東紀州ほっとネットくまどこ

                     

東紀州ほっとネットくまどこ

〜世界遺産への道〜熊野古道
日本語 English
くまどこライブカメラ
東紀州何でも辞典
熊野古道
観光情報
イベントカレンダー NEW
東紀州百科事典
店舗・施設情報
くまどこムービー
コラム
くまどこに集まろらい!
仲間づくり
くまどこ掲示板
クチコミ情報
くまどこ自慢の逸品
ショッピングモール
暮らしのお役立ち
くらしの情報
防災情報
東紀州のお天気
リンク集
くまどこで遊ぼらい!
ホームページをつくろう!
フィールドレポート
地域別ページ
紀北町 御浜町
尾鷲市 紀宝町
熊野市  
  くまどこ会員登録
  東紀州
達人ライター募集
  オリジナルグッズ
  特集
  リンクバナー
メールマガジン(会員登録へ)
東紀州ほっとネット くまどこ
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。

ホーム >> イベントカレンダー >> 2022 年 11 月 >> 詳細
イベントカレンダー
2022 年  11 月

【地域ごとの表示に切り替え】
東紀州全域 | 紀北 | 紀南 | 紀北町(旧紀伊長島町、旧海山町) | 尾鷲市 | 熊野市(旧熊野市、旧紀和町) | 御浜町 | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 紀宝町(旧紀宝町、旧鵜殿村) | 東紀州以外

飛鳥神社(熊野市飛鳥町)例大祭 ※例年11月3日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 3 日( 木 )
時間: 10:00〜神事、11:00頃〜七五三詣(神事祈祷)
場所: 飛鳥神社(飛鳥町小阪)
URL: 過去の飛鳥神社例大祭の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1815
【周辺地図】飛鳥神社(熊野市飛鳥町小阪) http://yahoo.jp/kLxXve
お問い合わせ: 熊野市飛鳥町小阪202 飛鳥神社
電話:0597-84-0266
飛鳥神社 宮司:西村 勇三
氏子総代会総代長:遠山 孝市

内容:  熊野市飛鳥町小阪にある飛鳥神社で文化の日となる11月3日(木・祝)に秋の例大祭がおこなわれます。
今年の例大祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から誠に残念ではありますが、下記の通り大幅に内容を変更し開催させていただきます。
◆10:00〜  例大祭(神事)舞姫さん達による舞や神楽奉納
◆11:00頃〜 七五三詣(神事祈祷)(※1)
(※1 七五三に関しましては、来年に延期できませんので、感染防止を鑑み三密を回避したうえで、数組ずつに分けて行う事と致します。
尚、受付は10:30より(祈願料:おひとり様3,000円)
【おわび】今年度も、餅まき・露店・振舞い酒・イベント催事等は、残念ではございますが中止とさせて頂きますので、何卒ご了承ください。

秋の読書週間関連事業「おはなし会スペシャル」@熊野市文化交流センター 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 3 日( 木 )
時間: 10:30〜
場所: 熊野市文化交流センター 交流ホール(熊野市井戸町643-2)
URL: 熊野市役所 https://www.city.kumano.lg.jp/
お問い合わせ: 熊野市市立図書館
電話:0597-89-3686
内容: 対象:熊野市在住の人(1歳〜)
定員:30名(先着)

熊花火のまち熊野観光PR花火 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 4 日( 金 )
時間: 18:30〜 約15分
場所: 打上場所:木本港防波堤
URL: 熊野市役所 https://www.city.kumano.lg.jp/main/kankou/PRhanabi/kankou_hanabi.html
お問い合わせ: 熊野市役所 観光スポーツ交流課 観光交流係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796番地
電話番号:0597-89-4111内線431
内容: 新型コロナウイルス感染症の流行により、3年連続で熊野大花火大会が中止となり、人々から「花火のまち熊野」のイメージが薄れつつあります。
このようなことから、来年の熊野大花火大会の再開に向けて、熊野市が花火のまちであること全国の皆様に改めて知っていただくため、「花火のまち熊野観光PR花火」を開催することを決定いたしました。
※荒天により延期の場合の予備日
令和4年12月2日(金)、12月9日(金)

