枠を隠しておく
紀の宝みなと市実行委員会では毎月第2土曜日に紀宝町鵜殿にある鵜殿港【地図】において、定期市「紀の宝みなと市」を開催しています(開催時間は午前9時から午前11時まで)。 今回は「7周年記念市」として12月14日(土)に開催されます。 当日は新鮮な海産物、弁当、惣菜、お菓子を販売するテント市、トラック市が軒を連ね、おもちゃ手作り雑貨、多肉植物や寄せ植え、一人暮らし応援グッズを出品するフリーマーケットが並びます。フリーマッケットへの参加者店舗を12月12日(木)夕方まで募集しています。出店料は無料、出品物について特に種類を定めていないが食料品を検討されている場合は事前に事務局にご相談ください。ステージイベントでは、紀宝町の和太鼓 熊野水軍子供太鼓がオープニングを飾り、新宮市のLucky Cloverがストリートダンスを披露します。1店舗で500円購入ごとに配布される補助券2枚と500円を払えば、タイやヒラメが釣れる釣り堀に挑戦できます。また補助券1枚でガラポン抽選会に参加ができます。みなと市終了後には、餅120キロとお菓子200袋をまいて終了します。 当日は雨天決行ですが、ステージイベント、餅まきは中止となります。その場合は来場者に手渡しで配布します。 是非、お越しください。 ●お問い合わせ紀の宝みなと市実行委員会事務局(紀宝町役場産業振興課)電話:0735-33-0336 ◆紀の宝みなと市会場の模様(YouTube動画) ◆紀の宝みなと市会場の模様(スライドショー) ※ご覧いただくにはActiveXの導入が必要です。導入できない場合はココをご覧ください。 <概要> ○開催日時 毎月第2土曜日 午前9時から午前11時まで ○場所:鵜殿港 ○内容 紀の宝みなと市実行委員会会員によるテント市、軽トラ市での地元特産品の販売および一般市民によるフリーマーケット形式による各種販売など ※平成28年8月より第3土曜日開催から第2土曜日開催に変更になりました。