東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベント報告 >> 8/29 紀伊長島区にある養海院で恒例の「八朔踊り」(呼崎区民祭)が開催されました
イベント報告

8/29 紀伊長島区にある養海院で恒例の「八朔踊り」(呼崎区民祭)が開催されました(2010/09/03)  

 8月29日(日)に紀伊長島区東長島・呼崎地区にある養海院で五穀豊穣の祈願・収穫を祝う秋祭りとして行われる恒例の「八朔踊り」が開催されました(毎年8月第4日曜日開催)。
 
 辺りが暗くなる18時半頃から供養念仏太鼓がおこなわれ、19時からいよいよ太鼓のやぐらを中心に多くの皆さんが和になって踊りが始まります。最初はテープによる歌謡曲や民謡(瑞穂踊り、長島節、相馬踊り、ごちそうさんなど)に合わせて太鼓とともに休憩をはさみながら踊ります。

 そして1時間半ほどして20時半頃になるとテープではなくやぐらに登っている男衆の生の歌(調子)に合わせて、江州音頭が始まると踊りの和も2重となってがぜん盛り上がります。

 それから30分ほど江州音頭などで盛り上がるといよいよクライマックスの伝統の「まるけ踊り」がはじまります。
 ただこの「まるけ踊り」は手首を回しながら流れるように踊る独特の振りつけのため、浴衣を身にまとった着たベテランの方を除き、最初は皆さんもちょっととまどっていましたが、それらベテランの方に手ほどきを受けながら見よう見まねで踊るうちに様になりみなさん21時半までおよそ1時間楽しんで踊りました。
 
 今回は境内に夜店がなくちょっと寂しいさがありまsたが小さなお子さんから若者・お年寄りまでおよそ200名近くの方が踊りに参加し残暑きびしい夜のひとときを楽しんでいました。

■江州踊り(YouTube動画)


■伝統のまるけ踊り(YouTube動画)


バックナンバー
イベント報告
はじめは子どもから大人までテープにあわせて踊ります

イベント報告
20時半頃からは生歌で男衆が音頭をとります

イベント報告
江州音頭

イベント報告
まるけ踊り

イベント報告
今年は夜店がなくちょっと寂しかったです
個人情報の取り扱いに関してサイトご利用上の注意
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(c) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.