PAN NOTE MAGICコンサート〜楽しもう!ドラム缶によるカリブの音楽!〜 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 5 日( 土 )
時間: 14:00開演(13:30開場)
場所: 金山小学校体育館(熊野市金山町2370-2)
お問い合わせ: ・お申し込み
NPO法人 あそぼらいつ
電話:0597-89-5607(月〜金 9:30〜18:00/土 9:00〜17:30 ※祝日を除く)
NPO法人 子どもステーションくまの
電話:0597-89-5633
(月〜金 9:30〜18:00 ※祝日を除く)
内容: 子ども文化芸術体験事業 PAN NOTE MAGICコンサート〜楽しもう!ドラム缶によるカリブの音楽!〜
ドラム缶から生まれた楽器スティールパン。
その音色は世界で最も人の心を癒すと言われています。
そんなスティールパンの魅力が味わえるコンサートを、スティールパンオーケストラPAN NOTE MAGICの皆様をお呼びして開催させていただくこととなりました。
PAN NOTE MAGICのみなさんはさまざまなコンテストで受賞され、本場トリニダード・トバゴにわたり研鑽を積んだ実力派のグループで、日本のみならず、海外公演も行われております。メンバーには紀宝町出身の山脇妃見子さんも所属されております。
子どもたちに人気の楽曲から本場カリブの音楽を楽しめるコンサートとなっておりますので、ぜひご参加ください!
【チケット】500円  10/4(火)〜販売開始

森の漂泊民「木地師」ーその伝承としごとー@熊野市文化交流センター 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 6 日( 日 )
時間: 13:15〜15:30
場所: 熊野市文化交流センター 交流ホール(熊野市井戸町643-2)
URL: 熊野市文化交流センター http://www.zc.ztv.ne.jp/ng7nxbyv/bunka-index.html
【会場周辺地図】 https://goo.gl/maps/p8nJQiZL1HU25VsX7
お問い合わせ: 熊野市歴史民族資料館
TEL:0597-89-5161
内容: 13:15〜13:45 映像鑑賞「会津の木地師」
14:00〜15:30 シンポジウム「木地師大ロマン:方談会」
主な分担内容
向井 弘晏(郷土史研究家):熊野市城における「氏子かり」
桐村 英一郎(朝日新聞社 社友):木地師幻想
小椋 重則(東近江市 木地師資料館長):長老が教えてくれたこと
更屋 好年(熊野市歴史民族資料館長):木地師の里「池の宿」

熊花火のまち熊野観光PR花火 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 11 日( 金 )
時間: 18:30〜 約15分
場所: 打上場所:木本港防波堤
URL: 熊野市役所 https://www.city.kumano.lg.jp/main/kankou/PRhanabi/kankou_hanabi.html
お問い合わせ: 熊野市役所 観光スポーツ交流課 観光交流係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796番地
電話番号:0597-89-4111内線431
内容: 新型コロナウイルス感染症の流行により、3年連続で熊野大花火大会が中止となり、人々から「花火のまち熊野」のイメージが薄れつつあります。
このようなことから、来年の熊野大花火大会の再開に向けて、熊野市が花火のまちであること全国の皆様に改めて知っていただくため、「花火のまち熊野観光PR花火」を開催することを決定いたしました。
※荒天により延期の場合の予備日
令和4年12月2日(金)、12月9日(金)

第21回熊野市民健康スポーツ祭 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 13 日( 日 )
時間: 9時00分〜12時30分 雨天決行
場所: 山崎運動公園 多目的グランド(雨天の場合:熊野市体育館)
URL: 過去の開催模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1443
【会場周辺地図】 http://yahoo.jp/DeSJTo
お問い合わせ: 市民健康スポーツ祭実行委員会事務局
熊野市教育委員会事務局 社会教育課スポーツ推進係内
0597-89-4111(内線415)
内容:  熊野市では山崎運動公園でスポーツの秋の恒例となった「第21回市民健康スポーツ祭」を開催します。
当日は、様々な体験メニューを用意するとともに、ゲストとしてデューク更家氏をお招きして、どなたでも参加できるウォーキングイベントも開催します。
・体験型ブース(13ブース)
スポーツクラブなどによる13種類のスポーツ体験ブースを開設しています。
多数の景品もあり、スポーツ祭り最後に大抽選会も行われます。
・ウォーキングイベント  
 ゲスト:デューク更家

