東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 仲間づくり >> 癒しの音響 >> メインページ
仲間づくり
 ログアウト ヘルプ
癒しの音響 [現在のメンバー:4人]
??????????????????
  音響製品について語りましょう
??????????????????
 音響機材の自慢やおすすめの音響機材、今はなき音響製品などなど、とにかく音響関係の話題を熱く語りたいと思っています。興味のある方、ぜひぜひご参加を

最後の?ESシリーズカセットデッキ   [NO.24]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2005年05月06日 15時37分01秒

最後のESシリーズカセットデッキTC-KA3ESです.このデッキは,KA7ES,KA5ESと兄弟機で,この中では最下位に位置します.333(旧222)シリーズ後続機とでも言っておきましょうか(笑).最下位だけにコストダウンされた点も多く,現状では,1500ES改,1000ES改の音質にはついてこれず改造予定です.いくらなんでもNJM4558Dは無いでしょう(泣).NakamichiのCR-70やドラゴンがほしいなぁ(笑).

自作D/A Converter   [NO.23]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2005年05月05日 21時43分19秒

フィリップス社製のTDA1543を4つ使用した自作DACです.デジタルフィルターは非搭載です.というかHPで公開されていた回路を少し変更して作っただけです(汗).音色は,低音が力強く温かみのある感じでしょうか?1000ES改に似た感じです.同じフィリップス社製のDACを搭載しているからだとは思いますが・・・.このDACは自作カーステアンプに搭載予定です.マスタークロック搭載してから不安定っぽいので調整中です(汗).

愛用?PC用サウンドボード   [NO.22]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2005年05月04日 12時28分03秒

私がデスクトップPCで使っているCreativeのSound Blaster Audigy Platinum eXです.写真はその外付けユニットです.初代のAudigyシリーズですかねぇ?ちょっとそこまでは分かりませんが・・・(汗).相性が悪くてかなり苦労しましたが,デジタル出力のID6が00なので便利です.MIDI用の端子もついているようなのでハード音源が欲しいところです.私的にはYAMAHAの音源が好きなのですが,YAMAHAのハード音源ではどれがいいのでしょう?ちなみに下に写っているのは自作外付けHDDケースです(笑).

私のグラフィックイコライザーたち   [NO.21]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2005年05月03日 21時38分03秒

私の所有するグラフィックイコライザーです.上の物はLo-DのイコライザーHGE-22です.内部にはノーマルグレードコンデンサとNJM4580Dが大量に・・・.このイコライザーは,改造するまでメーター眺めて楽しみます(笑).下の物はSANSUIのSE-88こちらはすでに8割がたオーディオグレード品に交換済みです.メーターが故障していて表示がしない所あるのが唯一の欠点です.バンド数も多くて使いやすいです.

初代DAT DTC-1000ES   [NO.20]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2005年02月19日 01時47分09秒

1987年に登場したDAT1号機。中身がAIWAのXD-001と同じらしいです。4ヘッド機ではないので、テープモニターはできませんが、DACにフィリップスのTDA1541を搭載しているのが特徴です。ジャンクで手に入れてベルト、ピンチローラー交換にグリスアップと修理して何とか感動品になりました。自分で修理したので部品代1700円です。1000ESは、ABS-TIMEとEND IDが無いのが欠点ですかねぇ。音質はいいので文句は無いですけど(笑)。クロックの周波数を計るためラック外に・・・

Sony最高級DATデッキDTC-1500ES   [NO.19]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2004年09月25日 18時33分29秒

1990年に発売されたDTC-77ESの上位モデルです。このモデルはSonyのDATデッキ最後のマルチビットDAC搭載機でした。1500ESのDACにはBB社製のPCM1701Pを4チップ搭載し、マルチビットならではの厚みのある音が楽しめます。77ESより14万円高いだけあって内部、外見、音質ともに高級感が味わえるデッキだと思います。

幻のメディア“DCC”   [NO.18]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2004年09月13日 19時35分43秒

DCCというのはデジタルコンパクトカセットの略で、松下とフィリップスが共同開発したメディアでした。DCCはSONYのMDに対抗すべく開発されましたが、ユーザーには、高音質よりランダムアクセスのほうがうけたようです。店頭で見たという人は少ないんではないでしょうか?私も最近このメディアを知りました。

DTC-77ES改内部   [NO.17]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2004年09月10日 20時55分55秒

先日のDTC-77ES改の内部です。左側手前がメカ部、左奥側が電源部、右側がデジタル部という構成になってます。アナログ部はデジタル部の裏にあります。D/A コンバーターはSONY初代1Bit系のCXD2552Qが搭載されています。自分の好みのOpAmpがなかなか見つかりません…。

DTC-77ES改   [NO.16]
投稿者:だぢづで.っど.jp   2004年09月05日 02時47分28秒

SONYが1990年にDTC-1500ESと同期に発売したDTC-77ESです。1500ESと比べると、定価が約半額でノーマル状態では、値段の割には・・・という音質でした。そこで音質を改善するために改造を施しました。手始めに電解コンデンサをMUSEやGold Tune、Black Gateなどに交換し、マスタークロックを1ppmの三田電波製へ、OpAmpの一部をOPA2064等に交換しました。現時点での音質は、低域が出るようになりました。高域もクロック交換に伴い出るようになっています。しかし、多少ボーカル帯域付近の音のつやが弱いような気がします。このデッキは、DATを聞く以外にも、PCや他のデッキ等のD/Aコンバーターとして使用しています。

アナログモデリングシンセ   [NO.15]
投稿者:martha   2004年09月04日 23時55分17秒

デジタルでアナログシンセサイザーをヴァーチャルに再現した・・・ものです。
国内ではメーカーではRolandやKORG、
海外メーカーでは、CLAVIAやNovation,Waldorfなどいろいろと出てますが、
見た目のショボさからか、発売当時不人気で、現状でも中古市場で、かなり安く手に入ります。

実際にアナログシンセサイザーを使ったことが無いので、どの程度再現されているのか、よく分かりませんが、そんなこととは関係なく、結構いいです。
CASIOのVZ-1よりもお気に入りになるかも。でもVZ-1は鍵盤がすごくイイ感じだしなぁ・・・・・
ただ、出てくる音は、かなりいい感じです。
軽くて持ち運びが楽なのもGood!!!

あえて不満を言えば・・・・・
1)入ってる波形が少ない
2)操作性が悪い(慣れれば問題ないのかもしれないけど。)
3)見た目が・・・・・しょぼしょぼ
 
[ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ]
くまどこ会員ログイン
メールアドレス
パスワード

はじめての方はコチラ
何ができるの?
「くまどこなかま」を作ると気の合う友達同士でグループだけの掲示板を立ち上げる事ができます。
誰でも参加できる掲示板を作れば、新しい友達も参加する事ができます。さあ、みんなで「くまどこなかま」 を作って友達の輪を広げよう!!

どうやって使うの?
ユーザー登録って?
新しい「くまどこなかま」の作り方
「くまどこなかま」に参加したい!

ユーザー登録する

ユーザー情報 ユーザー情報
新しい「くまどこなかま」を作ろう! 新しい「くまどこなかま」を作ろう!
今ある「くまどこなかま」に参加しよう! 今ある「くまどこなかま」に参加しよう!

くまどこなかま一覧へ


仲間づくりトップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.