東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベントカレンダー
イベントカレンダー


前月へ 2010 年 9 月 来月へ

【地域ごとの表示に切り替え】
東紀州全域 | 紀北 | 紀南 | 紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) | 尾鷲市 | 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) | 御浜町 | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 東紀州以外

2010 年 9 月
1 日 住友生命第34回こども絵画コンクール【9/4迄】※9/4は表彰式 (尾鷲市)   9月4日まで
2 日
3 日 尾鷲市立天文科学館「満月・木星・はくちょう座デネフ」 (尾鷲市)   9月4日まで
4 日 福祉の店@尾鷲市福祉保健センター※毎週土日開催 (尾鷲市)   9月5日まで
尾鷲イタダキ市※毎月第1土曜日開催 (尾鷲市)
平成22年度熊野古道協働会議総会※誰でも参加可(要申込【8/27迄】) (尾鷲市)
住友生命第34回こども絵画コンクール・入賞者表彰式 (尾鷲市)
上村充さん写真展「懐かしの昭和」【9/27迄】※昭和30〜40年代の尾鷲の模様 (尾鷲市)   9月27日まで
東義人さん「ヤーヤ祭り写真展」【9/14迄】 (尾鷲市)   9月14日まで
5 日 尾鷲市総合防災訓練 (尾鷲市)
6 日 南川三治氏写真展「日欧巡礼の道」【9/30迄】 (尾鷲市)   9月30日まで
7 日
8 日 知っておきたいマナー講座【全2回】(尾鷲市社協)※要申込・市内在住の60歳以上 (尾鷲市)
9 日 尾鷲市立図書館「おはなしの時間」※幼児対象 (尾鷲市)
10 日 尾鷲市立天文科学館「木星・こと座ベガ」 (尾鷲市)   9月11日まで
11 日 古本大市@北川マーケット【9/12迄】※奇数月の第2土・日曜日開催 (尾鷲市)   9月12日まで
若年求職者向け出張相談会 (尾鷲市)
福祉の店@尾鷲市福祉保健センター※毎週土日開催 (尾鷲市)   9月12日まで
新宿ジャズフェスティバル@尾鷲※7/17からチケット販売 (尾鷲市)
救急医療講演会「生活習慣病を理解して、守ろう健康 !」※その他救急法の実技等有 (尾鷲市)
「びっくり化石発掘体験会」(熊野少年自然の家)※要申込(9/3迄) (尾鷲市)
第3回オシャレサミット「東紀州まんてん市」(1日目) (尾鷲市)   9月12日まで
12 日 新しい古道の歩き方「大台ヶ原のいま・むかし〜紀州を支えた産業の道を訪ねて〜」※要申込【既に受付終了】 (尾鷲市、東紀州以外)
ニュースポーツ「ユニカール教室」(むっそうええ会)※申込不要 (尾鷲市)
若宮八幡宮例大祭 (尾鷲市)
第3回オシャレサミット「東紀州まんてん市」(2日目) (尾鷲市)   9月12日まで
13 日 看護大学出前講座「いつまでも暮らし慣れた尾鷲で元気に過ごすために」※要申込 (尾鷲市)
14 日 梅沢武生劇団「梅沢富美男魅力の総て」※6/17からチケット販売 (尾鷲市)
15 日 八幡神社祭礼 神事 ※道中踊りは9/19開催 (尾鷲市)
水彩画と刻字の3人展@中京銀行尾鷲支店【10/15迄】 (尾鷲市)   10月15日まで
16 日
17 日 尾鷲市立天文科学館「上弦過ぎの月」 (尾鷲市)   9月18日まで
今井登さん日本画展「須賀利」【9/24迄】 (尾鷲市)   9月24日まで
18 日 尾鷲総合病院糖尿病教室(第3回)「医療スタッフと語ろう糖尿病」※要申込 ・全4回シリーズ (尾鷲市)
福祉の店@尾鷲市福祉保健センター※毎週土日開催 (尾鷲市)   9月19日まで
夢古道の湯 敬老の日イベント〜100のありがとう風呂【9/26迄】※メッセージ募集中! (尾鷲市)   9月26日まで
とよたかずひこ絵本講演会「紀勢線にのって ももんちゃんがやってきました!」※要整理券 (尾鷲市)
『海洋深層水』を使ったパン作り体験教室 (尾鷲市)
19 日 八幡神社例大祭 大名行列・道中手踊り (尾鷲市)
20 日 写真サークルOB会作品展【10/2迄】 (尾鷲市)   10月2日まで
21 日
22 日 尾鷲市立天文科学館「中秋の名月」 (尾鷲市)
舞台技術者養成講習会(初心者向)【尾鷲文化振興会】・開講※要申込(9/19迄) (尾鷲市)
23 日 第7回月と語る夕べ※前売り券のみ (尾鷲市)
24 日 尾鷲市立天文科学館「木星・海王星」 (尾鷲市)   9月25日まで
九木神社 神送り神事 (尾鷲市)
25 日 福祉の店@尾鷲市福祉保健センター※毎週土日開催 (尾鷲市)   9月26日まで
「保色富士・観音滝ウォーキング」【対象:高校生以上の一般<中級・健脚向き>】※要申込(9/20迄) (尾鷲市、熊野市(旧熊野市、旧紀和町))
26 日 畠山みどりチャリティー歌謡ショー(原宿懐メロ会) (尾鷲市)
ひのきアート教室「アクセサリー作り(ネックレス・ブローチ)」※要申込(2日前迄) (尾鷲市)
市民公開講座「高血圧からあなたと家族を守る」(尾鷲市)※要申込(9/10迄) (尾鷲市)
ニュースポーツ「ユニカール教室」(むっそうええ会)※申込不要 (尾鷲市)
みえ風水害対策の日・防災フェア※防災クイズ、地震車体験など (尾鷲市)
27 日
28 日
29 日 東紀州Eコマースセミナー「コンパクトデジカメで自社の商品を撮影してみよう(実戦編)」※東紀州地域の事業主対象【要申込(9/28迄)】 (尾鷲市)
熊野市社協「介護者のつどい」※要申込(9/27迄) (尾鷲市、熊野市(旧熊野市、旧紀和町))
30 日 辛坊治郎さん講演会「政治・経済〜情報のウラを読む」※YTV系「たかじんのそこまで言って委員会」などテレビ出演等で活躍 (尾鷲市)

その他のイベント
上旬 古道センター企画展「海のいきもの×熊野灘」【9/26迄】 ( 尾鷲市 )   9月26日まで
上旬 「世界の昆虫とチョウチョ」展【9/18迄】 ( 尾鷲市 )   9月15日まで

▲このページのトップに戻る



東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.