第8回 熊野那智黒石まつり 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 13 日( 日 )
時間: 開会式10:00〜(受付9:00〜)
場所: 熊野市文化交流センター(熊野市井戸町643-2)
お問い合わせ:
内容: 第8回 熊野那智黒石まつり
●囲碁大会(個人戦)
・クラス (1)オール互先 (2)ハンディ戦 (3)ジュニアハンディ戦
・対戦方法 スイス式 4回戦 ※ジュニアハンディ戦のみ3回戦
・参加費 2,000円 ※お弁当付 (高校生以下1,000円、女性1500円)
・時間 【受付】9:00〜 【開会式】10:00〜 【対局】10:30〜
●プロ棋士による指導碁
2,000円/局(中学生以下1,000円/局)※お弁当自費
指導棋士 羽根泰正 九段、本田真理子 初段
※参加申し込みは終了しています。

令和4年度第4回文学講座@熊野市文化交流センター 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 16 日( 水 )
時間: 13:30〜15:00
場所: 熊野市文化交流センター 多目的ルーム(熊野市井戸町643-2)
URL: 熊野市市立図書館 https://www.zd.ztv.ne.jp/kumano-toshokan/index.html
お問い合わせ: 熊野市市立図書館
電話:0597-89-3686
内容: 講 師:渡辺芳遠 氏
内 容:毎回ひとりの作家を取り上げ、その作品の魅力や作家の心情などをわかりやすく読み解きます。
第4回は「司馬遼太郎氏の人物像とその作品について」
対 象:熊野市在住の方先着20名
    申し込みは、11月1日から

伝統花火存続のための打上花火 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 18 日( 金 )
時間: 18:30〜 約15分
場所: 打上場所:鬼ヶ城・木本港防波堤
URL: 熊野市観光協会 https://www.kumano-kankou.info/fireworks-donation/
お問い合わせ: 〒519-4324 熊野市井戸町654番地1
熊野市観光協会
TEL.0597-89-0100
内容: 新型コロナウイルス感染症の影響により熊野大花火大会が3年連続中止となり、花火師さんたちは非常に厳しい状況に置かれています。このままでは、今後、熊野大花火大会が開催できるようになったとしても、花火師がいないということも大げさではありません。
 このようなことから、熊野市観光協会では、花火師の支援と熊野の伝統文化である花火の存続を図るため、「伝統花火存続のための打上花火」を実施することを決定いたしました。
 関係者の皆様におかれましては、この花火の趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。皆様からお寄せいただきました寄付金は全て花火打上費用に使用させていただきます。
※延期の場合:11月19日(土)または11月25日(金)

【ご寄付募集期間】
8月2日から9月30日まで
【ご寄付にあたって】
 寄付をいただた皆様お一人おひとりのお名前等を把握させていただきたいため、お申込みにあたり、あらかじめ以下の方法でお名前等の情報をお知らせください。
寄付者様情報の記入、寄付方法の選択についてはこちらからお知らせください。
 また、寄付のお申込みはお電話でも受け付けております(熊野市観光協会0597-89-0100)

〒519-4324 熊野市井戸町654番地1
熊野市観光協会
TEL.0597-89-0100

丹倉(あかくら)神社例大祭 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 20 日( 日 )
時間: 午前10時30分から
場所: 丹倉(あかぐら)神社 熊野市育生町赤倉
URL: 丹倉神社マップ(Googleマップ) http://goo.gl/maps/yWdkJ
赤倉水産 http://akakura-kumano.com/
くまどこ「イベント報告」丹倉神社の例祭 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2048
お問い合わせ:
内容: 丹倉神社は花の窟神社の次ぐ古い歴史のある神社と言われており、近年では熊野の聖地の一つとして取り上げられています。
熊野の深い山の中にあり、苔むした石積みに囲まれ、鎮座する大岩は、熊野に多く残る巨岩信仰の一つです。
今年は神事のあと、二組の奉納の舞がおこなわれ、最後に餅まきもあります。
ぜひ、ご参拝に訪れてください。
※例年神事の後におこなわれる振る舞い、食事は行われません。

