熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> 熊野古道写真集 >> 始神峠
熊野古道写真集
始神峠

緩やかな峠を越えるコース、美しい人工林と自然林の両方を楽しめます。一番の見どころは、峠からの展望でしょう。

>>始神峠のページへ

発電所横の道 11月中旬、晴れ。キリッと冷え込んだ晩秋、紅葉した山柿を見ながら。

壁紙サイズの写真を見る
(399kb)

始神峠 道ばたに生えるマムシグサ 3月末、晴れ。始神峠江戸道の登りはじめ、道端にはマムシグサが咲いていました。この日は天気も良く暖かく、ウォーキングを楽しむ人がたくさん来ていました。

壁紙サイズの写真を見る
(111kb)
始神峠 紀伊長島町側江戸道

始神峠 紀伊長島町側江戸道

始神峠 紀伊長島町側江戸道
始神峠道
上、中:8月はじめ、晴れ。石の階段や走り根の残る峠道。
下:11月中旬、晴れ。晩秋の午前中、太陽の光が差し込んで来ました。


壁紙サイズの写真を見る
(275kb)


壁紙サイズの写真を見る
(247kb)

壁紙サイズの写真を見る
(393kb)
   
頂上近く、走り根の道 7月下旬、曇り。頂上まで一気の上り坂を越えて、平坦になった走り根の道。雨上がりでうっすら靄がかかっています。

壁紙サイズの写真を見る
(297kb)
始神峠 頂上からの展望

始神峠 頂上からの展望
始神峠からの展望。
上:12月中旬、空気の澄んだ冬晴れの日。
下:11月中旬、晴れ。紅葉した山柿の葉っぱと。


壁紙サイズの写真を見る
(259kb)

壁紙サイズの写真を見る
(300kb)
   
明治道の自然林

明治道の自然林

明治道の自然林
7月下旬、曇りのち晴れ。明治道を歩いて宮川発電所へ戻る道。太陽が雲間から顔を出して、元気に茂る自然林に光が差し込んできました。

壁紙サイズの写真を見る
(317kb)

壁紙サイズの写真を見る
(318kb)

壁紙サイズの写真を見る
(274kb)
始神峠 海山町側江戸道 8月はじめ、晴れ。暑い夏の始神峠、海山側の江戸道。明治道との分岐点近くにある自然林のトンネル。

壁紙サイズの写真を見る
(408kb)

熊野古道写真集 ページへ戻る 

▲このページのトップへ戻る
<トップページへ戻る

本宮近道(木本〜神木) 観音道 松本峠(大泊〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 波田須・大吹峠(新鹿〜大泊) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 通り峠・丸山千枚田 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 始神峠(三浦〜相賀) 馬越峠(相賀〜向井) 猪ノ鼻水平道 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 波田須・大吹峠・松本峠(新鹿〜木本・有井) 浜街道(木本〜速玉大社・新宮) 川丈街道(志古〜速玉大社・新宮) 志古〜本宮大社 本宮道(矢ノ川〜楊枝・志古) 横垣峠・風伝峠(神木〜矢ノ川) 通り峠・丸山千枚田 本宮近道(木本〜神木) 観音道 二木島峠・逢神坂峠(二木島〜新鹿) 曽根次郎坂太郎坂(曽根〜二木島) 三木峠・羽後峠(名柄〜曽根) 八鬼山越え(向井〜名柄) 猪ノ鼻水平道 馬越峠(相賀〜向井) 始神峠(三浦〜相賀) 一石峠・熊谷道(加田〜三浦) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) 荷坂峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) ツヅラト峠(梅ヶ谷〜加田) 滝原〜梅ヶ谷 滝原〜梅ヶ谷 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 三瀬坂峠(栃原〜滝原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 女鬼峠(田丸〜栃原) 伊勢神宮(内宮)〜田丸 伊勢神宮(内宮)〜田丸 熊野古道 伊勢路 全行程
東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.