熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> 世界遺産登録 >> 世界遺産の基礎知識
世界遺産登録
世界遺産登録の基礎知識
 1972年のユネスコ総会で採択された国際条約「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(いわゆる『世界遺産条約』)にもとづき、人類共有のかけがえのない財産として国際的に保護・保全していくことが義務付けられている「遺跡」、「建造物」、「自然」などのことです。(遺産の性質によって文化遺産自然遺産複合遺産に分けられています。)
 登録されるためには、ユネスコの「世界遺産委員会」において、資産の内容が他に類例のない固有のものであり、国際的に決められた判定基準に照らして「健著で普遍的な価値」があると認められなくてはなりません。
また、資産の価値にふさわしい、有効な保存管理が手厚くなされていることも必要条件となっています。
 世界で730件(2002年6月現在)、日本では13件(2005年7月現在)が登録されています。


文化遺産
文化遺産は、優れて普遍的な価値を有している記念工作物、建造物、遺跡を言い、フランスのヴェルサイユの宮殿と庭園やカンボジアのアンコール、中国の万里の長城など563件(2002年7月現在)が登録されています。

文化遺産はその性質から、「記念工作物」「建造物群」「遺跡」「文化的景観」の4つに分けられます。
 記念工作物
  建築物、記念的意義を有する彫刻及び絵画、考古学的な性質の物件及び構造物、金石文、洞穴住居並びにこれらの物件の組み合わせであって歴史上、芸術上または学術上顕著な普遍的な価値を有するもの。
 建造物群
  独立しまたは連続した建造物の群であって、その建築様式、均質性または景観内の位置のために、歴史上、芸術上または学術上顕著な普遍的な価値を有するもの。
 遺跡
  人工所産(自然と結合したものを含む)及び考古学的遺跡を含む区域であって、歴史上、芸術上または学術上顕著な普遍的な価値を有するもの。
 文化的景観
  1992年に世界遺産に導入された新しい遺産の考え方。
後述する複合遺産の概念とは異なり、人間の設計意図のもとに作り出された人工的な景観、伝統的な農林水産業に関連する景観、芸術や信仰など人間の精神活動の母体となる景観等、土地に刻まれた歴史の全てに関するものをいい、そこに映し出される歴史的、文化的価値の全てを遺産として評価するという考え方。

※「紀伊山地の霊場と参詣道」(熊野古道)は記念工作物・遺跡で構成され、文化的景観の側面も持っています。

 ★文化遺産の登録基準には以下の6つがあります。
 人間の創造的才能を表す傑作である。
 ある期間、あるいは世界のある文化圏において、建築物、技術、記念碑、年計画、景観設計の発展に大きな影響を与えた人間的価値の交流を示していること。
 現存する、あるいは既に消滅してしまった文化的伝統や文明に関する独特な、あるいは稀な証拠を示していること。
 人類の歴史の重要な段階を物語る建築様式、あるいは建築的または技術的な集合体、あるいは景観に関する優れた見本であること。
 ある文化(または複数の文化)を特徴づけるような人類の伝統的集落や土地利用の一例であること。特に抗しきれない歴史の流れによってその存在が危うくなっている場合。
 健著で普遍的な価値をもつ出来事、生きた伝統、思想、信仰、芸術的作品、あるいは文化的作品と直接または実質的関連があること。(ただし、極めて例外的な場合で、かつ他の基準と関連している場合のみ適用)


自然遺産
自然遺産は、鑑賞上、学術上、保存上顕著な普遍的な価値を有している地形や生物、景色などを含む地域を言い、アメリカのグランドキャニオン国立公園、カナディアン・ロッキー山脈公園群など144件(2002年7月現在)が登録されています。

 ★自然遺産にも登録に対する基準が4つあります。
 生命進化の記録、地形形成において進行しつつある重要な地質学的過程、あるいは重要な地形学的、あるいは自然地理学的特徴を含む、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な例であること。
 陸上、淡水域、沿岸・海洋生態系、動・植物群集の進化や発展において、進行しつつある重要な生態学的・生物学的過程を代表する顕著な例であること。
 ひときわ優れた自然美および美的要素をもった自然現象、あるいは地域を含むこと。
 学術上、あるいは保全上の観点から見て、顕著で普遍的な価値をもつ、絶滅のおそれのある種を含む、野生状態における生物の多様性の保全にとって、もっとも重要な自然の生息・生育地を含むこと。


複合遺産
複合遺産とは、文化遺産と自然遺産の両方の要素を兼ね備えたものをいい、ペルーのマチュ・ピチュの歴史保護区など23件(2002年7月現在)が登録されています。

 
▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

本宮近道(木本〜神木) 観音道 松本峠(大泊〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 波田須・大吹峠(新鹿〜大泊) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 通り峠・丸山千枚田 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 始神峠(三浦〜相賀) 馬越峠(相賀〜向井) 猪ノ鼻水平道 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 波田須・大吹峠・松本峠(新鹿〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 通り峠・丸山千枚田 本宮近道(木本〜神木) 観音道 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 猪ノ鼻水平道 馬越峠(相賀〜向井) 始神峠(三浦〜相賀) 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) 滝原〜梅ヶ谷 滝原〜梅ヶ谷 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 伊勢神宮(内宮)〜田丸 伊勢神宮(内宮)〜田丸 熊野古道 伊勢路 全行程
東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.