東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> フィールドレポート >> トレッキングレポート >> 熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く
フィールドレポート

ジャンル: トレッキング | キャンプ | 温泉 | パドリング | ダイビング | 釣り | ツーリング

トレッキング

トレッキング 猪垣のすばらしさ、自然林の豊かさ、熊野灘の美しさを満喫する
トレッキング レポート 
2005/06/03
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く ( 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) )
 レポーター: netfarm
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く


熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 2005年5月末に、残されていた伝承を頼りに地元の熊野古道の保全保護に尽力している熊野市の向山逸至さん、 向井弘晏さん、中本雅志さん、林伸行さん、花尻薫さんらが、大吹峠と観音道を結ぶ新コース「大観猪垣道」を掘り起こし、整備して新ルートとして公開しました。
この「大観猪垣道」は熊野市大泊町、国道42号バイパスと旧42号の合流する(食堂・磯甚の前)「観音道」から入ります。
写真は、観音道の最後の階段(写真右手)から、泊観音の反対・波田須(はだす)へと抜ける道へ入って行くところです。
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 観音道から波田須へと抜ける細い山道を約400mほど進むと写真にある小さな道標があります。
道標は「大吹峠 猪垣経由 870m」と書かれています。
ここまでは大きなアップダウンもなくスムーズに歩くことを楽しみながら進んでこられます。
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 道を大吹峠側に歩き始めると写真の「猪垣」にぶつかります。
丁度標識のあるとこに垣根がとぎれたところがあります。
ここは「猪おとし」という仕掛けで、現在は石が落ち埋もれていますが、もともと深く作っており、その上に落とし穴を仕掛ける要領で穴を塞ぎ、猪が捕れるようになっていたものです。
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 新ルートは、素晴らしい猪垣が続きます。
一番最初に載せた写真はとても珍しい猪垣の三叉路です。
ご説明をしてくださった向井弘晏さんはこの地域ではここだけだろうと言っておりました。
人が本当に動かしたのかと思うほどの大きな石もあり、この猪垣は見ごたえが十分ですが、ところどころ傾きが激しく崩れそうなところもあります。
くれぐれも登らないようにご注意下さい。
この写真は、ほとんど中間地点の頂上にある休憩所です。
右中央に見える、鳥小屋のような箱には「猪垣見に来てくれたんかえ おおきに 又来てくらんしよ」と書かれており、中にはノートが1冊入っています。
お立ち寄りの際は、ご感想を1筆お願いします。
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 上の写真の休憩所ともう1箇所、熊野灘を見下ろすことが出来るビューポイントがあります。
晴れた日には青い海と七里御浜が美しく見られます。
この風景は見とれること間違いなし!です。
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 猪垣が続く道沿いは自然林が多く、植生の豊かさを十分に味わえます。
四季折々でいろんな植物や昆虫を楽しめるのもこの新ルートの楽しみです。
熊野古道新ルート「大観猪垣道」を行く 新ルートは途中、猪垣から離れると山道を歩き、大吹峠の東屋に到着します。
写真は東屋から来た道を振り返って見たものです。
このルートは、手作業で道をつけています。丸太の階段や石段も全て手作業で行われ、ルートを復活させた人々の努力がみてとれます。
JR大泊駅から周遊して帰ってこれるルートとして、これからいろんな人が歩きにいらっしゃると思われます。
猪垣や自然以外に、この道自身もご覧下さい。
■データ

場所 熊野市大泊町
交通 JR大泊駅からスタートできます。
駐車場 大泊駅に数台可能

■関連リンク
 観音道のルート紹介
 大吹峠のルート紹介


ジャンル別トップページへ戻る
フィールドレポートトップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る

個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.