熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
初冬の始神峠・紀北町 2005年12月

良く晴れた日 三浦を歩く
快晴で冷え込んだ朝、三野瀬駅で降りて始神峠へと向かいます。西の山には雪雲らしき雲がモクモクと出ていましたが、それ以外はご覧のとおりのお天気。今まで歩いたときは天気に恵まれず、峠からの展望がイマイチでしたが、今日は期待できそうです。

柚子の実
宮川第2発電所グラウンド(登り口)の近くにある飲食店「ふたば」の裏手にあった柚子の木。たわわに実った黄色い実を触ると、ほんのり良い香りがしました。歩き始めでまだ体が温まっていなくて、震えながら撮影。家に帰ったら柚子湯にでも入って温まりたい!

始神峠 登り口近くのハマユウ
この日は、発電所グラウンド横に登り口のある江戸道を歩きます。登り口近くには、ハマユウがたくさん植えられていました。合併前の紀伊長島町の花でしたが、紀北町の花は何になったんだろう?などと思いながら先へ進みます。

イズセンリョウの実
この日の道沿いで一番目立っていた白い実、イズセンリョウの実です。葉っぱは美味しいのか、虫に食べられている部分が多かったのですが、実は鈴なりでした。

黄葉したモミジの残る峠道
日が当たらなくてキーンと冷えた登り口から山道へ入っていくと、この寒いのにまだ黄葉しているモミジの木が現れました。12月中旬にして、黄葉真っ盛りで、周囲のヒノキの緑によく映えていました。

始神峠の整備された山道
始神峠の頂上まで、少し急な斜面にクネクネと曲がる山道が続いていますが、よく整備されていてとても歩きやすい道です。冬場で太陽が低いのか、陽の当たらない寒い道だったので、一気に登りました。

△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.