会(熊野セッコク愛好会) 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 30 日( 月 )
時間: 9時00分〜15時30分
場所: 紀南漁業協同組合漁業活性化センター(鵜殿)
URL: セッコク(ウィッキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AF
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/4ojS_Z
お問い合わせ:
内容:  熊野セッコク愛好会では「セッコク展示会」を開催します。
 セッコクは蘭の一種で岩盤や樹上に着生し、花は小さいが白やピンク、赤、黄色、緑といろんなバリエーションがあり、魅力的な香りも好まれ、近年愛好者が増えています。
 会場では、会員等が丹誠込めて育てたセッコクを多数出品。即売会もおこなわれます

丸石輝正Live @cafe Folks 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村)
日程: 4 月 30 日( 月 )
時間: 15時30分〜 
場所: ミュージック・カフェ・フォークス(鮒田1508-2)
URL: 開催告知(カフェ・フォークス) https://cafefolks.exblog.jp/27218720/
丸石輝正公式サイト https://www.maruteru.jp/
【会場地図】ミュージック・カフェ・フォークス http://yahoo.jp/8xRMrk
お問い合わせ:
内容:  新宮市熊野川町出身で今や活躍の場を全国規模に広げつつあるシンガーソングライター丸石輝正さんのライブが行われます。
 チャージは1ドリンク付き3000円(当日は500円増し)です。


イベントカレンダートップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.