熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る

冬晴れの浜街道(後半) 2005年1月

熊野川を渡る
 かなり雲が多くなってきた14:00頃、熊野川に着きました。先ほど上から眺めた紀州製紙の煙突を左手に見ながら、熊野川を渡ります。

参拝客のバスが行列を
 橋を渡って速玉大社へ。国道42号線からの参道には、参拝客を乗せてきた観光バスが行列を作って並んでいました。3連休の初日だったので、各地からバスツアーが出ていたのでしょう。バスから降りてくる人の言葉を聞いていると、関西弁のようでした。

速玉大社 本殿
 バスが行列を作るだけあって、境内はかなりの人でした。次から次へと柏手の音が聞こえて、お守りを売っているところも賑やかでした。ひっそりと静かな境内もいいですが、賑やかなのもいいですね。


△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.