来る11月23日(祝)9時より紀伊長島区東長島にある二郷神社【地図】で例大祭が行われます(大雨の場合は25日に延期なります)。 これは例年、11月23日に行われているお祭りで当日は朝から同神社本殿で神事が行われ、七五三詣での祈祷を受け付けます。 午後からは東長島の5つの地区(中州、西井の島、山本・田山、呼崎・名倉、東井の島)の子どもから大人までの氏子の皆さんおよそ500人が御輿や道中踊りで二郷神社まで練り歩きます。全ての地区が神社に到着した後、浦安の舞・道中踊り・御輿・餅まきなどを行います。 【タイムスケジュール】 9:00〜 神事(神社本殿) 11:00〜 七五三詣受付 13:00〜 中州、西井の島、山本・田山、呼崎・名倉、東井の島の順で道中踊り出発 14:30〜 神社到着、境内で踊り披露、浦安の舞の奉納15:00〜 地元グループの太鼓披露 15:30頃 餅まき(4俵) ※2013年11月14日掲載分(再掲)
|
|