熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
二木島峠〜大吹峠・前半 2006年6月

二木島 軒先を歩く
歩き始めは二木島駅。一本釣りの竿やブイなど漁具が置かれている漁師町の軒先を歩いて、二木島峠の登り口へ向かいます。何とかもってほしいと思っていた天気は、汽車を降りたときから小雨が・・・・。蒸し暑いけれど、合羽を着て歩くことにしました。

キリシタン燈籠と一里塚跡
元気に生い茂る草をかき分けて歩いていくと、生い茂った木々に守られているような空間に、キリシタン燈籠と一里塚跡。傍らには、咲き始めたアジサイが葉っぱを広げていました。

二木島湾の眺め
国道311号に出たところ、二木島湾の眺めです。晴れていればとてもきれいな景色が見られるのですが、全体的に灰色っぽい感じで、残念。

登り口近くにある祠
小雨が降っていたので、早々に山の中へ。スギ林に入ってしまえば当たらない程度の雨で助かりました。でも、そんな天気のせいで山の中はかなり暗かったです。登り口近くの祠も、ご覧のとおりの暗〜い色彩。歩いている人もいなかったので、ちょっと寂しい道でした。

きれいに整備された二木島峠道
二木島峠までは、けっこう荒れた石畳道が続いているという記憶があったのですが、歩いてみるとご覧の通り、きれいに敷き詰められた石畳道が続いていました。振り返ってみると、この道を歩くのは3年ぶり。地元の方か行政かわかりませんが、3年の間にずいぶんと補修してくれたようです。

△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.