 |
 |
当サイトはどなたでもご自由にリンクしていただいて結構です。よろしければ上のバナーをお使いください。 |
|
 |
 |
紀和町鉱山資料館前に足湯施設「鉱山(やま)乃足湯」が2004年3月18日にできました。 入湯は無料で、営業時間は9:00?21:00まで。 古道を歩いた後に、千枚田を見た後に、仕事から帰った後などにちょっとひと浸かり。 10分?15分浸かるだけで有効成分が皮膚から吸収されて疲労回復に効果があります。
国道311号線沿いにある紀和町鉱山資料館を目印に行けば、まず迷うことはないでしょう。 座るところと、浸かった足を拭いたりするのでタオルを2本ぐらい用意することをお薦めします。
|
|
 |
場所 |
紀和町鉱山資料館前 |
駐車場 |
あり |
オープン時のニュース |
http://www.kumadoco.net/news/view.cgi?no=189 |
|
|
|