チャリティ映画会「ゆめパのじかん」 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 20 日( 日 )
時間: (1)10:00~11:30 (2)13:30~15:00
場所: 熊野市文化交流センター 交流ホール(熊野市井戸町643-2)
お問い合わせ: あそぼらいつ
電話:0597-89-5607
内容: 子どもの権利に関する条例に基づき、誰もが安心して自分らしく過ごせる居場所として開設されている神奈川県の「川崎市子ども夢パーク」(通称:ゆめパ)が舞台となったドキュメンタリー映画を上映します。
学校でも家庭でもない第3の居場所「ゆめパ」で、子どもたちはやりたいことをとことんやったり、何もしないでゆったり過ごしたり、日々のびのびとありのままに過ごします。そんな子どもたちも、時には学校や勉強のことが気になることも……。
それぞれの悩みやさまざまな思いを抱えながら自ら考え、未来へと歩みを進めます。そんな姿を通して、「子どもの力」「居場所の力」を描き出した作品です。
社会環境や人々の心が大きな変化を迎えている今だからこそ必要となる「子どもの居場所」について、今一度考えるきっかけとなれば幸いです。
入場料 : 大人1,000円/高校生以下700円/当日券200円増
(託児有 : 1人500円 要予約)
※チケットをご希望の方は、あそぼらいつスタッフまでお問い合わせください。

※このチャリティ映画会は、あそぼらいつが賛同し取り組んでいる「チャイルドライン」の活動の一環として開催いたします。
「チャイルドライン」は、子どもの声を聴く電話として全国規模で実施しています。全国から毎日寄せられる子どもたちの声を受け止めるとともに、電話から見えてくる子どもたちの状況やその声を子どもの権利に照らしながら社会発信していく活動を実施しています。活動はボランティアにより実施され、子どもたちがフリーダイヤルで利用できるようご寄付を募ったり、チャリティイベントを行ったりして活動を続けています。

第28回 黒潮海童まつり 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 20 日( 日 )
時間: 11:00〜13:00
場所: 古々路茶屋(熊野市磯崎町)
URL: グーグルマップ(古々路茶屋) https://goo.gl/maps/WvU1a41PHj451AUP7
第25回 黒潮海童まつりの様子 http://kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=2217
お問い合わせ:
内容: 熊野市磯崎町の古々路茶屋【地図】で第28回 黒潮海童まつりが、11月20日(日)11時から13時まで開催されます。
 この催しは地域おこしグループ「黒潮海童」(大西拓代表)などでつくる黒潮海童まつり実行委員会(山本昌伸実行委員長)が主催するイベントで、これまで26年間、この時期に人が集まる交流の場を提供し続けてきました。
 今年も新型コロナウイルスの世界的流行により、この地域でもイベントが中止や開催を見合わせる中、第26回、第27回を開催することができました。
今年度も、これまでのノウハウを活かし、この地域が元気になるように、より安全で楽しい時間を過ごすことができるイベントを開催します。。
 今回も規模を縮小し、ステージイベントと黒潮海童コーナーを実施。また毎月第3日曜日に行われいます「あさなぎ市」を同時開催されます。
 当日はステージではヒップホップダンス、和太鼓演奏、アコースティックliveを繰り広げます。
 黒潮海童コーナーでは、ジュース、お茶、コーヒー、カレーライス、フライドポテト、焼きそば、フランクフルト、岩清水豚カツ、おでんなどを販売します。
 あさなぎ市ではまるいち水産、さぎりの里、HanaHanaマミーズコレクション&irokuma kids(杉檜雑貨、射的遊び)などのお店が並びます。
ソーシャルディスタンスとして客席間はスペースを広めに設定し、密を回避する。無料シャトルバスの運行はなしで、駐車場は会場周辺に約五十台分だけ用意されます。
 主催者では「来場者の方々とスタッフの安全を第一に考えて感染防止対策を実施し、少しでもこの地域が元気になるようなイベントの開催を目指します」と話しています。
プログラムは次の通り。
▼11・00=開会式、あいさつ(実行委員長)
▼11・10=ソーラン
▼11・30=
▼11・50=熊野鬼城太鼓
▼12・10=黒潮海童アコースティックlive
▼12・40=DANCE TEAM M‘s
▼13・00=閉会、あいさつ(黒潮海童代表)
◇ソーシャルディスタンスとして、客席間はスペースを広めに設定し密を回避します。
◇無料シャトルバスの運行はありません。
◇駐車場は、会場周辺に約50台分用意しますが、道路マナーに従い駐車願います。

