東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> 新着情報 >> 11/24 JR東海さわやかウォーキング「熊野古道ツヅラト峠をたずねて」開催※申込不要
新着情報

11/24 JR東海さわやかウォーキング「熊野古道ツヅラト峠をたずねて」開催※申込不要(2012/11/19)  

 大紀町大内山のJR梅ヶ谷駅をスタート地点としてJR東海さわやかウォーキング「熊野古道ツヅラト峠をたずねて」がこの11月24日(土)に開催されます(ゴールはJR紀伊長島駅)。

 これはJR梅ヶ谷駅をスタートし、伊勢と紀伊の国境だった熊野古道ツヅラト峠を歩くおよそ9キロにおよぶコースを歩くもので、天気が良ければ、峠から山並みの彼方に広がる熊野灘の絶景を眺められます。

 これは事前申込み不要のウォーキングイベントです(当日は15時までにゴールしてください)。
※8時30分から11時00分までにスタートして下さい。

 なお途中の各所にてJR東海社員の熊野古道マイスター(熊野古道案内人)の案内があります。またゴール地点近くのふれあい広場マンドロでは紀州の特産品販売も行われます。

 当日は名古屋駅を6時48分に出発する臨時の快速列車「快速さやわかウォーキング号」(梅ヶ谷駅着9時28分着)が運行され便利です。また名古屋駅を7時49分に出発する快速みえ51号でも、多気駅(9時30分発)で臨時列車「熊野古道伊勢路号」に乗換えてでお越しいただけます(梅ヶ谷駅着10時24分)。

 さらに名古屋駅を8時8分発の特急南紀1号も相賀駅(10時04分着)に臨時停車しますのでこちらもご利用ください。

 さぁ列車に乗って晩秋のウォーキングに出かけてみませんか。

◆ウォーキング・コース
梅ケ谷駅→栃古消防センター→登り口→ツヅラト峠→登り口(志子奥)→志子庚申碑→紀伊長島駅

【帰りの紀伊長島駅発着表(名古屋、多気方面)】
13:07 普通(多気行き)
13:55 特急南紀号(名古屋行き)
14:07 快速熊野古道伊勢路号(多気行き)
15:13 快速さわやかウォーキング号(名古屋行き)
15:59 特急南紀号(名古屋行き)

【帰りの紀伊長島駅発着表(新宮方面)】
11:33 普通(新宮行き)
12:17 特急南紀号(紀伊勝浦行き)
14:53 普通(新宮行き)
15:13 特急南紀号(紀伊勝浦行き)

>>関連リンク

バックナンバー
最新ニュース
峠からは山並みの彼方に広がる熊野灘の絶景を眺められます【ツヅラト峠の模様(くまどこ熊野古道伊勢路より)】

最新ニュース

個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.