熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> コース紹介 >> 伊勢(内宮)〜田丸コース >> 画像付きコース案内
コース紹介

宇治橋と鳥居 境内に生える神宮杉
内宮の正宮 出発点の伊勢神宮(内宮)。
上左:内宮の入り口となる宇治橋と鳥居。宇治橋を渡って参拝します。
上右:内宮の境内に生えている大きな杉は「神宮杉」で、三重県の県木です。
左:内宮の正宮。お宮自体は撮影禁止で、お宮の下の石段で記念撮影をします。

おはらい町 内宮へと続くおはらい町。建物の概観を日本家屋に統一することで、歩いて楽しい雰囲気になっています。
土産物屋や飲食店がずらりと並んでいて、ぶらぶらと散策するのが楽しい場所です。時間があれば少しゆっくり歩いてみたいところです。このとおりをまっすぐ北へ進みます。

県道32号に合流 おはらい町を抜けたところで、県道32号に合流。
左へ進むとすぐに国道23号と合流する交差点。これを渡って右手にあるのが猿田彦神社です。

下左:猿田彦神社。祀られている猿田彦大神は、全てのことに先駆け、良い方向に導き、世の中の行方を開く「みちひらき」の神様とされています。そのため、地鎮、事業繁栄、交通安全などの御利益があるとされています。
下右:猿田彦神社を出てすぐ右手にある道、牛谷坂。緩やかに上っている道を歩いていきます。
猿田彦神社 牛谷坂

道沿いにある小坡美術館(下左)と、同じく道沿いにある大きな常夜燈(下右)。石碑や神宮庁の施設もあって、落ち着いた雰囲気が漂う道です。
道沿いにある小坡美術館 常夜燈

桜木地蔵 坂を上りきったあたりが桜木町。左は、道から少しそれたところにある桜木地蔵。
子育て、病気除けの御利益があると、昔から大切にされてきたお地蔵様です。また、大岡越前守忠相がこの地蔵を訪れてから江戸奉行に出世したという言い伝えから、出世地蔵とも呼ばれているそうです。

  次へ

▲このページのトップへ戻る



東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.