熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る

八鬼山越え 2002年4月



ナツトウダイ
 登り口近くの道端に咲いていたナツトウダイ(夏燈台)の花。以前の始神峠でも紹介した、面白い植物です。五方向に茎が伸びるのも独特ですが、この小さな花の形も独特ですね!何かに似ているような・・・?

ゲンゲ(レンゲ)
 登り口からしばらくはなだらかな道が続きます。道端の草むらには、春の野原でよく目にするレンゲソウ。
 さすがに春本番で、花いっぱいのウォーキングを楽しめそうな予感!

案内板の足元にあるブイ  八鬼山越えは伊勢路コースを代表するコースの一つ。道の整備に加えて、史跡などの解説もいたるところに設置されています。予備知識がそれほどなくても、この解説を読めばおおむね理解できるようになっています。
 さて、画像に映っている左側の丸太は解説板の足の部分。その横にあるのはなんでしょう?似つかわしくない人工物のような・・・。
 この標識、道沿いのいたるところにあります。
 実はコレ、世界遺産登録に向けて測量をしたときのポイントなんです!よく見てみると、そこのポイント名か、どこかからの距離が書いてあるのがわかります。
 世界遺産に向けて進んでいるのだと思うと、なんだかワクワクしてきますね!他にも測量をしたことがわかる目印を見ることが出来ました。
測量用のブイ
測量用のブイ?
測量用のブイ


△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.