津軽三味線と人権のかかわり〜その歴史と秘められた日本の心〜@熊野市文化交流センター 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 26 日( 土 )
時間: 午後3時00分〜(開場 午後2時30分)
場所: 熊野市文化交流センター 交流ホール(熊野市井戸町643-2)
URL: 熊野市役所 https://www.city.kumano.lg.jp/
お問い合わせ: 熊野市役所 市民保険課 生活安全係
〒519-4392 三重県熊野市井戸町796番地
電話番号:0597-89-4111内線133
内容: 令和4年度熊野市人権講演会「津軽三味線と人権のかかわり〜その歴史と秘められた日本の心〜」開催
※入場には整理券が必要です。70名様限定
整理券配布場所
文化交流センター、市民会館、紀和総合支所、市民保険課
講師 長谷川 一義(津軽三味線 奏者)
講師プロフィール
1952年1月 津軽三味線の名人・長谷川竹太郎さんの長男として青森県に生まれる。
26歳の時、長谷川流を結成。その後は、青森と関西を拠点に活動され、現在は関西の津軽三味線のトップ奏者として様々な舞台・コンサート・ライブなどで活躍中。 

熊野サミット2022 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 26 日( 土 )
時間: 13:00〜15:10
場所: 熊野市民会館大ホール(熊野市木本町624)
URL: 熊野サミット2022 https://kumanosummit.com
お問い合わせ: 熊野商工会議所
電話:0597-89-3435
内容: 11月26日(土)13:00〜15:10 熊野市民会館大ホールで「熊野サミット2022」が開催されます。
熊野サミットは、”次世代の熊野民を育む!”をテーマに、熊野民(熊野地域で暮らす・関わる・気になる人)による、熊野の過去を訪ね、今を問い未来を築く方法を考えます。
●参加:申込不要・参加無料
 誰でも無料で参加できるのでご来場ください
●主催
 熊野サミット2022実行委員会
 熊野商工会議所青年部
●後援:熊野市・三重県
※本イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止の為、状況に応じた対策を十分に講じた上で開催いたします。

■当日のスケジュール
12:30 開場 受付開始
13:00 主催者 挨拶
13:05 各大学の活動報告
13:55 熊野こどもだいがっこう開催告知
14:10 基調講演 鷹野敦 准教授 鹿児島大学
15:10 終わりの挨拶
■会場:熊野市民会館大ホール(熊野市木本町624)
■駐車場:熊野市民会館(熊野市木本町624)
記念通り駐車場(熊野市木本町629)
熊野市駅前駐車場(熊野市井戸町795-3)
馬留駐車場(熊野市井戸町613-7)
■連絡
熊野市民会館は駐車場が少ないため、大変混雑することが予想されます。満車の場合は記念通り駐車場、熊野市駅前駐車場、馬留駐車場等をご利用ください。

