熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る

観音道 2002年10月



ヒヨドリバナ
 コース中、あちこちに咲いていたヒヨドリバナ。(写りが悪くてすみません・・・。)小さな花からヒゲみたいなものがたくさん出ていて、けっこう愛嬌のある花です。
 そうえいば、少し前に横垣峠を歩いたときにも道端にけっこう咲いていました。

ヤマジノホトトギス
 こちらもこの時期の熊野古道沿いに見られる花、ヤマジノホトトギス。何回見ても面白い形ですね。

観音道 石畳
 観音道のコース自体、誰でも歩ける初心者向けのコースです。大泊側から1時間ほどで頂上の観音堂に到着、そこから波田須側の国道311号線まで約40分。さらに10分ほどで波田須駅に到着です。
 大泊からの登りもそれほどキツイところはありませんし、こんな風に見事な石畳があり、その傍らには観音様がある、ステキな道です。

のんびり観音様  初心者向けのコースなんですが、この日は汽車の時間に追われて、駆け足で峠道を上っていきました。けっこう暑い日で、汗もダラダラ。途中で息が荒くなってきたところで、道端にこの観音様。
 座って瞑想でもしているのでしょうが、この時は「まあぼちぼち行きなはれ。こんな風に座ってひと休みしていかへん?」と言っているように見えました・・・。

 33体ある観音様、どれも表情が異なっていて楽しいです。じっくり眺めてお気に入りを見つけるのもいいかも。私はこの「のんびり観音様」がすっかり気に入りました。

光が射し込む観音道
 他の古道コースにも行き倒れ墓標や町石のお地蔵様はたくさんありますが、33体もの観音様が見守ってくれるコースはココだけ。さすがは江戸時代の観音信仰から生まれた道ですね。33体の観音様は、「西国三十三ヶ所霊場」に見立てて置かれているということです。つまり、「この道を歩けば西国三十三ヶ所巡りをしたことになる」と考えたんでしょうね。

比音山 清水寺
 そんな感じで石畳を歩いて観音様に見守られながら歩いていくと、竹林が少しあって間もなく頂上の観音堂(比音山 清水寺)。かなり崩れてきていますが、大丈夫なんでしょうか・・・。危ないためか、奥の境内の方は立入禁止になってました。


△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.