熊野古道
くまどこショッピングモール東紀州ほっとネットくまどこ
English

最新情報・イベント

古道掲示板

熊野古道を知る

 ●熊野古道とは
 ●歩く心得・注意
 ●世界遺産登録について
 ●動画で見る熊野古道

コース紹介

 ●コース紹介
 ●熊野古道のみどころ
 ●熊野古道写真集

ウォーキングレポ

熊野古道と共に

 ●地域・人々の紹介
 ●熊野古道グッズ
 ●お店・宿泊
 ●古道関連情報
 ●熊野古道リンク

古道レンタルマップ


トップページ >> イベント&ウォーキングレポート >> レポート日記
イベント&ウォーキングレポート
レポート日記
<<レポート日記一覧へ戻る
初春の田丸〜栃原(女鬼峠) 2006年3月

田丸城跡から玉城町を眺める
田丸駅から出発ですが、まずは駅のすぐ近くにある田丸城跡へ行ってみました。よく晴れていて、茶色い畑の中に道が続いている様子がよく見えました。
それにしても、手前にあるスギの木が見事な色をしているのが気になります・・・。天気予報によると今日は花粉大量飛散日とのこと、マスクをしっかりと付け直しました。

玉城中学校にある古い道標
田丸城跡のすぐ隣にある玉城中学校、校門を入ってすぐ左手に立っている背の高いこの石柱、かつて伊勢街道と熊野街道の分岐に立っていた道標です。(今その場所には、下画像のとおり小さな道標が立っています。)街道が賑わっていたから、これだけ立派なものが立てられていたのでしょう。
道標を見たところで、いよいよ出発です。
伊勢街道・熊野街道 合流点

県道沿いに歩く
まずは県道13号の歩道沿いに歩いていきます。雲はないのですが何となく霞んだ感じの青空、温かい日射し、伸びはじめた畑の麦、春の雰囲気が漂っています。

ウメの花がチラホラ
県道沿いの道はこれといった見どころもなくて退屈なので、周りの家を眺めて歩きました。日本家屋が多くて、屋根や庭など眺めているとけっこう楽しめました。人の家を眺めてフラフラ歩いていましたが、「不審者に注意!○○小学校PTA」といった立て看板があちこちにあったので、間違われなかったかちょっと心配です。
上の画像は、道沿いの民家の庭にチラホラと咲いていたウメ。東紀州ではすでにウメが満開で散っていく時期ですが、かなり差がありますね。後ろに映っている家は立派な日本家屋。
下の画像は、屋根の上に置かれていた七福神の恵比寿様と布施尊。特注の瓦なんでしょうか、他にも鬼のようなものが置かれていました。
屋根の上の恵比寿様と布施尊

△レポート 次のページへ△
▲このページのトップへ戻る
<<レポート日記一覧へ戻る


東紀州ほっとネット くまどこ
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-MAIL:info@kumadoco.net
Copyright(C)2004 KUMADOCO.NET All Rights Reserved.