くまのベースボールフェスタ 練習試合inくまの2022 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 26 日( 土 )
時間:
場所: くまのスタジアム・くろしおスタジアム・木本高G・尾鷲市営球場・防災公園球場
お問い合わせ: [会場案内]
●くまのスタジアム:熊野市有馬町4520-325 TEL 0597-85-2123
●くろしおスタジアム:和歌山県新宮市佐野723 TEL0735-31-2340
●木本高グランド:熊野市木本町新田1101-4 TEL0597-85-3811
●尾鷲市営球場:尾鷲市矢浜真砂997-1 TEL 0597-23-8299
●防災公園球場:熊野市有馬町3537 TEL 0597-89-2200
内容: ■くまのスタジアム
第1試合 9:00  近大高専ー創志学園
第2試合 11:30  昌 平ー創志学園
第3試合 14:00  昌 平ー近大高専
■くろしおスタジアム
第1試合 9:00  近大新宮ー岐阜城北
第2試合 11:30 関東一 ー岐阜城北
第3試合 14:00 関東一ー 近大新宮
■木本高G
第1試合 9:00  木 本 ー弘前東
第2試合 11:30 京都国際ー弘前東
第3試合 14:00 京都国際ー木 本
■尾鷲市営球場
第1試合 9:00  尾 鷲ー大 府
第2試合 11:30 鶴岡東ー大 府
第3試合 14:00 鶴岡東ー尾 鷲
■防災公園球場
第1試合 9:00 津田学園ー敦賀気比
第2試合 11:30 健大高崎ー敦賀気比
第3試合 14:00 健大高崎ー津田学園

くまのベースボールフェスタ 練習試合inくまの2022 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 27 日( 日 )
時間:
場所: くまのスタジアム・くろしおスタジアム・木本高G・尾鷲市営球場・防災公園球場
お問い合わせ: [会場案内]
●くまのスタジアム:熊野市有馬町4520-325 TEL 0597-85-2123
●くろしおスタジアム:和歌山県新宮市佐野723 TEL0735-31-2340
●木本高グランド:熊野市木本町新田1101-4 TEL0597-85-3811
●尾鷲市営球場:尾鷲市矢浜真砂997-1 TEL 0597-23-8299
●防災公園球場:熊野市有馬町3537 TEL 0597-89-2200
内容: ■くまのスタジアム
第1試合 9:00  近大高専ー鶴岡東
第2試合 11:30 岐阜城北ー鶴岡東
第3試合 14:00 岐阜城北ー近大高専
■くろしおスタジアム
第1試合 9:00  近大新宮ー健大高崎
第2試合 11:30 大 府ー健大高崎
第3試合 14:00 大 府ー近大新宮
■木本高G
第1試合 9:00  木 本ー昌 平
第2試合 11:30 敦賀気比ー昌 平
第3試合 14:00 敦賀気比ー木 本
■尾鷲市営球場
第1試合 9:00  尾 鷲ー弘前東
第2試合 11:30 創志学園ー弘前東
第3試合 14:00 創志学園ー尾 鷲
■防災公園球場
第1試合 9:00  津田学園ー関東一
第2試合 11:30 京都国際ー関東一
第3試合 14:00 京都国際ー津田学園

熊野いこらい市(熊野市記念通り商店街)※毎月第4日曜日開催 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 27 日( 日 )
時間: 9時00分〜13時00分頃
場所: 熊野三尺玉すとり〜と<記念通り商店街>(【歩行者天国区間】元オークワ熊野店前〜第三銀行前)
URL: いこらい市の模様(くまどこイベント報告) http://www.kumadoco.net/news_after/view.cgi?no=1919
熊野三尺玉すとり〜と(熊野市記念通り商店街) http://kumano-ikorai.jimdo.com/
【会場周辺地図】 https://goo.gl/maps/wtBcYcpU6wdPKk3j7
お問い合わせ: 熊野市記念通り商店街振興組合
TEL/FAX:0597-89-4990

内容:  熊野市駅前の記念通り商店街(愛称:三尺玉すとりーと)で青空市場「熊野いこらい市」が開催されます(9時から13時頃まで)。
 当日は地元商店が多数出店し熊野の海産物や農産物、干物やお寿司などくまの自慢のあの品この品多数そろえて皆さまのお越しをお待ちしております。
 また熊野漁協のとれたて鮮魚もあります。

