熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
荷坂峠〜紀伊長島〜加田教会前 2005年3月

梅ヶ谷駅から国道42号線を歩く
 スタート地点は、JR梅ヶ谷駅。この日も、かつての熊野参詣道をたどっていこうと考え、地図を手にしながら歩きました。
 梅ヶ谷駅を出てすぐ、かつての参詣道は、画像の左に写っている小高い山のあたりを通っていたようですが、今では道はないようです。仕方なく、国道42号線の歩道を進みます。

かつてはここに道が??
 上画像から少し歩いたところ、国道の左手には田んぼが広がっています。地図を見ると、このあたりに参詣道があったようですが、その道は残っていないようです。

国道42号線を歩く
 地図によると、駅から少し歩いたところからは、かつての参詣道は国道42号線に姿を変えているようです。田んぼから戻って、引き続き国道42号線を歩いていきます。

新芽を出しているアジサイ
 国道沿いに植えられているアジサイを見ると、緑色をした新芽が顔を出しています。3月に入って温かい日が増えてきていたので、そろそろ植物も春に衣替えといった雰囲気ですね。

荷坂トンネル手前
 ほぼ国道沿いに歩いて、荷坂トンネル入り口へ。車が来ていないか注意しながら横断し、向かい側にある旧道へ。

荷坂峠 降り口
 荷坂トンネルから3分も歩けば、いつも利用する荷坂峠の降り口。
 しかし地図によると、この道はどうやら明治時代のものらしく、江戸時代に開かれた道はもう少し別のところに付いていることになっています。詳しくは、次のページの地図で。


△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.