 |
 |
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。 |
|
 |
 |
2005 年
4 月 |
JA三重南紀みかんキャンペーンinナゴヤドーム |
御浜町、東紀州以外 |
|
日程:
4 月
15 日(
金 )
場所:
ナゴヤドーム(名古屋市)
お問い合わせ:
JA三重南紀企画開発課 05979-2-1388
内容:
JA三重南紀によるプロ野球 阪神−中日戦での三重南紀みかんキャンペーン。三重南紀みかんのブランド向上と消費拡大を目的に実施。
例年は、地元御浜町出身の藪恵壹投手の応援を兼ねて阪神甲子園球場で行われていたが、同投手の大リーグ移籍や過去11回の開催で関西地区で一定成果をあげたことから中京地区(ナゴヤドーム)で開催することになった。
当日は、入場者一万人にお楽しみ抽選番号付き三重南紀みかんチラシの配布、オーロラビジョンでの告知などして三重南紀みかんをアピールする。
またJA三重南紀では地元向けに日帰り観戦ツアーを実施。観戦場所は一塁側内野席でホームラン弁当付き。 定員は70名。料金は一般(中学生以上)は一万円、小学生以下は5千円。 申し込みは上記までお早めに。 |
|
第7回3DAY CYCLE ROAD熊野大会 |
熊野市(旧熊野市、旧紀和町)、御浜町、東紀州以外 |
|
日程:
4 月
22 日(
金 )
〜 4月24日(日)
場所:
各ステージ
お問い合わせ:
3DAY ROAD 熊野実行委員会 E-mai: 3dayroad@rifnet.or.jp
内容:
雄大な熊野地方の自然をステージに3日間に渡って行われる実業団チームによる自転車レース。 本州では唯一の公道利用の自転車レースとして有名。各チームは実力に応じてBR−1とBR−2に分かれて競う(BR−1の方がレベルが高い)。
■第1ステージ 4月22日(金) 奈良県吉野郡下北山村<下北山スポーツ公園周回コース > ・BR-1/ Aステージ 2.9km(2.9・×1周)タイムトライアル Bステージ 87.0km(2.9・×30周) ・BR-2・3・女子/58.0・(2.9・×20周)
■第2ステージ 4月23日(土) 三重県 熊野市、紀和町、御浜町 <熊野山岳コース > ・BR-1/117.8・ ・BR-2・3・女子/54.9・ スタート 山崎運動公園〜熊野市内パレード走行〜 BR-2ゴール 熊野少年自然の家 BR-1ゴール 山崎運動公園 表彰 山崎運動公園(BR-1,BR-2) 和歌山県熊野川町に移動 <新宮市、その他周辺泊>
■第3ステージ 4月24日(日) 和歌山県熊野川町 <赤木川清流コース > スタート さつき荘前 ゴール さつき荘前 ・BR-1/125.8・(15.4・×7周+18km)〜新宮市内パレード走行(予定)〜 ・BR-2・3・女子/61.6・(15.4・×4周) |
|
|
日程:
4 月
24 日(
日 )
場所:
ホテルルポール麹町(東京都千代田区)
お問い合わせ:
尾鷲市市長公室 0597−23−8134
内容:
東京を中心に関東在住の尾鷲市出身者でつくる東京おわせ会の総会。 2年に1回開催されている。 当日は尾鷲市長も参加、総会のあと懇親会がある。
会費は男性8千円、女性5千円。学生は無料。 |
|
|