「熊野いこらい市」では、主催者・出店者一同が感染予防に努め、下記の注意事項を喚起しながらお買い物も目的とした朝市に特化し、他の併催イベントを行わず開催をいたします。
ーご来場されるお客様へー
●マスク着用にご協力をお願い致します。
●会場内に消毒薬液を複数設置いたしますのでご使用をお願い致します。
●食品類をお買い上げの方は、その場での飲食はお控え頂き「お持ち帰り」をお願いいたします。
●咳や発熱等の症状がある場合や体調がすぐれない方は無理をせずにご来場をお控えください。
●あくまで買い物を主体とする朝市イベントですので 長時間滞留することはお控えください。

KUMA ROCK LIVE 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 27 日( 日 )
時間: 10時〜15時
場所: Iru-Cafe裏の自動車整備工場
URL: Iru-Cafe Facebook https://www.facebook.com/Irucafe.gita/
お問い合わせ: Iru-Cafe
080-1763-2718
ateliergita@gmail.com
内容: 楽器や歌を楽しみながら暮らしている人達が集まって演奏するライブです。
人前で歌ってみよかなのトライアル大歓迎。
ギター弾き語り、オカリナ、フルート、ピアノなどなど
いろんな楽器で演奏する人が集います。
出演料 :大人お一人 ドネーション制
設置してあるKUMANOJOURNALの募金箱へお願いします。
フリーマーケットブースを作ります。使わなくなったもの、ベビー用品、衣類など並びます。
出品したい方はどうぞお持ちください。
■Food
汐はまごはんのお惣菜
Iru-Cafe ドリンク類、長崎皿うどん(揚げめんです)

地域づくりは仲間づくり〜関係人口とつくる持続可能なまちづくり〜 熊野市(旧熊野市、旧紀和町)
日程: 11 月 29 日( 火 )
時間: 18時30分から20時30分
場所: 三重県熊野庁舎5階大会議室(熊野市井戸町371)
URL: 三重県HP https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0006700053.htm?fbclid=IwAR0fmaKFA6gUHPp8HJzYMFG2q3t2bSWH2Z8_7s-mkZvHePActdOJ4dwdgdk
お問い合わせ: 三重県 紀南地域活性化局 地域活性化防災室(県民防災課)
〒519-4393 熊野市井戸町371(熊野庁舎2階)
電話番号:0597-89-6105  ファクス番号:0597-89-6107  メールアドレス:kchiiki@pref.mie.lg.jp 
内容: 令和2年度から開催されている東紀州「地域人材」養成塾は、地域づくりの担い手となる若い世代を対象に「ひと」づくりを目的として行っています。人口減少社会においては地域づくりの担い手不足という課題に直面することが想定され、「関係人口」という地域外の人材が地域づくりの担い手となることが期待されています。そこで、今年度の東紀州「地域人材」養成塾は「地域づくりは仲間づくり」をテーマに、地域外の仲間である「関係人口」について学び知見を深めるとともに、一緒に活動する仲間を増やす契機とすることを目標に下記のとおり開催します。
対象:地域づくりに取り組んでいる方、地域を盛り上げたい方、関係人口に興味がある方など
開催内容
第1回:講演「地域外の仲間「関係人口」を創る」
    講師 ローカルジャーナリスト・島根県立大学准教授 田中 輝美(たなか てるみ)氏
    ワークショップ「「関わりしろ」は仲間の種」
参加方法
 事前申し込みのうえ以下のいずれかの方法で参加(参加費無料)
 〇会場での参加(先着順):第1回定員30名
              第2回定員50名
 〇ZOOM
※お申し込みは別添チラシ又は下記URLから
https://logoform.jp/f/E9aGe

主催:三重県 共催:特定非営利活動法人熊野古道自然・歴史・文化ネットワーク
お問い合わせ:0597-23-3407(尾鷲)/0597-89-6105(熊野)


イベントカレンダートップページへ戻る
くまどこトップページへ戻る

▲このページのトップに戻る
東紀州ITコミュニティ
三重県熊野市有馬町
E-mail:info@kumadoco.net
Copyright(C) KUMADOCO.NET All Rights Reserved.