東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベントカレンダー >> 2021 年 7 月 >> 詳細
イベントカレンダー
2021 年  7 月

【地域ごとの表示に切り替え】
東紀州全域 | 紀北 | 紀南 | 紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) | 尾鷲市 | 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) | 御浜町 | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 東紀州以外

クレイ&アロマ講座<熊野市紀和鉱山資料館>※事前申し込みが必要 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 7 月 24 日( 土 )
時間: 13時30分〜15時30分
場所: 紀和鉱山資料館(熊野市紀和町板屋110-1)
URL: 紀和鉱山資料館Webサイト http://kiwa.is-mine.net
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT
お問い合わせ: 紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000
内容: クレイ&アロマ講座
対象】15歳以上の熊野市民
【定員】市内在住5人
【参加費】1,000円

トロッコで飛び込め!鉄道模型の世界@熊野市紀和鉱山資料館 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 7 月 31 日( 土 ) 〜 8月1日(日)
時間: 10時00分〜16時00分
場所: 熊野市紀和鉱山資料館(熊野市紀和町板屋110-1)
URL: 紀和鉱山資料館Webサイト http://kiwa.is-mine.net
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DNQ5NT
お問い合わせ: 紀和鉱山資料館
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋110-1
TEL: 0597-97-1000
内容: 子どもから大人まで楽しめる「鉄道模型で最大規格のGゲージ」や「ニチユ・バテロコ・シミュレーター」などの企画内容としています。
内容:
(1)ゴーグルとモニターで、抜群の臨場感! GゲージのSL機関車(モニターにトロッコに内蔵しているカメラ映像が映し出されます)
(2)鉱山の運搬作業を操作するニチユ・バテロコ・シミュレーター。
(3)手回し発電で走る湯ノ口温泉おなじみのトロッコ模型等

※新型コロナウイルス感染予防対策のため、会場ホールへの入室は上限3組までの入れ替え制となります。
※操作者がかわるたび、操作で手の触れるスイッチ関係の器具は消毒を行います。
※一部、100〜200円程度のプレイ料金が必要なものがあります。
マスク着用の上、手指の消毒等にご協力ください。
発熱や咳などの症状のあるかたは参加をご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染症の感染状況に応じ、変更または中止となる場合があります。


イベントカレンダートップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.