熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る

浜街道 2004年5月



無人市場
 ウミガメ公園をあとにして、紀宝町の高台の方へとゆるゆると上がっていきます。道沿いには小さな無人市場が時々あって、魅力的な野菜やかんきつ類が売っています。
 紅甘夏って、甘夏の一種でしょうか?買いたいところですが、これ以上重たくなってはいけないので、ぐっと我慢。

紀勢本線
 横手の延命地蔵へ行くために、JR紀勢本線を渡ります。このあたりはまっすぐに線路が延びています。ずーっと向こうまで線路が続いてますね。

横手地蔵へ
 紀宝町の山も、新緑で緑色のまだら模様だったのでしょうが、もやっていたのであまりきれいには見えませんでした。

高台から熊野灘
 高台に上ると、熊野灘が一望できます。この日は雨だったので一面の灰色という感じでしたが、晴れていれば素晴らしい景色が楽しめます。

△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.